自室の本棚にティッシュ箱を並べ始めた。
一体どういうこと?

何かを隠す意図がありますか?

No! 逆にティッシュ箱が隠れるように並べます! [良い質問]

テレビゲームは自室にありますか?

No! Aくんはゲーム機を持っていないのです! [良い質問]

本棚の中の本を取り出して、代わりにティッシュ箱を並べたのですか?

No! 本も一緒に並べます! [良い質問]

A君以外に重要なキャラはいますか?

Yes! A君のお父さんがいます! [良い質問]

並べるティッシュ箱は2個で成立しますか?

Yes

自室にAくん以外は入ってきますか?

Yes! お父さんが入ってきます! [良い質問]

本棚を水平にしますか?

No

本棚は完全に埋めなければならないですか?

Yes!! 本棚が満杯になっているように見せたかったのです! [良い質問]

トイレットペーパーでも成立しますか?

Yes! 成立するでしょう! [良い質問]

ティッシュ箱をどこから持ってきたかは重要ですか?

No

テレビゲームは自室でやりますか?

YesNo 関係ありません

両親はゲームに反対しますか?

No

ティッシュ箱の中身は本当にティッシュですか?

Yes

エロますか?

No

プロジェクターで映像を映すのでなるべく平面になるようにティッシュの箱を並べましたか?

No

ティッシュ箱にメモをしていて、それを見られたくない為、本と本棚の間にティッシュ箱を隠しましたか?

No

A君は、サンタさんにゲーム機を頼みましたか?

No

出しっぱなしの本を本棚にきちんとしまわないとテレビゲームをやらせてもらえないので、とりあえず奥にティッシュの箱を並べ、手前だけ綺麗に本をならべ、本棚に収まりきらなかった分は押し入れに突っ込んで、片付けが完了したように見せかけましたか?

Yeees!! 要素が大体出揃っているので正解! [正解]

A君は友達の家に行ってテレビゲームをしますか?

No 自分の家でしたいのです! [良い質問]

監視カメラをティッシュBOXの中に隠し侵入者の姿をとらえますか?

Noですww

テレビゲームはファミコンで成り立ちますか?

Yes

6 夜這いですか?

Noです!

本棚にたくさん本があるように見せかけることで勉強していることを父親にアピールし,御褒美にゲーム機を買ってもらうことを画策していますか?

Yeeeeeees!! 大正解!! [正解][良い質問]

本棚に本が十分あるから、プレゼントは本じゃなくてゲームが良い。という事をお父さんにアピールする為に、ティッシュ箱で本棚を埋めましたか?

Noですが惜しい! [良い質問]

本がいっぱいあるように父に見せたかったんですか?

Yes! [良い質問]

A君はからのティッシュ箱の入った参考書を持って友達の家に行きますか?

No

父の目線を本棚に誘導させ読書をさせることでゲームの時間を稼ぎますか?

No
友達がゲームの話を楽しそうにしていたのを聞いて自分も欲しいと感じたAくんは
ゲーム機を手に入れるためにある秘策を実行することにした。
父親B「ちゃんと読書してるか?」
A「もちろん!ほら見てよこの本棚!これ全部今まで読んだ本だよ!」
B「ほう、こんな本棚が満杯になるまで読んだなんて凄いじゃないか、A」
A「でしょー?だからご褒美が欲しい!ゲーム機買って!」
B「分かった分かった、今度の日曜に買ってきてやろう……ん?」
A「あ、やべ」
B「お前……並べた本の裏側にティッシュ箱並べてカサ増ししてるじゃねーか!」
A「バレたっ!じゃあ友達の家行ってくるから!いってきます!」
B「おい!待て!」
Aくんの秘策は失敗に終わってしまった。
人生そうなかなか上手くいかないものである。
【要約解説】
ご褒美としてゲーム機を買ってもらおうとティッシュ箱を使って読んだ本の量を水増しした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。