あわててコンビニエンスストアに駆け込んだのです。
「こちら、すぐにお使いになりますか?」と店員さんに聞かれたので
「はい」と答えると、店員さんは買った傘の袋を剥がしてくれたのですが、
そのとき私は店員さんに、つい腹を立ててしまったのです。
なぜだかわかりますか?

持ち手の部分のビニールは剥がさずにしておいて,指紋が残らないようにして欲しかったですか?

NO

私が腹を立てた原因は、店員さんの袋の剥がし方にありますか?

NO。剥がし方自体には問題なかったです。 [良い質問]

バーコードぴってしやすいように傘の腹を立てましたか?

NO。なるほど

店員のこいつ傘忘れたんだなという笑みにイラっとしましたか?

NO

買った傘はビニール傘でしたか?

重要ではありません。

私は、傘を買うことが目的でコンビニに駆け込んだのですか?

YES(ミスリード注意) [良い質問]

ゴミでしかない傘の袋まで私に渡してきましたか?

NO

6 自分の傘を買いましたか?

YES

まだコンビニで買い物の続きをする予定だったので,剥がすのが時期尚早でしたか?

NO

雨の中傘をさして濡れた傘をビニールに入れて持ち運びたかったから、ビニールも欲しかったのに、ですか? [編集済]

NO

ゲリラがやんだので返品しようとしたら、もう袋破いたので返品できませんって言われましたか?

NO

6より。私は、傘を買う以外にもコンビニで何かしましたか?

YES! [良い質問]

傘以外にも何か買いましたか?

YES!!! [良い質問]

店員さんが傘袋を剥がさなければ腹を立てることはありませんでしたか?

NO。

傘袋以外の包みも剥がしてしまいましたか?

NO!!! [良い質問]

傘の先をこちらに向けて渡してきまたしたか?

NO。

私は傘のついたしいたけを買ったら,店員がその梱包を剥がしてしまいましたか?

NO!w

何を買ったかは重要ですか?

YES! [良い質問]

13 傘以外に買ったものは食品ですか?

NO

「袋おまとめしますか?」「ほえ?」ですか? [編集済]

NO

店員さんが傘を剥がしたタイミングは、私が購入した品の会計のお金のやり取りと袋詰めが終わった後、という設定で成立しますか?

んー、成立しにくいと思います。

剥がした傘袋は、私にとって重要なものでしたか?

NO。

傘と一緒に長靴も買ったところ、傘袋を剥がすくらいなら、長靴も今から使うってわかるはずなのに、こちらについては確認もなく箱入りのまま渡されましたか? [編集済]

大筋あっているので正解とします! [正解]

18 買ったものは文具ですか?

NO.

雑誌を購入しましたか?

NO。

傘以外に買ったものは、飲食物ですか?

NO。

傘の他に雨合羽も買ったのに、そっちのほうは包装をはがしてくれない店員を、私は気が利かないやつだと思いましたか?

こちらも正解です! [正解]

念のため確認。腹を立てた原因は、もう1つの品物に対する店員さんの行動が原因ですか?

YES! [良い質問]

買った物はタオルですか?

正解! [正解]

私は、傘の袋を破いた後に『傘以外に購入した物』に触られるのが嫌だったので、腹が立ちましたか?

NO

予備に傘をもう一本買ったのに、店員にそっちの傘の包装も剥がされたので、傘二本も使うやつおるかドアホと思いましたか?

NO
ダッシュで最寄りのコンビニにたどり着いた時には、
もう髪から服までぐっしょりびしょびしょのびしょ濡れだったのです。
私はそのコンビニの棚からひったくるようにバスタオルと傘を手に持ち、
レジまで持っていくと店員さんが「こちら、すぐにお使いになりますか?」
と聞くので、私が「はい」と答えると袋を剥がしてくれました。
傘の方だけ。。。。。。
いや、どっちをすぐにお使いになりますかってんだ!!!
【補足】
店員さんは傘を買われた時はそういう対応をするように言われていても
バスタオルに関しては特に決まった対応がなかったのでしょう。
それにしても、すこしは気を利かせて欲しいものだと思ったわけです。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。