いったいどうしてだろう
【ウミガメ】

店員に接客されたくなかったのですか?

no! [良い質問]

アパレルの店で、ゆっくりみたいのに店員に声をかけられたくないからですか?

no ゆっくりってあの顔だけのやつでしょうか

その店で商品の実物を確認した後に,ネット通販で安値で買うから,店員としゃべりたくないですか?

no

後は店員に任せますか?

no

万引きは重要ですか?

no! [良い質問]

僕は客ですか?

yes! [良い質問]

僕と店員は知り合いですか?

no

店員は「僕」を接客するつもりですか?

no 別の役割を持って近づいて来ました

僕も店員ですか?

no

店の種類の特定は必要ですか?

yes! [良い質問]

店の特徴を特定する必要はありますか?

no 10を特定するだけで充分です

その場とはその店員が務める店の中にある場所のことですか?

yes [良い質問]

店員が物凄い形相で、明らかに怒っていましたか?

no

「僕」は人目に付くとまずいような行動をとっていましたか?

no ただ僕は少し気にしいかもしれません [良い質問]

「僕」は人目に付くとまずいような行動をとっていましたか?

同上

質問被ってたので変えます。僕はその場を離れた後、また戻ってきますか? [編集済]

yes!! [良い質問]

万引き犯を発見したけど、店員が来たならやめるだろう、と思いましたか?

no

店員が僕がいる通路を通ろうとしているので退きましたか?

no

僕は店員さんが好きですか?

yes? 好きとまでは言いませんが気にしてます [良い質問]

店員は「僕」に悪感情を持っていますか?

no

僕がその場から離れなかったら、店員は困りますか?

no
また、店員にカッコつけたいという気持ちがありました

買いたい商品が恥ずかしいものでしたか?

no

難しい本のコーナーでこんな難しい本呼んでるんだ凄いと思われようとしていますか? [編集済]

no

その店員の性別は今回の問題に関係しますか?

yes! 異性でした(ただ同性でも成り立たなくはないです)

アクセサリーコーナーだったので、いや、僕に彼女なんていませんよ、のアピールでしたか?

now

その店はキャバクラの様な「接待」する事がメインのお店ですか?

no 売るのが目的の店です

買おうとしていたものより、ちょっとお高めの商品を見に行きますか?

no!! [良い質問]

志望校の赤本を買おうとしたけど、見栄張って東大の赤本を見てますか?

now でもそういう人いそうw

その店員に見栄が貼りたいから高めの商品を見るのですか?

no! [編集済] [良い質問]

その店は宝飾店ですか?

no

Sサイズの洋服を見ていたけれど背が低いと思われたくないのでその場所を一旦離脱しましたか? [編集済]

no

もしくは太っていると思われたくないのでLLサイズの服の売り場から離脱しましたか?

no

エロ本こっそり買いたいですか?

no!w 買うもの自体は恥ずかしいものではありません
もとは「重要なワードが」と書いていましたが消去しました
29の質問を見直してあることに気付いたからです
そして消したこと自体がヒントになるかもです
(ラグナさんごめんなさいm(__)m)[編集済]

身長は重要ですか?

no

僕とその店員以外に重要な登場人物は居ますか?

no!

33-34間のヒントは,「張る」を「貼る」と表記していることに関連しますか? [編集済]

yes!! [良い質問]

36 半額シール待ちを悟られないように去って、店員がまた居なくなったらすかさずゲットしますか?

yes!!!!! [正解]
目当ての惣菜に貼られるまで後ろで粘りたいけどセコイ人間だと思われちゃうかな…
結局僕は割引シールが貼られ終わるまで別のコーナーで時間を潰すのだった
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。