とーっても反省したのに、また怒られてしまった
どうして?
【ウミガメ】

反省が先生に伝わらなかったのですか?

yes ミスリード注意

怒られたのは前に怒られたのと同じような事でですか?

no

何をして怒られたのかは、重要ですか?

yes? 「また怒られてしまった」のは何故か?は重要

カメオは勘違いしましたか?

yes どのように? [良い質問]

先生は誠実な人ですか?

yes? 重要ではないかな

カメオは反省しているように見えませんでしたか?

yes 「先生から見たら」 [良い質問]

カメオは人間ですか?

yes 人間です

先生とカメオは同じ種族ですか?

yesw 異種族ません

反省の仕方は、「先生に謝ること」で成立しますか?

no! 当問題の状況の場合、成立しません

カメオは怒られている内容を勘違いしましたか?

no 勘違いはそこではないです

先生の注意がいけなかったですか?

うーんno ですね

怒られた場所は学校ですか?

yes!

頭を丸めろ(坊主にしろ)と先生に言われて、勘違いしたカメオは、頭を丸い形にしたら怒られましたか?

now ですが「先生の言葉を勘違いした」は良い方向です

カメオが真面目だからこそ最初怒られましたか?

no? 重要ではない

言葉遊びはありますか?

yes かな [良い質問]

先生は怒ってカメオになんらかの指示をしましたか?

yes! [良い質問]

先生に最初に怒られたときカメオに反省のために何か命令しましたか?

yes! yes! [良い質問]

最初に怒られたのは、悪いことで怒られていましたか?

yes 重要ではない

胸に手を当てて考えなさいと先生に言われて、勘違いしたカメオは、先生の胸を触ったので怒られましたか?

now セクハラません

カメオは反省した結果,極端な行動をとったためにまた怒られましたか?

yes! ですね [良い質問]

先生の指示は反省文ですか?

yes!! そして!? [良い質問]

最初に怒られた理由の特定は必要ですか?

no 必要ないです

深く反省して「ふ」ばかりを書く反省文を書きましたか?

OK! ほぼ正解! [正解]

言葉遊びはありますか?

yes! あるようです [良い質問]

反省文で先生を崇拝し盲信するような文章を書きましたか?

now ゴマすりません
.反省を書きなさいっ! と原稿用紙を渡された
真面目なカメオは言われたとおり、200個の「反省」で全てのマス目を空き無く埋めた
怒られた……
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。