主に神社仏閣周辺の山や海、川、池などで、宗教的価値観を理由にそこの動物や魚を獲り、殺す事を禁じられた場所である。
しかし特に明治以降、価値観を近代化・洋風化され、肉や魚を普通に店で買えるようになった日本国内では、『殺生禁断の地』の意義は薄れつつあった。
ところが、昨今になって『殺生禁断の地』の概念が再評価されているという。
それは何故か。
【元ネタあり。すでに答えをご存じの方は10以降でお願いします】
再評価されたの理由は宗教関連ですか?
YESNOですね [良い質問]
日本国内のみで再評価されましたか?
私の知る限りではYESですが、外国でもあり得ると思います
現代日本で成立しますか?
YES
絶滅は関係しますか?
NO
環境問題は重要ですか?
NO
里山は関係ありますか?
NO
菜食主義は関係しますか?
NO
概念が再評価されるとは、「殺生禁断の地」に類するものを設けることで、現代において宗教的価値観を守ること以外に得られるメリットが見つかったということですか?
YES [良い質問]
殺生禁断の地という「言い訳」を立てる事で「より人当たりのいい」説得力を実現する、というのが適切かもしれません
もっと露骨で直接的な言い方によって同じ効果をもたらす事も可能です(現にそうしている場所もあります)
1がYESNOなのは、「宗教的価値観を改めて守る」ことが一つの理由であるから、ということですか?
↑ヒント参照、守って欲しいとは考えているでしょう [良い質問]
建物は重要ですか?
神社仏閣の建物が関与します、重要と言えるかは微妙(建物の外でもまったく同じ問題が起き得るので) [編集済] [良い質問]
教育は関係ありますか?
NO
火事は関係しますか?
NO
ヒントより、殺生禁断の地を設けることで殺生に使うようなもの(猟銃、銛など)の持ち込みをそもそも禁じることで、セキュリティの薄い神社仏閣にいる人間を守りますか?
NO、ですがセキュリティは1つのキーワードです [良い質問]
13 神社仏閣においてあまりゴツいセキュリティを敷くのは適切ではないが、平和ともいえない時代なので、殺生禁断というルールを作りそれを破るものがいないか監視するという名目を立ててセコムしますか? [編集済]
「平和ともいえない時代なので」という漠然とした理由ではないですね、ある特定の行為を狙い撃ちしています [良い質問]
14 仏像泥棒ですか?
NO 1人1人の行為はそんな凶悪ではないです、ただし……
死刑制度は関係していますか?
NO
14 お賽銭関係しますか?
NO
漁業や狩猟といったことは関係しますか?
直接的な漁業や狩猟ではないのです、ですが! [良い質問]
領海や、領域内の密猟を防ぐために再評価された?
NO 魚や動物の実物は無関係です
『殺生禁断の地』の概念を復活させ、ある特定の行為を抑制するためのもっともな「言い訳」にしますか?
YES まあ復活というかずっと禁断だったのでしょうが、特定行為抑制のために改めて挙げました [良い質問]
18 ポ○モンg○! をプレイしていて進入禁止の場所に入ってくる輩を抑制するために、再評価されますか?
正解です! [正解]
殺生禁断であるから、ポケモンも捕っちゃダメということにしましたか?
正解です! [正解]
伊勢神宮は「他の参拝客の迷惑だし、立入禁止の場所に入られても困るからポケモンGO禁止」とは直接言わず、昔ながらの『殺生禁断の地』の概念を利用して人々に納得させる道を選んだ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。