「これで最後にしよう」
そう決めて書き上げた作品が、ついにA誌の新人賞の佳作に選ばれた。
しかし、カメオは漫画家になる夢を諦めてしまった。
何故か?
【ウミガメ】

漫画家以外の夢が芽生えましたか?

no

そう決めて書き上げた作品とは、漫画ですか?

yes

カメオは「ギャグ漫画」の佳作に選ばれた?

noですが、ギャグでもたぶん成立します

漫画ではなく小説雑誌に投稿して佳作を取ったので,作家を目指しましたか?

no

A誌がどのような雑誌であるかの掘り下げは必要ですか?

no

新人賞は嬉しくなかったですか?

no 受賞はうれしかったのです

書き上げたストーリーが評価されたので、漫画家ではなく小説家・脚本家になりましたか?

前半yes ストーリーは評価されました [良い質問]

カメオの遺作として注目が集まりましたか?

no 生きています

佳作よりも上の賞でも諦めましたか?

yesno 成立はしますが佳作辺りが一番しっくりきそうです [良い質問]

誤字脱字が多いので悪い見本として候補に挙がりましたか?

no ちゃんと佳作でした

作ったのは漫画以外のものですか?

no

佳作の副賞が10億円くらいあったので、わざわざ働かなくても暮らしていけますか?

no

カメオに編集はつきますか?

no

アシスタントになろうと思ったんですか?

no 夢は漫画家でした

作品の制作時間は関係ありますか?

no

カメオの絵に問題がありましたか?

yes! 絵が問題でした [良い質問]

原作家を目指しますか?

no 夢はあくまで漫画家でした

受賞の基準が原因ですか?

no

7 カメオの漫画は原作者が別にいて、佳作の評価ではストーリは面白い、絵は全然ダメ、というような評価がされていたので絵を否定されたカメオは漫画家への夢を諦めましたか?

yes!正解です [正解]

カメオの絵の評価が最悪でしたか?

yes 最悪でした [良い質問]

作画が付くことになったので、今後は漫画「原作者」として頑張りますか?

no そっちじゃないんです

カメオ以外の受賞者は関係ありますか?

no

カメオが受賞したこと以外に、諦めた理由がありますか?

yesno 受賞そのものは原因ではないです [良い質問]

カメオは絵が上手かったですか?

no プロレベルには遠く及びませんでした... [良い質問]
「やっぱり、俺たち駄目なのかなぁ...」
「最後にもう一作だけ作ってみましょうよ!」
漫画家のしての進退を賭けた作品は、見事佳作に選ばれ誌面には彼らのペンネームが載っていた。
カメオは最初、喜びで一杯だったが、選評を見て絶望に襲われた。
「絵は素人レベルだが、話の構成は既にプロレベル」
「画力の向上が課題である」
作品が評価されたのはストーリーの部分で、自分が描いた絵は全く通用していなかったことに気が付いたカメオは
漫画家の夢を諦める決心をしたのだった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。