なぜ?
【ウミガメ】

呆れた人と私の関係は重要ですか?

YESNO 重要というほどではないですが、関係はあります

軍?

NO

朝、学校で、先生に向かって「いただきます」と言いましたか?

NO

言葉遊びはありますか?

NO

私は子供ですか?

YESNO 関係ないです!

挨拶を間違えましたか?

YES! [良い質問]

あいさつしたときの発言は「こんにちは」のみで成立しますか?

YES

私が呆れられたのは挨拶をしたからですか?

ある意味YES

どういう挨拶かは重要ですか?

うーん どのような言葉かという意味ではNO

外国語は重要ですか?

NO

呆れたのは挨拶された人ですか?

YES

挨拶をする必要がない場面でしたか?

YESNO どちらでも。でも大体は挨拶するかな [良い質問]

朝なのにこんにちはと言ってしまいましたか?

NO

開会のあいさつが長すぎて呆れられる校長先生は重要ですか?

NO

「さようなら」と言うべき場面で「こんにちは」と言いましたか?

NO

挨拶をした場所は重要ですか?

YES!! [良い質問]

挨拶をした相手に呆れられましたか?

YES

場面は学校の廊下で成立しますか?

NO

銀行強盗に襲われてる銀行に遅刻してやってきた銀行員がおはようございますと挨拶して、『他に言う事はないのか』と呆れられましたか?

NO

適切な挨拶をしていたら呆れられずに済みましたか?

YES

店員さんは重要ですか?

NO

挨拶をした場所は屋内ですか?

うーんYES?・・・屋内が多いかなぁ

私の職業の特定は必要ですか?

NO

夜なのに「おはようございます」と言って、「芸能人か」と呆れられましたか?

NO

挨拶をした場所には多くの人がいましたか?

YES! 多ければ多いほど呆れられます [良い質問]

柔道の試合の時に「お互いに礼!」と言われたときに「こんにちわ!」と挨拶してしまいましたか?

NO

挨拶の相手は1人でしたか? [編集済]

NO! 一人だったら気楽だったのですが [良い質問]

挨拶した時の仕草は重要ですか? [編集済]

NO

舞台は学校で成立しますか?

NO

授業中居眠りをして当てられたときに「おはようございます!」ですか?

NO

結婚式は関係ありますか?

NO

マスコミは関係ありますか?

NO

目上の人に挨拶しましたか?

NO

25 100人いても成立しますか?

YES! 何人でも多分成立します

何かの式典のあいさつですか?

NO

私はその場で挨拶のほかに何か行動しましたか?

NO! するつもりだったんですが・・・謝る羽目になりました [良い質問]

私は相手が自分に挨拶してきたものだと勘違いしてしまいましたか?

NO

「地球ノ皆サンコンニチハ」と言い出した宇宙人が「ベタだな」と呆れられましたか?

NO

記憶喪失ですか?

NO

ラテシンますか?

YES!!!! [良い質問]

私は、声に出して挨拶をしましたか?

NO!! [良い質問]

劇のセリフを間違え、NGを出しましたか?

NO

私は舞台の上で挨拶をしましたか?

NO

「参加します」を質問欄に書きましたか? [編集済]

YES! もう一歩踏み込んでまとめてください [良い質問]

質問で『こんにちは』と言ってしまいましたか?

YES! もう一歩踏み込んでまとめてください [良い質問]

「参加します」は重要ですか?

YES [良い質問]

ラテシンで質問欄に「参加します!」と書き込みましたか?

YES [良い質問]

ラテシンで質問欄に「参加します」と打ちましたか?

YES [良い質問]

ラテシンの質問のところに間違えて挨拶をしてしまいましたか?

YES [良い質問]

季節は関係有りますか?

NO

「参加します」と質問欄に書き、訂正するまえに回答されてしまって、晒し者になっていますか?

NO

ラテシンの質問のところに間違えて挨拶をした私はベテラン出題者にスルーなどされましたか?

YES

質問欄に参加します!と書いてNO!と回答されましたか?

NO

質問欄で「参加します」を連投してしまいましたか? [編集済]

NO

質問制限のある問題で参加表明で質問してしまい、相談していた皆さんに呆れられてしまい、謝りましたか?

YES!! [正解]

制限付き1on1問題の質問1で「参加します」と書いた某ベテランユーザーさんが、英雄扱いされていることは重要ですか?

NO

ラテシンで質問欄に「参加します!」をいくつも連続で書き込みましたか?

NO
なになに・・「20の扉か」
っと、まずは挨拶しなくちゃ「参加させていただきます!」
・・・あ!間違えた!質問欄に打っちゃった!
それでちょうど決められた質問数に達して終了してしまい、周りから怒られました。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。