それはお互いの者が引き金を引き、
強運の者が勝つ死のゲーム。
どこに弾が入っているのかはわからない。
しかし、弾の場所が判明し、また結果もわかる方法があるという。
それはどうすればいいのか?
【ウミガメ】

1日に2回以上出題ってOKですかね?

銃の知識は必要ですか?

いいえ。必要ありません

適当に引き金を何回か引けばそのうち発砲されて場所と結果が分かりますか?

はい?ですが適当に引く場合こめかみに当てなければいけません

先手が後手に向って連射しますか?

いいえ。ロシアンルーレットは自分のこめかみに当てなければいけません

ロシアンルーレットのルールは「お互いの者が順番ごとにバレルを回した後に引き金を引く」として良いですか?

はい。定義としてはあってますがこの問題は少し意地悪です [良い質問]

球を連続で入れることは、可能ですか?

いいえ。一発だけです

リボルバー式の銃でロシアンルーレットは行いますか?

はい。しかし銃の種類は関係ないようです

当問題において「弾の場所が判明し、また結果もわかる方法」は、ゲームを始める前にそれが分かる方法を聞いていますか?

いいえ。具体的な場所はわかっていませんが後者の結果は絶対に合致します [良い質問]

弾倉(?リボルバーのくるくる回る部分)を一旦外して見ますか?

いいえ。見なくても出来る方法です

その方法は、ロシアンルーレット参加者全員が実行可能なものですか?

はい。その方法はかなりのリスクを負いますが。

全弾込めておけば全部の位置に弾が入っていることがわかり、結果は先手が確実に死ぬ、ということがわかります

ロシアンルーレットは一発だけです

自分自身はロシアンルーレットに参加せず,他人が殺し合うのを高みの見物しますか?

いいえ。その方法は自分が参加しないとわかりません

一度も銃の引き金を引かずにどこに弾が入っているかが分かりますか?

いいえ。

7 弾の入っている場所はわかっていないが、弾の入っていない場所は確定しますか?

いいえ。場所というのはどこに入っているのかではなく、どこに行くのかというのを指しています [良い質問]

ゲーム開始直後、片方のプレイヤーが銃を手にした時点でこの方法は行使可能ですか?

はいいいえ?通常のルールならできないかもしれません

その方法を参加者全員が同時に使う事はできますか?

いいえ。銃は一丁だけなので一人しか出来ません [良い質問]

発射されてしまえば、銃弾はその人の頭の中にある。その人は死ぬ、という場所と結果ですか?

はい!あとはその方法さえ言ってもらえれば完璧です [良い質問]

この方法は、当問題におけるロシアンルーレット必勝法といえるようなものですか?

いいえ。この結果を試すと死んでしまうようです [良い質問]

すみません。ミスです。 [編集済]

はい

13 つまり、「バレルを回転させた後に弾が込められている位置」を「場所」と表していますか?

はい。結果に関しては勝敗です

6発込められるリボルバーに一発だけ弾丸を込めてプレイした場合、この方法は成り立ちますか?

はい

16より、自分の前5人が引き金を引いて無事だった。そして自分のこめかみに当てる6人目。・・・うん、死ぬな、ですか?

いいえ。人数に囚われてませんか?

5発目まで銃弾が発射されていない状態で,自分に6発目を撃ち込みますか?

いいえ。はっきりいうと銃弾の装填場所は関係ないです

16 自らのこめかみに向けて連射しますか?

はい!かなり近いです。このゲームをするために必要なものが人間一人に2箇所ありますよね? [良い質問]

一人で最後まで止めずにプレイすれば確実に頭のなかに弾丸が収まりますか?

はい [良い質問]

21より、プレイヤーは自分だけですか?

はい [良い質問]

17で、たまに死んでしまうかも?ということですか?

いいえ。確実に死にます!

右のこめかみと左のこめかみで、ロシアンルーレットしますか?

はい!!その通りです!! [正解]

自分の右手と左手で交互にやりますか?

はい!正解です!! [正解]

27として、銃弾の所在場所は、どっちから撃っても結局自分の頭の中。結果は自分の死、ですか?

はい!完璧です! [正解]

球も一球だけですか?

はい
するとどこに弾の場所が″自分のこめかみを打ち抜く″と判明出来るし、結果も″自分の負け″がわかるのである。
もちろんこの方法を試すと自分が死んでしまうのでおすすめは出来ませんが...
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。