ほかの人達は喜んだが私は不愉快になった。
なぜか?
【ウミガメ】

登場人物は2人だけですか?

YES 重要な登場人物はAとBだけで良いです

2人は学生で、友達同士ですか?

NO! [良い質問]

Aは学生ですか?

YES! [良い質問]

Bは先生ですか?

YES! [良い質問]

先生は、何か指示を出したのですか?

YES! [良い質問]

指示を出した時間(お昼休みや放課後など)を特定する事は重要ですか?

YES! ある程度の特定で良いです。 なんというか良質問しか来てない( ゚д゚ ) [編集済] [良い質問]

掃除は関係ありますか?

NO

その日は、特別なイベント(始業式等)はなく普通の一日でしたか?

YES!

放課後のことですか?

NO

「言うとおりにしたように見えた」とはAは実際はBに言われた事を実行していなかったのですか?

YES!! Bの意図した内容とは違う行動です! [良い質問]

でもBにはAが実際に言われたとおりにやっているように見えたのですか?

NO

他の人が喜んだのは、楽出来るからですか?

NO

AがBの話の内容を勘違いしたのですか?

NO! AはBの言った内容を理解しておきながら違う発言をしました! [良い質問]

指示を出したのは授業中ですか?

YES!! [良い質問]

教科は関係ありますか?

YES 分かれば早いと思います

その教科は、教室から移動しますか?(体育や音楽など)

NO! [良い質問]

その教科は文系ですか?

YES!! [良い質問]

英語ですか?

NO! [良い質問]

国語ですか?

YES!! [良い質問]

教科書を読めと言われた?

YES!!! 少し言い方が違いますがそういう意味の言葉です! ではAはなんといったのでしょう? [編集済] [良い質問]

A「教科書(*´∀`*)ノ」ですか?

YES! 大体合ってるので解説行きます!! [編集済] [正解][良い質問]
よく生徒にからかわれている先生Bが「先生の後に続いて読みなさい」と言ったのだ。
それを聞いてよく先生をからかっている生徒Aが「先生の後に続いて読みなさいww」と復唱したのだ。
それを聞いて周りの生徒は笑ったのだが私には面白いと思う要素も感じられず授業をまじめに受けないAに対して苛立ちを感じたのだった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。