(25問目。大喜利にならないでくれ...!)
【ウミガメ】

休憩時間が終わる...、また暫く働くことを...強いられているんだ!!

メイドが紅茶をこぼした後の対応が重要ですか?

いいえ。 [良い質問]

メイド=彼女ですか?

はい。

タイトルより、紅茶は熱かったですか?

はい。関係ないですが。

こぼれた先は重要ですか?

はい。 [良い質問]

熱い=物理的に熱い ですか?

はい。

主人はメイドに対して寛大ですか?

寛大という訳ではないですが...。 [編集済]

主人はメイドにベタ惚れなので彼女が何をやっても褒めますか?

いいえ。

紅茶を主人の服にこぼしたので,「あぁっ!申し訳御座いませんご主人様!」「ほら,早く拭くんだよ」とか何とかやりながらスキンシップを図りますか?

いいえ。キャー!! おさわりまん、こいつです!!

紅茶をこぼしたこと自体を褒めましたか?

いいえ。 [良い質問]

メイドが紅茶を目の前まで持ってこれたことを褒めましたか?

いいえ。

紅茶を淹れる表現を、あえてこぼすと表現していますか?

いいえ。

メイドは紅茶をわざとこぼしましたか?

いいえ。

登場人物は主人とメイド以外にもいますか?

はい。 [良い質問]

こぼした紅茶は、主人が飲むために淹れられたものでしたか?

はい。

暫く働くことを強いられているのはLv60の鳥ですか?

はい...。(/_;)

こぼれた紅茶の先に居たGがその紅茶で死にましたか?

いいえ。

館の主人は床に魔法陣を描いていた。しかし何かを間違ったのか魔法陣は起動しない。そこにメイドが紅茶を零した。すると魔法陣が光輝き、館は結界に包まれた。そう、足りなかったのは紅茶だったのである。主人はその後メイドを大層可愛がったという…ですか?

何という壮大な...。いいえ。

主人の業界ではご褒美ですか?

ワレワレノギョウカイデハゴホウビデ...グボアッ!? いいえ。

この屋敷では、主人に紅茶を出す際にいかに華麗に紅茶をぶっかけるかを競う風習がありますか?

いいえ。

紅茶をこぼしたのはメイドが盛大にすっ転んだから。その際スカートが捲れたことでメイドのエロかわいいおぱんちゅが思いっきり見えて、それを見た主人が鼻血を出しながらサムズアップした。つまり主人はただのエロ親父ですね?

キャー!! おさわりまん、こいつです!!

主人はメイドが紅茶をこぼしたことに気が付きましたか?

はい。

紅茶に仕掛けがありますか?

はい。(...仕掛け?) [良い質問]

1 メイドが紅茶をこぼす瞬間どうしたかが重要ですか?

いいえ。目と目が合うその瞬間でもないですよ?

紅茶を床にこぼしたら絨毯が溶けてしまい,紅茶に入れた薬物で誰かが主人の命を狙っていたことが判明し,結果的に主人はメイドによって命を救われたためメイドを褒めましたか?(表現補足しました,すみません) [編集済]

いいえ。 [良い質問]

紅茶に毒が混ざってましたか?

はい。 [良い質問]

22 それを主人は知っていましたか?

いいえ。 [良い質問]

13 重要な人物とは、紅茶を作った人ですか?

はい。 [良い質問]

4 メイドは、主人に紅茶をこぼしましたか?

YesNo! [良い質問]

25 メイドは主人に毒を飲ませないようにわざと紅茶をこぼしましたか? [編集済]

"わざと"いいえ。

毒がこぼれた場所は毒によって変化(溶ける,変色する,煙が出るなど)しましたか?

はい。 [良い質問]

25 メイドはそれを知っていましたか?

いいえ。まとめて下さい、大喜利せずに終わらせるなら。 [良い質問]

紅茶は主人の服にかかりましたか?

いいえ。

紅茶がこぼれたのはティーカップからですか?

関係ありません。

メイドがこぼした紅茶を飼い犬か飼い猫が舐めたところとたんに死んでしまった。これを見て毒が仕込まれていることを知った主人は結果として命の恩人となったメイドを褒めましたか?

キャアアアアアアアア!! いいえ。

危うく紅茶がメイドの土産になるところでしたね?

つ◇ [良い質問]

銀の食器が変色反応を起こしましたか?

はい、正解です!! [正解]

エロ、グロ、オカルト、SFは関係しますか?

オールいいえ。

銀の食器に紅茶がこぼれて毒があるのが判明しましたか?

はい。 [正解]

主人に殺意を抱いている人物がその紅茶を淹れましたか?

はい。 [良い質問]
ご意見、ご感想、アドバイス、文句、クレーム、批判、非難、次回へのご注文等、ございましたら、下の方へ書き殴って下さい。
やった、大喜利にならなかったぞ!!!
ボクは運命に勝ったんだ!!(フラグ逆パカ、やったぜ。)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。