だからあっちに動かした.
一体何がしたいんだろう?
【ウミガメ】

言葉遊びはありますか?

NO

1行目動かしたいものは体ですか?

NO

2行目の動かしたものは体ですか?

NO

まず物体Xを定義します。問題文をカメコはXをこっちに動かしたい。だからXをあっちに動かした。と書き換えても成立しますか?

NO!成立しません [良い質問]

物を動かしましたか?

YES

機械の操作は関係しますか

NO

動かしたいものと動かしたものは同じものですか?

YESNO!重要です! [良い質問]

4 ではカメコはXをこっちに動かしたい。だからYをあっちに動かした。と書き換えても成立しますか?

YES! [良い質問]

出来事の進め方の方向性の話ですか?

NO

人の心を動かしたいのですか?

NO

重要人物はカメコだけですか?

YESNO!特定は不要ですが,他にも人物がいる方が自然です! [良い質問]

井戸の釣瓶の縄を下方向に引いて桶を上まで動かしますか?

NO

7、8 Xに行動AをとればYに変えられますか?

NO.XとYは別物です

交通整理ますか?

NO

シーソー乗ってますか

NO

XYそれぞれ一つの物体しか指していませんのですか?

YES寄りのYESNO.物体という表現が適切か微妙です. [良い質問]

あっち向いてホイは重要ですか?

NO.ホイません

動かしたかったものは、最終的に動きましたか?

YES!動きました! [良い質問]

4よりYを動かしてできた隙間にXをいれようとしていますか?

NO!

こっちに動かしたいものに、直接手を触れて動かすことは可能ですか?

YESNO!物理的には可能ですが,そうはしませんでした! [良い質問]

カメコ一人でも動かせるような物でしたか

YES

カメコはアレを右方向に動かしたい、だからコレをあっちに動かした。 としても成立しますか?

右・・・NOでOKだと思います [良い質問]

非現実的要素はありますか?

NO

カメコの職業重要ますか?

NO

「動かしたかったもの」は押し出されてきましたか?

これも微妙ですが,NOでOKだと思います [良い質問]

押したら、引っ込みましたか?

NOでOKと思いますが,考え方は近いです! [良い質問]

それぞれを動かす方向は重要ですか?

YES!方向は超重要です! [良い質問]

あっちこっちに動かした方向の特定は重要ますか?

YES!あっちはあっち,こっちはこっちです! [良い質問]

動かしたいものの特定必要ますか?

YESNO.ある条件を満たしていれば特定までは不要ですが,シチュエーションが重要です

それぞれを逆方向に動かしますか?

YES!!! [良い質問]

魚釣りですか?

NO

引き絞って飛ばしますか

NO

ベルトコンベアは関係しますか?

NOですが,動き方から考えるのが良いかと思います

ドッジボールですか?

NO

カメコがいるのは屋外ですか?

NO!屋内です! [良い質問]

そっちに動かしたり、どっち?と悩んだりすることはありますか?

YESNO?悩むというか,迷うことはあるかも知れません

8 Yの大きさは手のひらに収まりますか?

YESNO.片手で持てることが多いですが,手のひらに収まるかはものによります.そもそも物の特定までは不要ですが・・・

カメコはこっちに動かしたいのですか?

YES

27,28 どちらも上下に動きますか?

NO!上下には全く動きません! [良い質問]

食事中の出来事ですか?

YES!!!つまり? [良い質問]

ラテシンますか?

NO

35 場所は自宅で成立しますか?

ほぼNO!かなり成立しにくいと思います [良い質問]

食べたいものを口に運ぶため食べたいものにはしをのばしたますか

NO

東西南北重要ですか?

NO

40 回転テーブルを回してますか?

正解です! [正解]

中華料理ですか?

YES! [良い質問]
回転テーブルの向かい側には大好きなエビチリ.
一方目の前にはちょっと苦手なレバニラ炒め.
ぐるっとテーブルを180度.
レバニラはあっち.エビチリはこっち.
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。