彼とずっと一緒にいたかった。
だからあんなに苦労したのに。
結局僕が手に入れたのは、風の心地良さだけだった。
一体何故だろう?
【ウミガメ】

誰か死にますか?

no

彼は人間ですか?

no!

僕と彼は人間ですか?

僕yes!

主人公は僕っ娘ですか?

ごめん(*'-'*)解説では俺っ子なんだ。男だけど

彼は人間ではありませんか?

yes!

登場人物は僕と彼だけですか?

yesでいいかと

彼は生き物ですか?

no?

彼とは生命体ですか?

no?

彼は動物ですか?

no?

彼は風ですか?

no

ファンタジー要素は含みますか?

noかな

僕と彼は結局離ればなれになりましたか? [編集済]

noで

彼は幽霊など特殊な存在ですか?

noですねー

扇風機であーってする奴がうまくいきませんでしたか?

no( ̄▽ ̄)

ゲーム関係ですか?

no

彼は目に見えますか?

yes

彼は物体ですか?

yes!それは間違いないです

風は関係しますか?

yes

彼に触れることはできますか?

yes

風は比喩ですか?

noですねー

風とは爽やかな風ですか?

yes!

着ぐるみですか?

no

扇風機は関係しますか?

no

彼は家電ですか?

noですねー

爽やかな風とは汗をかいた時のあれですか?

近い感じですね( ̄▽ ̄)一応no

彼は身近で見られますか?

no?かな

みす [編集済]

回答はまだです。

彼は機械ですか?

yes!! [良い質問]

彼はしゃべりますか?

yes!! [良い質問]

風は自然の物でしたか?

yesで

彼は某22世紀のネコ型ロボットですか?

no( ̄▽ ̄)

話すとは比喩ですか?

no!

彼はどこにでもあるものですか?

どこにでもはないかな

虹を追いかけた?

no

(゚ω゚ )=3? [編集済]

くさい(´・_・`)ちがうよ

彼はロボットですか?

yes!!もっと詳しくどうぞ! [良い質問]

機械をいじる→爆発→爆風が心地良い ですか?

no( ̄▽ ̄)ドリフやw

自動販売機ですか?

no

彼は一方的にしゃべる機械ですか?

noですね! [良い質問]

彼はAIBOですか?

boいらない! [良い質問]

彼は人工知能を搭載した戦闘機ですか?

戦闘機ではないですがyes!! [良い質問]

人工無能?

no、そっちではないです♪( ´▽`)

人工知能を持っていましたか?

no!なんですねー [良い質問]

AI...人工知能?

yes!

AIか!

yes!!

結局僕は彼を手に入れられませんでしたか?

yesですねー

Geminoid DKですか?

noです♪( ´▽`)あれほんとそっくりだよねw

人工知能と会話するのが僕の楽しみでしたか?

yes!

ロボットとすごしたくてがんばって作ったのに『ハックショイ』とくしゃみだけして壊れたのですか?

no(´・_・`)ぼろすぎる

AIはどっかへ行こうとしてましたか?

no

欲しかったものが売れきれた?

no

飛んでいきましたか?

no

彼はAIではない何かを手にいれましたか?

yes……とはいい難いんです! [良い質問]

AIと何かを間違えてロボットに取り付けましたか?

no

僕が言った言葉を、自爆命令だと思いましたか?

no

僕は苦労してパイロットになりましたか?

no

どっかの大型HDをAIの本体だと思って汗水たらして家まで運んだけど動かないや!困ったな。あー風気持ちいい?

no( ̄▽ ̄)

彼は自分自身に価値がないと判断しましたか?

no

本物の脳を取り付けたとかそういうのだったらなくよ(・∀・)

no( ̄▽ ̄)泣かんといて

せんのか~ぜ~に~♪ ?

no( ̄▽ ̄)

風鈴かな?わかんないです。

no

飛行機ですか?

no

春いちばん?

no

匂い?

no

風鈴ですか?

no,結婚おめ( ̄▽ ̄)

竜巻旋風脚?

no( ̄▽ ̄)

僕はAIについて何か勘違いしていたということですか?

yes!!! [良い質問]

「うちわとAI間違えた。凉し。」ですか?

no♪( ´▽`)どゆこと

エアコン?

no

エアーマン?

no

僕はAI=人工知能だと思っていましたか?

yes!!そこまで言ったらわかりやすいかな? [良い質問]

それはAI(アイ)ですか? [編集済]

アイではないんです( ̄▽ ̄)

僕はAIを人間だと思っていましたか?

no

AI→愛 は関係ありますか?

noです( ̄▽ ̄)

AIが勉強を教えてくれて頭が良くなると思ってた?

no

AI搭載と人工知能搭載を勘違いしましたか?

そんな感じで考えてください!ちょっと違いますが! [良い質問]

「AI=エイ、エイってうちわみたい。」ですか? [編集済]

no( ̄▽ ̄)

彼は何かしらの乗り物になりましたか?

yes!乗り物ですね! [良い質問]

AIとクーラー間違えた。涼しい?

no( ̄▽ ̄)

パソコン関係ありますか?

no

カーナビ?

no

AIは喋らない事を知っていましたか?

no

オートプシー・イメージングでしたか?

no

自転車ピューですか?

自転車yes!です!さあ何を勘違いした? [良い質問]

モノレールの自動運転ですか?

no

自動車でしたか?

no

AI搭載のオープンカーと聞いて、買ったはいいものの、喋らずorz ですか? [編集済]

そんな感じです! [良い質問]

オートインプット?

no

彼がなったものは飛行機ですか?

no

Al=アルミニウムかwww

yes!!解説行きまーす!!55分まで補足タイム!略してHタイム(*'-'*) [正解]

ALミニウムですか?

yes!!

アルミ製自転車ですか?

yes!!

アルミニウムだから自転車軽くて風感じれるだろうねぇ

その通りです!

アルミニウム連発でなんだかなぁw

( ̄▽ ̄)なんだかなあ

略するなwww

次から55Hタイムとかで言うよ(*'-'*)

ふわさんの問題参加できてよかった(*´ω`*)

楽しんでくれたんなら嬉しいです(*'-'*)

タッチの差であらさんに負けた;;これはあらさんにタッチするしかない。Alタッチ

eyeではなく愛のタッチですね(*'-'*)

爽やかな風をプレゼントされた・・・

(*'-'*)ふわわー

アルミニウムの上にアルミニウムみかん。…なんか違う

なんか毒々しいみかんだね(´・_・`)

昔持っていたんだけど、外出する予定が全くなかったから捨てちゃった。自転車w

勿体無い(´・_・`)くれ

al製の自転車だって? じゃあ風を感じながら人工知能と話せるのか! これは買わなければ! ……そうだよな、大文字の次が小文字ならまだしも、小文字の次に大文字はないよなorz ということですか?

そんな感じです!( ̄▽ ̄)

自転車はエコでいいね!

思いっきり高いクロスバイク欲しい(´・_・`)

僕は人工知能付きの自転車と話したかった。お金も苦労して貯めた。でも自転車は走ることしかできなかったでokですか?

yes!!その通り!

昨日もそうだったが、クリス太さんと結婚してしまったw

幸せになれよ(/ _ ; )ううぅ……

マジレスするとal製って表示はありえるのかな?

論文での表示はありましたねー♪( ´▽`)

自転車が無いと毎朝大変だろなぁ

ダッシュで登校してる設定ですw

自転車盗られてたけど戻ってきたよ^^(ていうか取り戻した。盗んだ奴の家に行って)

すげえ( *`ω´)

電動自転車に一回乗って坂道登ってみたいと思うのは自分だけじゃないはず

確かに思う( ̄▽ ̄)すいすい登ってみたい

すごいですねw!>107

かっこいいねd( ̄  ̄)

僕は「AI〇止まらない!」を読んで自転車でムフフな期待をしていたがそんなことはなかったぜ!ですね?

こら( ̄▽ ̄)

自転車パクられて片道2時間歩いて通学を一年間してた私にひとこと

歩きで二時間はすげえ((((;゚Д゚)))))))

最初本気でEDI(人工知能搭載戦闘機)の事かと思った……

専門的すぎることは問題に出せないんで( ̄▽ ̄)

<111 とりあえずおつかれさまです

あこねえマジおねえ!((((;゚Д゚)))))))

自転車・・・駅前において置いたら撤去されてもうた(´・ω・`)

(´・_・`)しかたないね

108>同感です^^

ね( ̄▽ ̄)

2時間だなんて…すごすぎます!

あこねえには勝てないきがする(´・_・`)

このままだとアイゼンさん抜きますなぁw>結婚

(´・_・`)もてもてだな

此処に1組、ピカンさんとクリス太さんという百合ップルが(ry [編集済]

あれ?クリスさん女性だったの((((;゚Д゚)))))))

お風呂入ってる間に終わってた(´・ω・`)

明日おいで(*'-'*)ふわさんサービスするから

あこ姉まじあこ姉>111

マジおねえ!

そろそろ結婚したいlv・)σチラッ

まだはやい( ̄▽ ̄)

AIって聞いて核兵器を思い浮かべてしまったボクにひとこと

わからんでもない(´・_・`)

たこやんとは一回結婚したことありますよ^^>121

リア◯め(´・_・`)

ふわっふぁるすよさんにとって愛とは?

はじめにおぼえることです。言語、心両方

122>まさかの同志がここにw [編集済]

( ̄▽ ̄)ほほう

あるるかんもあるみかんも大差ないですよね?

う、うん(´・_・`)

そもそもなぜ結婚なのか疑問に思う今日この頃

2ch用語だっけ?

ラテクエとか、急いでたら特に結婚しやすいように思います。

確かにわかる( ̄▽ ̄)

プロフ見たらおばちゃんって書いてあった。>118

え、そうなの!?

私には嫁がいますから^^ >117

既婚者だったか(´・_・`)

ふわさんはあこ姉を見習って自転車で東京まで来ればいいょ(o・×・o) 旅費浮くよ?

いま、あいにいきます(*'-'*)こぎこぎ

118>ふわさんも、1度ちゃん付けして読んでたことあったじゃないですかー><

あれクリスチャンなぞってただけw

唐突だけど結婚しませ(自粛<女性陣 [編集済]

じゃあわ

爽やかな風一袋70000円!!(@−@)=3プゥ

くせえ(´・_・`)

なに、性別などあってないようなもの。

いやあるだろ(´・_・`)

おっちゃん!もうちょい安くして!>134

いるのか((((;゚Д゚)))))))

白鳥さんも平和歩行ですか?>125

ハンバーグです(*'-'*)

百合ップルが増加傾向にあるけしからん(もっとやれ)事態について一言

うまやらしい(´・_・`)

だが、「きのうみ」なカップルは未だにないです。 [編集済]

( ̄▽ ̄)つけいる隙が

タイトルの所為でエクセル・サ〇ガのOP曲が頭から離れないんですけど。

フルメタじゃないのか♪( ´▽`)

同志>138

同志が増えて、どうしよう(´・_・`)

富士山の空気が缶詰で売ってるのには最初驚きましたw

何に使うんだよw

お妙さんと柳生さんについて語り合いませんか? >141

どうしよう(´・_・`)

わりとやったもん勝ちな市場って結構ありますよね。月とか

あれはあとでなかったことにされるよね(´・_・`)ぜったい

きのこさんに会いたいなー(。╹ω╹。) ふわさん乗っけてくれる?

いいよ!だから今晩泊りにいくよ(*'-'*)

みんながふわさんをいじる、それは愛ですか?→はい、ふわさんへの愛です、でFA?

嬉しいけど、長え( ̄▽ ̄)
俺がまだ子供だった頃、夢中になったドラマがあった。
最先端の人工知能がついた車を乗り回し、世の中の不正や巨悪と戦うアクションドラマだ。
ロボットと共に戦う正義の主人公、なんてかっこいいんだ!
その頃からずっとAIに憧れていた。
そして中学にあがり、通学のため自転車が必要になったので、近くのホームセンターに足を運んだ時に信じられないものを見てしまった。
"新技術!al製自転車!軽くてすいすい走れます!"
値札を見ると、手持ちの5倍の値段だった。
ふとその自転車に乗った自分を思い浮かべる……
ほわんほわんほわんほわん……
「俺、寒井丸 拓夫、略してサブタク。へへ…付き合ってよおねーさん(*δ-δ*) 」
「さすがサブさん!すんげー美人ゲットォ!(*'-'*)」
「やめてください!誰か助けて!」
シャカシャカシャカシャカ、キキー!
「誰だてめーは!(*'-'*)」
オートチャリン、バトルモード!ガシャガシャン、ウイーン!
「自転車がロボットに変形しやがった!!(*δ-δ*) 」
サドルアタック!サドルアタック!サドルアタック!!
「いて、いて、いてえ!サドルで殴るな!(*'-'*)」
「ちくしょー、おぼえてやがれー(*δ-δ*) 」
「ありがとうございます!好きです、結婚してください!」
……よし、買おう!
その日から地獄の小遣い稼ぎが始まった。
通学は家から学校までダッシュ。
ほしいものは何も買わず、ただひたすら煮干しをかじって我慢。
500円稼げるおつかいも、文句を言わずひたすら引き受けた。
そして二ヶ月後、ようやくお金が貯まり、自転車を買うことが出来た。
今日それが届く。
これから生涯の友達と暮らせるのだ。
俺は期待に胸踊らせた。
しかし届いたのは、シルバーでシンプルなボディの自転車。
どこにもボタンやら、機械やらは見当たらない。
これじゃない!と思いながら、説明書を見て愕然とした。
"この商品はアルミフレームを採用したため、とても軽くて、スイスイ乗れます!"
この当時はアルミフレームがまだ珍しかった時代だ。
乗ってみると、なるほど軽い。
そのまま近所を回ってみると、あまりの快適さに世界が狭まったようだった。
乗り心地は確かによかった。
俺の顔を横切る冷たい風が、頬を伝う熱いものをそぎ落としてくれるのだ。
きらきらしずくが尾を引いて、ピッカピッカの自転車が町内を駆け回る。
俺は一つ大人になった。
小文字のLと大文字のIは見分けがつかない。
その理不尽な世界の断りを学んだのだ。
おっさんになった今でも、僕はこの自転車に乗り続けている。
壊れたら分解して、綺麗にして、元通り。
あの頃のようにピッカピッカさ。
例え知能が無くたって、俺にとってこいつは友達なのさ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。