なので警察は、事件を捜査し直すことに決めたという。
いったいなぜ?
【ウミガメ】

女は事件が起こった時には死亡していると見なされていましたか? [編集済]

いいえ

女が容疑者の事件と警察が捜査し直すことにした事件は同一のものですか?

はい

DNA鑑定をやり直しますか?

はい [良い質問]

事件の大筋の特定は必要ですか?

いいえ

警察は、他の情報から男性が犯人だと思っていましたか?

いいえ

被害者が加害者でしたか?

いいえ

犯人として浮かび上がった女に犯罪は可能でしたか?

はい

DNA鑑定は正しかったですか?

はい

事実、女は犯人ですか?

いいえ

女が鑑識でDNA鑑定をした人間だったので、まずはコンタミネーションを疑い、別の人にDNA鑑定をさせましたか? [編集済]

いいえ [良い質問]

女のDNAが殺人現場から見つかりましたか?

YESNO [良い質問]

女は到底犯人ではない人物のためDNA鑑定にミスがあったと考え捜査をやり直しましたか?

いいえ。

女のDNAによって予期せぬ血縁関係が明らかになりましたか?

いいえ

女が警官だったので、できるだけ不祥事を回避したいという思惑から、再鑑定となりましたか?

いいえ

どこからDNAを採取したかは重要ですか?

いいえ [良い質問]

2行目の捜査し直しは、女の容疑を固めるためですか?

いいえ [良い質問]

DNA鑑定で出てきたのは女の指紋ですか?

関係ありません

鑑定結果が男性であればやり直しはありませんか?

いいえ

事件は殺人事件でしたか?

はい。殺人など様々な犯罪の混ざった連続事件でした。 [良い質問]

女は、事件の被害者でしたか?

いいえ

女は人間ですか?

はい

女と警察以外に重要人物はいますか?

いいえ

他に重要なキャラはいますか?

いいえ

現代日本で起こりえますか?

はい

2行目の捜査し直しは、質問3のDNA鑑定のやり直しを指していますか?

いいえ。事件そのものの捜査し直しです。DNA鑑定も含みますが。 [編集済]

DNA鑑定をしたのは1回ですか?

いいえ

19 連続事件A,B,Cを調べていたら,事件Aと事件Bでは他の人物が犯人として浮かび,事件Cでは女が犯人として浮かんだので,事件Cの鑑定は間違いだと思いましたか?

いいえ。全て女が容疑者として浮かびました。

犯人が警察内部にいて、証拠の入れ替えなどを行った可能性があることに気づきましたか?

いいえ。

「DNA鑑定により」とは、犯人の遺留物のDNAが女のDNAと一致したという意味ですか?

YESNO [良い質問]

女性が犯人として浮かんだ事件は殺人事件以外の事件ですか?

関係ありません

女が今まで容疑者に上がっていた最有力の人物と違う、意外な人物であったため、今までの捜査の進め方は間違っていると考え、一から捜査をやり直しますか?

いいえ。

事件はリアルタイムで進行中の、未解決の事件ですか?

いいえ

連続事件の全てにおいてDNA鑑定はされましたか?

はい

連続事件について掘り下げが必要ですか?

いいえ

女は生きていますか?

はい

殺人事件以外は微罪も含まれますか?

関係ありません

DNA鑑定についての知識は必要ですか?

はい。ですが綿棒や薬品を使うもの程度の知識で十分です。 [良い質問]

12と33より、全ての事件の犯人が女だとしても矛盾なく説明は付く状況だったのですか?

はい

真犯人は存在しますか?

はい

女のDNAが犯人の遺留品と一致したけれど、女が「男性である」という結果が出たので、ちょっと困っていますか?

いいえ

ヒント DNA鑑定のやり方が重要ですか?

はい。普通に綿棒でサンプルを採取しました。 [良い質問]

過去の冤罪事件についてDNA鑑定したところ真犯人と思われる女が浮かび上がったので捜査をやり直しますか?

いいえ

XY染色体は関係しますか?

いいえ。DNAについての知識は必要ありません。

時代遷移による科学の発展は重要ですか?

いいえ。

女は綿棒屋さんですか?

はい [良い質問]

41 サンプルの採取方法に問題があったと考えられていますか?

いいえ

DNA鑑定したどの事件も女が犯人じゃねーか!→綿棒作った人のDNAが付いてました、ですか?

はい [正解]

綿棒屋のDNAが混じっていたためにやり直しましたか?

はい [正解]

サンプルを採取してない真新しい綿棒からDNAが検出できるかどうか試しますか?

はい。 [正解]

その後、その綿棒屋は潰れますよね?

この回答は抹消されました[極秘] [良い質問]

女は警察関係者ですか?

いいえ [良い質問]
そのため警察は綿棒製造時のミスに気づき、謎の連続犯が起こした事件を別々の事件として捜査し直すことに決めたのだ。
ちなみに、これは実際に起きた事件を元ネタにしています。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。