しかし、ほとんど読まれていない。
なぜだろう。
【ウミガメ】

本はカメコの家の人が使う言語と同じ言語で書かれていますか?

YESNO ※ミスリ注意

本が多すぎるために、読まれていない本も多くなりますか?

んん...NO?

ページの間に何かを隠しますか?

NO? ※ミスリ注意

家が書店ですか?

NO

1の条件を満たす本と満たさない本がありますか?

その場合もあります ※ミスリ注意

本をインテリアみたいに飾ってしまってるからですか?

NO [良い質問]

カメコが読んでいないのですか?

YES

カメコ以外に大事な人物はいますか?

NOと言えばNOですが...モブが存在します、かな [良い質問]

本の種類は大事ですか?

YESNO マンガなどはダメでしょうね [良い質問]

カメコは子供ですか?

NO? 年齢は重要ませんが、ある意味幼すぎると成立しませんかな [良い質問]

片付けをあまりにも出来ないカメコの部屋には本が沢山あるが、取り出すと崩れそうなので読めない本が多くなっていて、家族もそこを掃除出来ないぐらいになっているから、ですか?

NO ある意味そこまで多くはないでしょう ※ミスリ注意

本は他人の目がある場所に置かれていますか?

んん?関係ませんかな

これから読まれることはありますか?

多分NOでしょう ※ミスリ注意

本の難しさは重要ですか?

YESNO 「難しさ」というより... [良い質問]

家に来た友人に、じつは私勉強キャラですアピールをしますか?

NO でも重要ワードが!!! [良い質問]

本ではなく新聞だと成立しますか?

NOでしょうね

本は読もうと思えば読むことができますか?

YES

読む必要がないですか

YES [良い質問]

赤本の貸し出し的なことをしていますか?

NO

それらの本の著者はカメコですか?

NO

読もうと思えば読むことはできますか

YES

読むというより解くものだからですか?

NO

辞書ますか?

YES 辞書も成立しますね ※ミスリ注意 [編集済]

本を家に置いておく必要があるのですか?

NO ※ミスリ注意 [良い質問]

古典の本ですか?

それも成立しますね ※ミスリ注意

友達へのプレゼントですか

NO プレゼントとしてはちょっと... ※ミスリ注意 [編集済] [良い質問]

家系は関係ありますか

NO

その本は全て同じですか

普通はNOでしょう ※ミスリ注意 [編集済]

15のキーワードは友人ですか?

NO

モブとは友人のことですか?

NO

電子書籍ですか?

NO

何かをアピールしていますか?

YES [良い質問]

文学少女アピールですか?

んん..それもあるかもしれませんが... [良い質問]

金持ちアピールしますか?

NOw

タイトル、少女である必要はありますか?

YES? ある意味「女性」であることが重要ですね ※ミスリ注意 [良い質問]

本の難しさor多さでは難しさの方が重要ですか?

YES 「多さ」はそれほど重要ません [良い質問]

親に対するアピールですか

今回はNO

カメコが男性では成立しませんか?

人によりますね 「カメコ」だったら男性でも成立します ※ミスリ注意 [編集済] [良い質問]

教科書ですか?

それも成立しますね ※ミスリ注意

カメコは有名人ですか?

NO

アピール相手は、家に遊びに来る人ですか?

NO [良い質問]

本をどこから入手したかは重要ですか?

YES!! [良い質問]

本は撮影用ですか?

NO

本屋さんにアピールしたくて本をいっぱい買ってますか?

んん?ちょっと違います [良い質問]

本は誰かからもらったものですか?

NO

恋してますか?

NO

本は買ったものですか?

YES [良い質問]

本屋さんで普通に買いますか?

普通とは?

買った場所はコンビニですか

NOでしょうね

本を買うと特典がもらえますか?

NO

買うことだけで満足していますか?

んん?「本を買うことに満足」ならNO ※ミスリ注意

アピール相手は身内ですか?

NO [良い質問]

アピール相手は教師ですか?

NO

アピール相手はカメコが本を買う店にいますか?

YES!! ※ミスリ注意 [編集済] [良い質問]

まじめアピールてすか?

YESといえばYESですが、「まじめ」はちょっと違います? [編集済] [良い質問]

アピール相手は店員ですか?

YES 場合によって店員だけではない可能性もあります ※ミスリ注意 [編集済] [良い質問]

買ったあとこっそり捨てても成り立ちますか?

YES? まあもったいないので... [良い質問]

通販は利用しますか?

NO

51再質問、本は買うためだけで、読む、使う、破る、食べる、燃やすなどの行動意図は全くありませんか?

YES? 確かに「買うためだけ」ですね... [良い質問]

本を買うことではなく本屋に行くことに目的がありますか?

YESNO 本を買うこと自体が目的ません そもそも「本屋」とは... [編集済] [良い質問]

イメチェンですか?

NO

本を買うときになにかついてきますか?

んん...逆でしょうかね!?むしろ「本を買うこと」が... [良い質問]

古書店ですか?

YES!! でも...! [良い質問]

静かで陰気で近寄りがたい雰囲気をかもしだすことで、人を遠ざけようとする、「はが*い」の三日月*空さんのような人でしたか?

笑いましたw むしろ逆ですね(真顔) [良い質問]

買う本は中古ですか?(たぶん関係ない)

YES そういう店なので中古本ですね! ※ミスリ注意

本を買って、いずれ古書にして、高く売りたいですか?

NO

チャリティーですか?

NO

62 スーパーお金持ちお金使いたいマンでしたか?

NOw

買ってる本の作者は重要ですか?

NO

カメコは店主に褒められたくて難しそうな本を買っていましたか

NO 「褒められたい」までは行かないでしょう...でも! [良い質問]

本の著者はカメコですか?

NO

古書店にカメコの友達は住んでいますか?

NO

気難しそうな店主と雑談するため、通好みっぽい本を買いますか?

NO

カメコは誰とでも仲良くする活発な性格でしたか?

どうでしょうね... 「仲良くしたい」ではなく、ただ...

本の値段は重要ですか?

NO? まあ安いほうがいいでしょう [良い質問]

勧められたら断れない性格でしたか?

NO
「難しそうな本をいっぱい買って店員にアピールする」行為はなんのためでしょう?

店主と仲が良いから、いい顔したくてつい買っちゃうみたいな性格ですか?

NO

難しそうな本なら何でもよいですか?

YES!! [良い質問]

カメコは八方美人でしたか?

NO

難しい本買ってる自分かっけーって感じですか?

「かっけー」ではありませんが、「自分はこういう人!」は重要です ※ミスリ注意 [良い質問]

店員と会話しますか?

NO でも購入するものは見られるでしょう! [良い質問]

大人の階段登りたがってますか?

NOw

キャラづくりですか?

むしろ逆? キャラ作りというより... [良い質問]
ではヒントを出します!
81で「購入するもの」と答えましたが...

本以外に何か買いますか

YES!! [良い質問]

81 購入するものとは本ですか?

84 本だけではありません [良い質問]

カメコは私服刑事。疑いのかけられた店主をさりげなく捜査するため、客のふりをして近づく毎日…おっといけねぇ、また領収書もらい忘れちまった!これじゃ経費が落ちねぇからまた自腹だな…こうしてカメコの家には本がたまっていくのであった ますか?

ヤダ渋い!惚れました!!でもそういう人(子)じゃないんです!ネタ良質 [良い質問]

81 しおりは関係ありますか?

NO

84のものは本屋には大抵置いてありますか?

NO 「本屋」とは... [良い質問]

84のものは本屋には大抵置いてありますか?

NO

本を買っているのはリサイクルショップですか?

リサイクルショップはちょっと違います?

オタクと思われたくなくて、ゲームソフトと一緒に難しい本を買いますか?

大正解です!お見事です! [正解]

バザーですか?

NO
しかし、同時に人の目が気になるタイプでもある。
よくブック○フなどで中古ゲームソフトを購入するが、
「ゲームばかり買う女の子」だと思われたくないため、
いつも何冊の専門書と一緒に買うことにしている。
「ほ、ほら...ゲームはただ、その、友達のために(`・∀・´)」
もちろん、本の内容はどうでもいいので、
購入しても読むことはなかった。
「どうせ多すぎて邪魔になっていたら、また売れば...(´・ω・`)」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。