実食編:http://sui-hei.net/mondai/show/25282
二次会(まきやさん出題):http://sui-hei.net/mondai/show/25289
三次会:http://sui-hei.net/mondai/show/25303に引き続き、今回も皆様
と鍋パーティをしたいと存じまして。
ええ、当然。闇鍋でございますよ。
ただ今回は、前回とは材料の集め方が異なるのです。
皆様は『起承転結』という言葉はご存じでしょうか?
物語などは、大きく分けて四つのフェーズに分けられると言うのを
言った言葉でございます。
今回はこれに則りまして、こういう形式で募集したいと存じます。
皆様は、短い一文を一つずつ応募してください。
それらからランダムに四つが、下の『起』『承』『転』
『結』に当てはめられ、問題が完成します。答えは私なりに
考え、後日出題という形式にいたします。
具材募集の期間は、今からちょうど24時間とさせていただきます。
ではでは、皆様。こぞってのご参加をお待ちしております……。」
問題の形式:
『ある日、(起の文)。その後(承の文)。しかし(転の文)。なので(結の文)。
いったいなぜ。』
具材の例:男が死んだ。
【新・形式】【闇スープ】

『女は手をついた。』という具材でも大丈夫でしょうか…?調理しにくそうですが

全然構いませんよ!料理しにくさこそこの企画の醍醐味でございます!

『目の前が真っ白になった!』のでポ○セン行くべきですか?

ああああは つかれたポケモソ を はこび いそいで ポケモソセンター に むかうので あった!

高校を退学させられた

就職決定か……!?あるいは高卒試験を受けて大学へ……!?

少女はティッシュを食べた。

なぜだぁ……!?

台所が出火した

火事の典型的なパターン

男は靴を脱いだ。

外国(英語圏など)では家でも靴なので、脱ぐのは実質寝るときだけなんですよね~(笑)

余命半年と告げられた

何の病だ……!?

宝くじで1億円当たった

おお!隕石が地球に落ちるより低い確率を引き当てた!

桶屋が儲かった。

風が吹いたんですねわかります

『電話をかけた』 一応質問なので質問欄に書いてますけど、文をいちいち質問みたいにしなくても大丈夫ですか?

はい!良質あげたいくらいです(笑)

熟年離婚して早二か月の叔父がスピード結婚した

それはまた不思議な話で……(笑) [正解]

会議室で事件が起きた

事件は会議室で起きて……る?(笑)

熊本県が逆立ちをしました。

おおおぅい!何があったんだろう……!?

カメオは結構結婚しました

ということは離婚も多いということか……(だじゃれに突っ込まない)

魚が釣れた

私が釣りに行くとボウズばかりです……(笑)

こう言いました。海賊王におれはなる!

おお!「おれ」を平仮名にするこだわり!

ともみの開発した携帯アプリがそこそこ売れた

最近はアプリも進化しましたよね~

ある日、ある少女が森の中熊に出会った。その後彼女はハンカチを拾ってくれたのをきっかけに熊と仲良くなりました。しかし、それを良しとしなかった村の住民たちは熊を銃殺してしまいました。なので少女は村を焼き払いました。 (起、承の部分は森のくまさんのオマージュ。) [編集済]

あ、そういう形式ではないんです!( )の中に入るようなひとつの短文を書いていただきたいのです!例えば、『カメオが海亀のスープを飲んだ』のように!わかりづらくてすみません…… [編集済]

『時間に間に合わなかった』 ここまでくると質問文で統一したくなって来ましたが、何か問題ありますか?

いいえ!(笑)

では、『ある少女が熊に出会った』でどうでしょう? [編集済]

了解です!出来ればで構わないのですが、18を編集していただけると嬉しいです……!

あとは、『私は山へ芝刈りに来ました』とか ※18は編集出来ませんでした。申し訳ないです。 [編集済]

わかりました!おばあさんは川へ洗濯(ry [正解]

ある日、正義の味方が神を召喚した。しかし、コマンド入力をされ、粉砕された。

説明不足ですみません!( )の中に入る形式でひとつの単文を書いてください!

『突然友達が大声で必殺技を叫びました』

叫ぼうとしたとき、頭の中に変な単語が浮かんでそれを言っちゃうことありますよね(汗)

ある日、(正義の味方)が(神を召喚した)。しかし、(コマンド入力をされ)、(粉砕された)。

わかりづらくて本当にすみません!例えば『男が散歩を始めた』みたいな、短い一文をひとつだけ書いていただきたいのです!

(正義の味方が神を召喚した。)理解できていなくて本当にすみませんでした! [編集済]

いえいえ、こちらの説明不足です!すみません!

『男は自殺した』 不味いもの同士を合わせると凄く不味くなるとは言い切れないので、不味い物をどんどんぶち込めば闇鍋は美味しくなれると信じていますか?

はい!

総理大臣が駄洒落を言った。

アイムソーリー(笑)でしょうか?

森の中、クマさんに出会った。花咲く森の道、クマさんに出会った。

何にかは秘密ですが、これが終わったら少しビックリするかもしれませんよ(笑) [正解]

牛乳がこぼれた。

It's no use crying over spilt milk!!

時計が狂った。

おい見ろ!時計の針がもう見えなくなっちまってる!(これがわかるあなたはジョジョ好き(笑)) [編集済]

『窓から落とした』 ウミガメのスープ飲んでみたいですか?

はい リアルですっぽん鍋を食べて美味しかったので、海亀のスープも美味しいと思ってます!

『男は絶望した』 カニバリますか?

私はいいえですが、問題はどうでしょう……?

『俺は穴に入りたい程の恥ずかしい行動を取ってしまいました』

何があった!?

『スイッチを押さなかった』 完成したスープを食べるのは明後日くらいになりそうですか?

わかりません!よくて夜10時頃かと……(汗)

『僕は弟に叱りました』

弟って生意気!叱っても全然聞かない!(私の話です(笑))

その日、人類は思い出した。

奴等に支配されていた恐怖を……

『壊れたまま治さない』 試飲会などは行われますか?

いいえ!

カメオは勝利を確信した。

が、しかし……!

『次男が三男と喧嘩しました』 家族ネタパート2 [編集済]

男兄弟は喧嘩が絶えないものです……(汗)

『男は元気になった』 今更ですがこんな夏でも鍋を食べたいと思えますか?

はい!私は鍋好きですし、何より〆の麺が……(^ー^)

生き返った男の顔は晴れ晴れとしていた

生き返り……いつか実現するのでしょうか(゚A゚;)

鬼嫁のフルスイングによって、男の体は綺麗な放物線を描いて飛んだ。

嫁怖ぇー!((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

「俺、実は朝はパン派なんだ」それが男の最期の言葉だった。

ご飯派との抗争中!?

頭がまっしろになった。

発表会でもあったんでしょうか?(『まっしろ』を入れてくださったことに突っ込まない)

男は一目散に逃げていった

恐ろしいなにかがそこに……((((;゜Д゜)))

天才エンジニアが作ったEMPシステムが起動して全世界の電子機器が7時間落ちた。

未来の世界では電子機器やサーバーがダウンすると町の機能が一つ止まるといった時代も来るのでしょうか……?

ラテシン歴1652年、ある男が生まれた瞬間に世界中の人たちは嫌そうな顔をした [編集済]

ひどい話に聞こえますが、案外訳が?これだけでラテシンできそうな文章。

その簡素な機械は、生身の人間に、時速300kmを超える加速を与えた

未来の技術すごいです

ごめんなさーい! 今日の最下位は水瓶座のあなた! 急なカニバリに注意! ラッキーアイテムはウミガメのスープ

まさかの朝の占い形式!?

『火を点けた』 具材の量はまだ満足できるほどじゃありませんか?

いいえ!前回以上の量で私もビックリしています(;゜∇゜) [編集済]

『この話の発端はウミガメ大戦争の頃までさかのぼるッ!!』

これまたどうなるかわからない……(笑)

です

え?「です」で一文ですか? [正解]

「次回! ウミガメアドベンチャー02『戦慄の五体投地! カメオ!』」という次回予告が……。

風木さんは群を抜いて特殊な文章がいっぱいです(笑)それでこそ闇鍋!

ある日、核戦争が起きた。その後、人類は滅んだ。しかし、生き残りが少数ながらいた。なので、そのもの達は各国の首脳を恨んだ。

ごめんなさい!今回募集しているのは( )一つに入る単文なんです!

ある日、本屋で泣ける本を紹介していた。その後、『泣ける本』を読んだ。しかし、全く泣けなかった。なので、古本屋に『泣ける本』を売った

〃

漆黒のガレー船がやってきた。

後の黒船ですね(笑)

我輩は猫である、と叫ぶおじさんに出会った。

夏目漱石狂、新ジャンルじゃ!

ガンダーラは遠かった。

三蔵さんかな?

南緯47度9分 西経126度43分にてルルイエが浮上した。

クトゥルフ、であってますか?

少年の魂が白い伝説の龍を呼び出した。

そして感動のラストへ!

カメオの渾身のギャクがとても寒かった

おやじギャグって結構面白いと思うのは私だけでしょうか……?(笑)

さと志はこっそりゆで卵メーカーを学校で使った(実話)

えー!?実話!?

雪崩が発生した。

雪崩って、前兆は静かなのに、いざ起こるとものすごい轟音と共に濁流のように色んなものを巻き込んでなかなか怖いです(汗)

『次男が寝不足になった』 家族ネタパート3

夜更かしは健康の敵!

その時、歴史が動いた

アーアーアーアー(BGM)

その時、空母レキシントンが動いた

「れきし」の音繋がり(笑)

10年ぶりに中学校の同級生と会った

お、懐かしの友との再会!

『僕は「異議あり!」と叫びました』

これは明らかにこの証拠品と矛盾しています!

夏っぽく「カメコはビキニの水着を着た」

夏といえば海やプール!

時計が壊れた

30番をご覧あれ……!

全てを思い出した

忘れていた記憶ッ!

スイカを割った

夏らしい!

『俺は逆転裁判を遊び始めた』 最後の具材調達です。

『異議あり!』
起:52番 風木守人さんの『です』
承:28番 あっと!さんの『森の中、クマさんに出会った。(以下略)』
転:11番 綾太郎さんの『熟年離婚して早二か月の叔父がスピード結婚した』
結:21番 しゃっくりaさんの『私は山へ芝刈りに来ました』
でございます!問題は本日中に出題いたしますので、どうぞよろしくお願いします!
[編集済] [17日16時50分]
#big5#今回は、例えば#/big5#『#big5#ある男が部屋に入った#/big5#』#big5#などの、#/big5#(#big5# #/big5#)#big5#一つに入る単文を書いてください!すみません!私の説明不足です!#/big5#
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。