それでも諦めきれず、下校時に再度告白した。またカメコは涙を浮かべた。しかし、今度は真っ赤になりながらも頷いてくれた。
どういうことだろう。
【ウミガメ】

カメコが頷いたのは本心ですか?

yes!

彼女が真っ赤だったのは、罰ゲームによって頭上のバケツから赤の塗料をぶちまけられたからですか?

no! まさかの!?笑 テレビ並みの罰ゲームクオリティー笑 [編集済]

「真っ赤な彼女」は、「ほほを赤く染めた彼女」でも成立しますか?

no!成立しません! [良い質問]

彼女は血まみれでしたか?

no!大丈夫です!誰かに殺されかけても、誰かを殺しかけてもいません!

告白とは愛の告白ですか?

yes!「ずっと前から…」のあれです!

真っ赤だったのは身体の一部ですか?

no! [良い質問]

登校時と下校時で,カメコが真っ赤だった理由は同じですか?

no!重要です! [良い質問]

カメコは人間ですか?

yes!

「私は、大っ嫌い」は、「私はあなたが嫌いです」ということを伝えようとした発言ですか?

yes!文字通りです ※ミスリード注意

カメオ(?)はカメコに嫌われるようなことをしましたか?

no! でも、見方によってはちょっとそう思われる可能性もあります。 ※ミスリードものすごく注意!

下校時にカメコは告白を受け入れましたか?

yes! [良い質問]

赤いランドセルは関係しますか?

no!2人が小学生だと、ちょっと矛盾が生じます。

赤い服を着ていましたか?

no!

登校時と下校時で、カメコに大きな心境の変化はありましたか?

yes!もう、180度違います! [良い質問]

他に重要な登場人物はいますか?

no!完全に二人で成立します! [良い質問]

7.下校時,カメコは照れていましたか?

yes!照れて真っ赤になっていました。

登校時は「す,好きだ!」「ススキ?花粉症になるから大っ嫌い!涙が止まらなくて目が真っ赤!」という会話で,下校時は普通に告白が成立しましたか?

no! 季節の背景は秋だと成立しません!だけど、ネタとしては好きなので良質を…笑(ネタ良質) [良い質問]

二人は制服を着ていましたか?

no!ある意味、良い観点かもしれないですが、却って混乱するかもしれないので掘り下げ不要です!

主人公とカメコは同じ学校に通う学生ですか?

yes!

赤点は関係しますか?

no! 赤点は全く関係ありません。ですが、ある意味、方向性は合っています! ※ミスリード注意! [編集済] [良い質問]

9.登校時,カメコは告白相手のことを嫌っていましたか?

no! [良い質問]

登校時に赤くなったのはカメオ(?)が原因ですか?

yes! ※ミスリード注意! [良い質問]

カメコはJKにして企業経営者であり、今期決算は巨額の赤字が確定していますか?

no!カメコすごい!笑 『赤字』は関係しませんが、 でも、ある意味方向性は合っています! ※ミスリード注意!(ネタじゃない良質) [良い質問]

登校してから下校までの間に二人の間で起きたことは重要ですか?

no!

カメコは赤い食べ物を食べながら登校していましたか?

no!赤い果物…ベリー系でしょうか?

どこで告白したかは重要ですか?

no!大事なのは、場所ではなく…

カメコは学生の他に仕事をしていますか?(アイドルなど)

no!

23 ではカメコは赤身魚でありながらJK(具体的には鮭)ですか?

no!カメコ、とうとう人外に笑 (今度はまごうことなきネタ良質です!) [良い質問]

登校時と下校時で,告白の仕方は全く同じでしたか?

yes!

カメコが登校時と下校時で真っ赤だった理由は同じですか?

no!違います!(7参照)

真っ赤な夕日は関係しますか?

no!

登校時のカメコは色覚的に真っ赤でしたか?

no! [良い質問]

カメコは寒さで手があかぎれになりますか?

no!

登校時の真っ赤は真っ青でも成立しますか?

no!

真っ赤な嘘は関係ありますか?

yes!!(後で正解差し上げます!) [正解][良い質問]

告白したタイミングが重要ですか?

yes!! [良い質問]

基礎質問…はっ! 「エロますか?」

no!はっ、じゃない!!笑

登校時は周りに人がいたので、カメコは嘘をつきましたか?

no!カメコが嘘をついたのには理由がありました。

カニバリますか?

no!その基礎質だったら、赤は血で決定しちゃいますから!笑

言葉遊びはありますか?

yes!それです!35の通り、『真っ赤な嘘』です! [良い質問]

言葉遊びはありまっか?

yes! [良い質問]

重要な登場人物は告白した人(カメオ)とカメコの二人ですか?

yes!

35.登校時は周りにひとがたくさんいたのでツンデレで「大っ嫌い」と真っ赤なウソをつき,下校時は周囲に人が居なかったので正直になって頬を染めながら告白を受け入れましたか?

no!

大阪弁は関係しますか? [編集済]

関係しませんが、…良質もってけ泥棒!笑 [良い質問]

登場人物はすべて人間ですか?

yes!

登校時、カメコは勘違いをして下校時に誤解が解けますか?

yes! [良い質問]

告白したタイミングが悪すぎてカメコが嘘を付いている事が分かりましたか?

no!でも、告白するタイミングは最悪でした。 [良い質問]

卒業式の日だったのでカメコは登校時から泣いていましたか?

no!卒業式ではありませんが、季節は春です!

夏でも成立しませんか? [編集済]

yes! [良い質問]

エイプリルフールでしたか?

yes!!正解とさせて頂きます! [良い質問]

2個目の真っ赤は恥ずかしかったからですか?

yesno 照れくさかったから、というのが近いでしょうか。

その日は4月1日。エイプリルフールは午前中だけは嘘をつけるというのが本来なので、カメコは午前中には真っ赤な嘘をついたが、午後は本心を打ち明けましたか?

yes!!完全解です!お見事! [正解]

登校時の告白はエイプリルフールの冗談だと勘違いしたけれど,下校時は告白が本物だと分かり照れながらOKしましたか?

yes!!完全正解!こちらを正解とさせて頂きます! [正解]

エイプリル・フールなので、下校時にカメオは「お前のことなんかきらいだ」という愛の告白をしましたか?

no!カメオ君、告白に必死過ぎてエイプリルフール忘れてました。

エイプリルフールだったので、カメコは朝は律儀に嘘をつき、午後は本当のことを言いましたか?

noですが、『エイプリルフール』、『午前中』というワードが出そろったので正解にさせて頂きます! [正解]
今年から大学生のカメオとカメコ。4月1日だというのに、ガイダンスのためだけに登校なんてツイてない。
しかし、カメオはそれどころではなかった。カメオには好きな子がいた。幼なじみのカメコ。カメオと彼女は、幸いなことに本日から同じ大学に通うことになっていた。
春休みの間、カメオは決意に燃えていた。
大学初日にカメコに告白する。単なる幼なじみの関係を終わらせ、晴れて恋人となった彼女とのキャンパスライフを満喫するのだ。
しかし、勇気を奮い起こして臨んだ告白の結果は惨敗。カメオは失恋の痛手を噛み締めながら、ガイダンスに臨むこととなった。
昼過ぎ。ガイダンスが終わり、生徒がちらほら帰宅し始める。
どうしても諦めきれないカメオは、もう一度思いを伝えるべく、カメコの下に向かった。
【おまけ】
「じゃあ、朝のあれも本当?」
「嘘だと思ってたのかよ!?」
「だって、エイプリルフールに言われたら、絶対からかわれてるんだって思うに決まってるじゃない」
「あ、今日エイプリルフールだったっけ。あれ、じゃあ、何で今はオッケーしてくれ…まさか、これも嘘!?」
「エイプリルフールは午前中までって、知らないの?」
【答え】
エイプリルフールの午前中に告白されたため、冗談だと思い込み、真っ赤な嘘をついてしまった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。