その幾らでもある答えのうち、自分と同じ答えを出した人がいたとき、どう思います?相談した訳じゃないのに意思疎通しているようだ、と少し不思議な感じになりません?
この新企画はその不思議な感じを味わってもらうことを主題としています。
【ルール説明】
・主催者がお題を出す
・参加者はお題に対して時間内に回答を行う
・同じ回答が複数あり、一番被りの数が少ない回答が優勝。二番目に被りがすくない回答が次点。他に同じ回答がなかった回答はどうあがいても入賞することができない
(例)
主催者が「春の花」というお題を出題。
AとBが「タンポポ」と回答、CとDとEが「桜」と回答、Fが「バラ」と回答。
→「タンポポ」が優勝、「桜」が次点。「バラ」は賞なし。
ルールについて質問のある方は雑談チャットでどうぞ。
因みにミニメールや外部SNSで答えを合わせるのはナシにしてください。まぁ監視できる訳ではないのですが。
それでは今回のお題です!
少数目指して邪道を目指すか、裏をかいて正道を征くのか、少しだけ悩んでみてください!
それでは、ファイッ!
【お題】
「なぞなぞ『パンはパンでも食べられないパンは?』の答え」
なお、この新企画【かぶるなかぶらせ(仮)】の名前を募集しております。名前案のある方は雑談チャットでお願いします。どの案にするかは相須の独断で決定しますので悪しからず。
【新・形式】【時間制限:30分】

参加ありがとうございました

フライパン。

次点でした! [良い質問]

パンアメリカン航空(アメリカに実際にあった航空会社の名前)

何故そんな情報を

一般職(2ちゃんとかだと「パン食」って揶揄されてます・・・。) [編集済]

「パンピー」とかの言葉も「一般」からですね

パンダ

優勝ワードです! [正解]

「ピーターパン」で

.

怪盗ルパン

孫が優勝ワードでした

アヤパン

優勝ワードです! [正解]

オーソドックス1で「パンダ」

優勝ワードです! [正解]

パンタグラフ

グラフの一種でしょうか?

カトパン(女子アナシリーズ)

元同僚が優勝ワードでした

フライパン

次点でした! [良い質問]

ミスです。申し訳ない↓ [編集済]

.

ジーパン

.

フライパン

次点でした! [良い質問]

運搬

.

カビたパン

優勝ワードです! [正解]

オーソドックス2で「フライパン」

次点でした! [良い質問]

脱藩

.

パンタロン

.

黒こげのトースト

自分はガツガツ食べます

フライパン

次点でした! [良い質問]

食べると過去に食べたパンが人肉だったことに気付いてしまい自殺してしまうパン

おそらくウミガメの形をしているでしょう

パントーン(ソフトバンクの携帯電話のブランド)

.

アヤパン

優勝ワードです! [正解]

食べれてもやめた方が良い「腐ったパン」

優勝ワードです! [正解]

てっぱん

.

チノパン

.

絵に書いたパン [編集済]

空想で描いたものは

ガルパン(何の略かは知らないことにしておく)

ガルパンはいいぞ。

ルパンⅢ世

優勝ワードです! [正解]

ヤーパン

元は分からないがバブリーな感じがする

カビたパン

優勝ワードです! [正解]

腐ったパン

優勝ワードです! [正解]

パンデモニウム

.

パンセ(パスカルの書いた本の名前)

.

食パン(子供の頃,嫌いだったので)

自分も昔は硬くて嫌いでした

プロパン

.

おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?(質問を質問で返すスタイル

こ、こいつっ!?

潘基文(パンギムン)

聞いた覚えはあるような

パンジャンドラム

.

ベルモパン(ベリーズの首都)

.

頭がパーン

もうそしたらね頭がパーンってなって

ピンポンパン体操

.

ラパン

ぼーくたちラパンラパン〜

ジャパン

焼きたてジャパンなんてのもありましたね

とっつぁん「ルパン三世……くえねぇ野郎だ!」

優勝ワードです! [正解]

グーパン!

うっ!(クズレオチルー

いちごぱんつ(唐突に

自分は魔界村を連想しました
その前にまずは、まだ足場の固まっていない企画に参加してくださった参加者の皆さん、ありがとうございました!
それでは結果です!
優勝:二票
パンダ 腐ったパン カビたパン ルパン3世 アヤパン
次点:五票
フライパン
集計に誤りを発見した方はお申し付けください
優勝ワードを入力した方、おめでとうございます!
想定では優勝ワードなしもかんがえていたので、かなり多くの言葉が優勝したと思ってます。それでもやっぱり「鉄板」
はフライパンなんですね。
ルール改善などをして、機会があればまた出題します!時事イベントみたいなポジションを狙っています!
以上!【かぶるなかぶらせ(仮)】でした!
名前は【ハイかぶり!】でいきたいと思います。名前案ありがとうございました!
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。