だがカメオは、暴力をふるわれて大怪我を負った人を助けなかった。しかも警察はその人を気にもしなかった。
その後。その人はカメオが見た場所からはいなくなっていた。
どういうことでしょう?
【ウミガメ】

犯罪者同士が仲間割れしており,暴力を振るわれていた方は警察から逃げましたか?

No.

「人」はカーネル・サンダースやペコちゃん,ドナルドなど人形であり,男は酔っ払って人形に暴力を振るっていただけだったので誰も気にしませんか?

No.人間です。

暴力を振るわれた人は大怪我をしたので警察ではなく救急車で運ばれて行きましたか?

No.

格闘技は関係ありますか?

No.普通に殴ったと考えてください。

殴っていた男と、犯罪者に見える男はー同一人物ですか? [編集済]

No! [良い質問]

「暴力をふるっていた」は,実際に犯罪でしたか?

Yesno.実際だと犯罪です。

除霊しましたか?

No.

大怪我を負った人物は犯罪者でしたか?

No.

暴れる犯罪者を力づくで取り押さえましたか?

No.

大怪我を負った人は生きていますか?

Yesno.もしかするともう死んでいるかもしれません。ですが死んでいるかはあまり重要ではないです。 [編集済]

殴っていた男は被害者で正当防衛で犯人を殴っていた。だから警察は殴られていた男を逮捕し連れて行ったし当然カメオはその犯人を助けなかったのですか?

No.男が一方的に殴っていました。

登場人物は暴力を振るう男、振るわれる相手、犯罪者に見える男、警察、カメオの5人ですか?

Yesno.それ以上はいませんが5人とは断言できません。

捕まったのは暴力をふるっていた男ですか?

No! [良い質問]

犯罪者といえるとカメオが判断したのには発見した場所が関係しますか?

Yes! [良い質問]

人に男が暴力をふるっているシーンをビデオカメラで盗撮している犯罪者を警察に逮捕してもらいましたか?

No.

捕まったのは不法に土地を専有した者ですかですか?

No.

捕まったのは不法に土地を専有した者ですか?

No.

映画やドラマは関係しますか?

Yes! [良い質問]

ゲームは関係しますか?

Yes?.18とおなじかんじです。

犯罪者は映画泥棒でしたか?

No.

サスペンス映画を見ていたら映画泥棒がいたので通報、逮捕されている内に映画が終わりましたか?

No.ですがかなり近づいてます。それと映画よりドラマのが答えに近いと思います。 [良い質問]

映画の撮影が行われていた場所に、盗撮者がいましたか?

No.

犯罪者は、画面の外にいましたか?

Yes.

ドラマの中に、指名手配犯が写りこんでいましたか?

No.

ドラマの撮影をしている現場に遭遇したカメオは、その現場をスマホで写真を撮っている男がいたので、肖像権侵害の疑いで警察に逮捕させましたか?

No.ドラマは撮影で見たわけではありません。

犯罪者は、窃盗犯で成立しますか?

Yes! [良い質問]

カメオは自宅以外の場所で犯罪者を見つけましたか?

No! [良い質問]

犯罪は違法ダウンロードですか?

No.

忍びこんでいた窃盗犯人が、カメオの家でテレビをつけてしまい、それを見たカメオが窃盗犯人の存在に気づきましたか?

No.つけたのはカメオ自身です。それ以外はあっています。 [良い質問]

カメオは自宅のテレビでドラマを見ていますか?

Yes! [良い質問]

カメオがテレビをつけたら消音設定。こっそり窃盗犯人が見ていたのだと気づきましたか? [編集済]

No.

サスペンスドラマを見ていたカメオが忍び込んだ窃盗犯を発見、こっそり通報して犯人が捕まった頃にはドラマの場面は進んでいましたか?

Yes!正解です。 [正解]

カメオが見ていたドラマのテレビ画面に反射する形で、忍びこんでいた窃盗犯人が写りましたか?

No.

カメオは自宅でテレビドラマを見ていたところ、画面に映り込んだ空き巣を目撃し、相手にバレないよう警察に連絡しましたか?

Yes!
ガタイのいい男、暴力をふるわれた人はテレビの中の人物なので、カメオも警察も気にしなかった。
そして番組は終わったのでその人はみえなくなった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。