そのため、カメコは昼飯のメニューが予想できたという。
いったい何故だろう。
【ウミガメ】

料理に関する本ですか?

NO [良い質問]

本があったのが床の上でも成立しますか?

YESNO 成立しにくいでしょう! [良い質問]

昼飯じゃなくて晩飯でも成立しますか?

NO! この場合成立しません! [良い質問]

昼飯はカメコの家族が作りますか?

YES!(?) 重要です!(ミスリ注意 [良い質問]

カメコが今いる部屋は自分の1人部屋ですか?

YES 鍵はついてませんが一人部屋です! [良い質問]

本の特定は必要ですか?

NO! 全く不要なんです! [良い質問]

昼飯は明日のですか?

YES 翌日限定です! [良い質問]

その本は誰が置いたのかは重要ですか? [編集済]

NO...? カメコの部屋なので、棚に置いたのはカメコ自身です。が

本をカップラーメンの蓋に使いましたか?

no

その本はいつもそこにありましたか?

YES...? 在ったと言えば在りました。が… [良い質問]

棚に他の本が無くても成立しますか?

YES と、いうより…(ミスリ注意) [良い質問]

6.特定不要であるが、本のタイトルを読めなければ昼飯は予想できなかった?

タイトルが「読めなければ」NOです。問題文注意 [良い質問]

明日のお昼のお弁当の中身は今日の夕飯の残りですか?

YEEES!! なぜ? [良い質問]

その本を読んだあとがありましたか?

no そもそも…

本が上下逆に置かれていましたか?

NOですが、ある意味近い?

ウミコはその本が位置や置き方など何らかの形で変化していたことに気づきましたか?

YES! 倒れています!ですが気付いたことは… [良い質問]

その本を物理的に使って晩飯が大量に作られましたか?

no 使いません

その本を見たために翌日のお弁当が夕飯の残りになりましたか?

NO

本の状態が重要ですか?

YESNO 本が倒れていることは重要ですが、倒れている状態そのものではなく… [良い質問]

いつも弁当箱の横に立て掛けてある本が倒れていたので弁当箱が移動したことに気付きましたか?

no

地震関係しますか?

NO! 自然現象で倒れたわけではありません! [良い質問]

本とは何かの出前のメニューで家族がカメコの部屋に入りメニューを使って電話したので倒れていて、明日の昼ごはんである弁当はその出前の残り物で家族がつくる? [編集済]

no

昼飯と夕食を特定する必要はありますか?

no

棚とは本棚のことですか?

YES

何も作れないから、わかるですか?

ある意味YES! 13も参考にどうぞ!

何者かが侵入しましたか? [編集済]

YES!! 何者か特定してください! [良い質問]

つまりお弁当を作る母親が私の部屋のシリーズもの小説をごっそり持って行って今晩読みふけるので明日の朝は母親が寝坊し弁当が手抜きになると予想しましたか?

YEAH!! 素晴らしい!解説いきましょう! [正解]

その本が使われたことが分かったのでメニューを予測することができましたか?

no

横に並んでいた本が取られたためその本は倒れた。その横の本によって母親に明日用事があることがわかりましたか?

前半YES! 後半no [良い質問]

自分で昼飯を作りますか?

no 作ってもいいはずなんですがね…
まぁ私自身も韓ドラとか母さんが見てるものにハマることも多いのでおあいこだろうか。
先日のことだが、そろそろ寝ようかなと思ったときのことだ。
自室の漫画棚を見ると愛読書の「裸手神」全巻がゴッソリ無くなっており、
ブックスタンドごと倒れてしまっている「ウミガメすぅぷ」の表紙が目に入った。
また母さんが持って行ったのだ。
「裸手神」シリーズはハマる上にキリのいいところまでが長い……徹夜かあるいは寝坊コース確定だろう。
明日は朝に弁当を作る余裕はあるまい。
多分、今晩の残りを詰めるだけだろうなぁ……と思ったけど、やっぱりそうだったよ……まぁいいんだけどね。
[編集済] [03日20時07分]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。