そんなAさん夫妻は、日曜日に隣の家を訪問する際インターホンを鳴らす前に
自宅から車を出して10分ほど周辺の道路を回ってからまた自宅の駐車スペースに戻す
という行動を挟むのだという。
何かを買いに行くわけでも誰かを迎えに行くわけでもない。
10分間只々車を運転しているだけだ。
徒歩で直接行けば10秒とかからない距離にあるのに一体なぜこんな奇妙な行動をするのだろうか?

車を運転する一連の行動を挟まない場合隣家の訪問に際して不都合がありますか?

No! 不都合はありませんがやっておくとAさん夫妻が嬉しいです! [良い質問]

駐車スペースに車がある状態でインターホンを鳴らしますか?

Yes

月曜日にインターホンを鳴らす際に同じ行動をしますか?

No! 日曜日だけです! [良い質問]

Aさん夫妻は必ず2人ともが車にのってその行動をしますか?

Yes! [良い質問]

日曜の午後ですか?

YesNo 午後でもいいですが午前の方が自然でしょう

インターホンを鳴らす理由は重要ですか?

一応Yesですが非常に分かりにくいのでそこから考えていくのは非推奨です

3より 休日だからですか?

Yes! 休日だからです! [編集済] [良い質問]
「Aさん夫妻"も"嬉しいです」

路面状況は重要ですか?

No

隣家に時間を与えるためですか?

No

その時間、隣人が起きているかどうかが分かっていますか?

YesNo 起きてるでしょうが起床時間は関係ありません。

音は重要ですか?

Yes!! それも"車が近づいてくる音”が重要です! [良い質問]

隣人に子供はいますか?

Yes!! [良い質問]

自動車を動かすこと自体が重要ですか?

YesNo! 動かすことというよりも車で隣の家に近づくことが重要です! [良い質問]

Aさん夫妻は2人暮らしですか?

Yes! (一応Noでも成り立ちますが) [良い質問]

11,12 隣人の子供が車のエンジン音が好きなため聞かせてあげるためにわざわざ家の周りを運転していますか?

Noですが惜しい!隣人の子供についてもう少し掘り下げてみてください! [良い質問]
今隣の家に住んでいる家族のもとへ訪問するのはもっと前からしていました[編集済]

隣家の家族は子供世帯などのAさん夫妻の親族ですか?

Yes! Aさんの息子夫妻です! [良い質問]

16 以前は離れていた息子夫妻の家に車で向かっていたため孫は車の音=祖父母の到来、と刷り込まれており喜ぶのであえて車の駆動音を聞かせていますか?

Yeeees!! 正解! [正解][良い質問]
隣の家には息子夫妻と小学生の孫が住んでいる。
もともと引っ越す前は、Aさん夫妻の家と息子夫妻の家は車で10分ほどの距離が離れており
毎週日曜日にだけかわいい孫に会いに息子夫妻の家に遊びに行くことにしていた。
このとき孫はどんどん近づいてくるAさん夫妻の車の音に大はしゃぎで、家の前に止まったときにはもう息子夫妻では収拾がつかないほどはしゃぎまわっていたという。
孫はAさん夫妻が車に乗ってどんどん近づいてくる過程も楽しんでいたのだ。
引っ越してからは曜日関係なしに行き来することが多くなったのだが
日曜日に孫と遊ぶために訪問するときには以前の興奮と楽しさをまた味わいたい孫たっての希望により
一旦車を出してもう一回戻ってくることにしているのである。
孫の笑顔は家族みんなの笑顔。
かわいい孫のためなら何だってできるおじいちゃんとおばあちゃんなのでした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。