その組織の上司に別国の組織の仲間にアタッシュケースを届ける指令が出された。
しかし中身はボイスレコーダーでカメオのスパイとしての適性を検査するテストだった。
そうとも知らずカメオは別国にたどり着くと指令を後回しにしてカジノで遊びまくっていた。
当然この行動も全て記録されておりカメオは上司にこっぴどく叱られたが
カメオは昇進した。
一体なぜ?
【ウミガメ】

叱られた挙句射殺されて,二階級特進しましたか?

now 死にませんw

アタッシュケースの中に大金がある!と嘘を付いて金もないのにカジノで豪遊するその度胸が認められましたか?

no 軍資金や必要経費として大金を持たされていたのです

上司が監督不行き届きで降格され,代わりに部下のカメオが昇進しましたか?

no 上司の責任ません

敵組織の人物は出ますか?

yes!! 出て来るのです GJ [良い質問]

カメオが昇進したのは何か功を成したからですか?

ん~ yes?

カジノではなくショッピングを楽しんでいた場合でも成立しますか?

yes 成立します

こっぴどく叱られた挙句指を詰めさせられ,切り落とした指を上司が食べて「美味い!気に入った!」と言って贔屓してもらいましたか?

now カニバリませんw

アタッシュケースの中身を覗こうとしなかったため昇進しましたか? [編集済]

no 開かない仕組みでした

カメオの行為は上層部に理解を得られましたか?

no 理解がされていません

カメオは昇進したことを驚きましたか?

yesno 重要ではないのです

カメオはカジノでお金を増やしましたか?

yesno まけてしまっても成立します

敵組織の人間に自分はスパイであると口を滑らさなかったので昇進しましたか?

no 薔薇さなかったからません

二重スパイで,敵組織の中で昇進しましたか?

good! 正解なのです [正解]

怒られた後に何かをしましたか?

no 特に今まで通り活動します

カメオは昇進したことを喜んでますか?

yes 喜びます

敵組織の人間が近くにいながらも、スパイとは思えない行動ばかりで敵組織の目を欺いたことを評価されて昇進しましたか?

oh~その聞き方ではカジノが敵組織の様にも聞こえますがそれではno [良い質問]

カメオはカジノで遊ばなければいけませんでしたか?

no 別に遊ばなくても良かったのです
いわゆる二重スパイとして別組織の下っ端として潜入していたのでした。
そしてボイスレコーダーには気づいておりカジノを選んだのでした。
そこで遊んでいる振りをしながら仲間と情報をやり取りし
潜伏しているアジトの場所を仲間に伝えたのでした。
こうしてお使いを済ませた組織の方では怒られたのですが
元々の仲間の組織の方で昇進したのでした。28
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。