まず目に飛び込んできたのは、食べ散らかされ、空になった大量のお菓子の袋。そして、床に放置された何冊もの読みかけの本。
私は、とりあえず、散らかった部屋の真ん中でリモコン片手にテレビを見ていた馬鹿息子を張っ倒した。
どういうことだろう?
【ウミガメ】

息子がクーラーをガンガンにかけていましたか?

yes!しかし、それだけなら、私は張っ倒すまでにいたりませんでした。 [良い質問]

馬鹿息子が部屋の中で冷房を効かせてくつろいでいたせいで、お菓子が食べたからされていたり漫画が散らかっていたり、鳥肌が立つほどの室温だったりしたのですか?

yes!全部バカ息子がやりました。 [良い質問]

息子が、学校をさぼっていたので怒りましたか? [編集済]

no!

リモコンはクーラーのリモコンですか?

yes(すみません、操作ミスしました)
[編集済]
[良い質問]

部屋は相撲部屋.張っ倒したのは相撲の稽古ですか?

no!

私と息子以外に重要なキャラはいますか?

no!

私が息子を張っ倒すに至ったのは、問題文に書いてある息子の行動の、どれか1つが原因ですか?

yes! 結局のところは「質問の1(クーラー)」なのですが・・・

私が怒った原因は、2以外にもありましたか?

yes! [良い質問]

張っ倒した=私は息子に対して怒ったのですか?

yes! [良い質問]

読みかけの本は大事なものですか?

yes!!重要です!! [良い質問]

息子はテレビのリモコンだと勘違いしているからバカなんですね?

no笑 テレビに向けて「あれえ?」状態ではありません。

冷蔵庫または冷凍庫が開けっ放しですか?

no!・・・ですが・・・ [良い質問]

7より。部屋には「冷やしたらいけないもの」があったにも関わらず、息子が部屋を冷やしたので怒りましたか?

no!

私が馬鹿息子を張っ倒したのは怒りからですか?

yes!

読みかけの本は古書で、クーラーの効いた部屋で放置すると風化してしまうので張り倒しましたか?

no!

本に挟んでいた私のへそくりが息子に使われてたので怒りましたか?

no!

開きっぱなしの読みかけの本をペットボトルで押さえており,ペットボトルが結露して水滴が本に垂れるので怒りましたか?

no!

金庫など大事な物を入れるところが開けっ放しでしたか?

no!ですが・・・ [良い質問]

息子がクーラーを効かせたせいでブレーカーが一旦落ちてしまったので、冷蔵庫の中の電源が入っておらず、中の食べ物が台無しになってしまいましたか?

no!冷蔵庫はその部屋にありませんでした。

読みかけの本は息子のものですか?

yesno 息子のものでなくても良いです。

問題文の部屋とは、私と息子の住居のリビングという設定で成立しますか?

yes!

部屋のドアが開けっ放しなのにこの寒さ!でしたか?

no!カメコは、閉まっていたドアを開けて踏み込みました [良い質問]

クーラーを効かせる為に冷蔵庫のコンセントを抜いて中の物がダメになったので怒りましたか?

no この家では、冷蔵庫は台所にあります

読みかけの本は取扱い説明書ですか?

no!

本の内容は重要ですか?

no!

息子が窓を開けっぱなしでクーラーつけてたので怒りましたか?

yes!!正解です!! [正解]
舞っていたお菓子の空袋は床に落ち、風で繰られていた本は動きを止めた。
そして、張っ倒した息子からクーラーのリモコンを奪う。表示温度は22度。問答無用でドア近くの本体目掛けて停止ボタンを押す。
【まとめ】
窓を開けっ放しで冷房を入れてはいけません
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。