一度本を手に取ると、読み終わるまでは離さない自信がある
ある日私は「読めない本」というタイトルの本を買った
先日本屋で見かけて興味を惹かれたのだ
ウキウキしながら家に持って帰った
しかし私はそれを1ページも読めなかった
なぜだろう?
【ウミガメ】

万引きダメ絶対ますか?

No 本はちゃんと買いましょう

本の言葉を私は理解できましたか?

Yes 本に書いてある言葉はちゃんと理解できます

私は本を開きましたか?

Yes 開きました

その本は1ページ以上のページを有する一般的に想像される本ですか?

Yes

雨季雨季しながら帰った、つまり雨で濡れて読めなくなりましたか?

No 本を濡らすなんてとんでもありません

その本は、誰が読んでも読めませんか?

No! 誰が読んでも読めます [良い質問]

本は物理的に読めない状態になりましたか?

No

1ページも読めなかったとは、全くその本を読まなかったという意味ですか?

Yes 全く読めませんでした

私は子供なのに、難しい漢字が出てきたので読めなかったですか?

No

本を読めなかったのは、私の何らかの能力の低さが原因ですか?

No

私は目が不自由なので点字しか読めませんか?

No

人死にますか?

No

私が読めなかったのは、その「読めない本」だけですか?

その質問だと、No! [良い質問]

私以外に重要キャラはいますか?

No

私はその本を読書できませんでしたか?

んー、Yes? 読書という意味で読めませんでした

本を読めなかったのは心因的な要因が原因ですか?

No

私が買ったの本は「読めない本」1冊ですか?

Yes それでかまいません

私には、本を読むための時間は充分にありましたか?

Yes 時間は十分ありました

13.私には、他にも読めない本がありますか?

その質問だと、No!(13と合わせてミスリ注意、ですかね) [良い質問]

目が悪いのに眼鏡がなくて読めませんでしたか?

No でも近いです! [良い質問]

鬼ママが「そんな下らない本を読んでないで勉強しなさい!」と,読書を禁じましたか?

No

文字のない写真集でしたか?

No

言葉あそびありますか?

No 言葉遊びではないと思います

20いきなり失明しましたか?

No 近いです!

私は死にましたか?

No

私は色盲でしたか?

No 目の病気などではなく…… [編集済]

私は五体満足ですか?

Yes

私は眠くて帰宅後すぐに眠ってしまいましたか?

No ある意味これも近いのかな?

私はその後一生どんな工夫をしてもその本を読めませんか?

No! 読めます [良い質問]

停電で暗くて読めませんでしたか?

Yes!! [正解]

停電のせいで部屋が暗く読めなかったのですか?

Yes!! [正解]
その瞬間
ブツンッ
部屋の明かりが消えた
停電だ
辺り一帯真っ暗
発電所のほうで事故でもあったのだろうか
こんなに暗くては本が読めない
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。