なのに死ぬまで名前を付けることは無かった。
何故だろう
きさむさんの問題のリサイクルなのです
【ウミガメ】

そのペットには名前がありませんか?

yes 名前をつけませんでした

彼女は喋る事ができますか?

no 普通に喋れるのです

ウスバカゲロウだからですか?

no 動物なのです

その世界には彼女とペットしかいなかったので名前を付ける必要が無かったからですか?

no 人類滅亡ません

彼女は健全な人間ですか?

yes 健全な人間なのですよ

彼女が飼っているペットの数が1億を優に越えているからですか?

now 多くのペットを飼っていますが覚えくれないほどませんw [良い質問]

彼女には名前を付けると言う概念がないからですか?

no 必要とあれば名前は付けます

彼女にも名前がありませんか?

now ちゃんとあるのですよ

死ぬまで名前を付けることはなかったが、死んでから名前を付けましたか?

ん~ 死んだ場合はお墓に名前を刻むのです

ベットの寿命が1秒ですか?

now 秒殺ませんw

家の中で飼っているので名前(ペットタグ)を装着する必要が無かったですか?

no! 彼女は極力ペットたちに名前をつけません! [良い質問]

名付けられなかったのですか?

yes 名づけたくはありませんでした [編集済]

名前を付けると死んだとき悲しいからですか?

oh~死んでしまうと言うよりは

ペットをあとで食べるので、名前を付けてしまうと情が残って食べにくくなるからですね?

goood!!!! 正解なのです [正解]

11 ペットタグで名前がわかると泥棒が名前を呼んでおとなしくさせることが出来るのでペットの犬には極力タグを付けませんか?

no ペットは主に豚、牛、鶏、人間なのですよ

名前を付けると、一緒にいられなくなりましたか?

no 一緒にいるのが辛くなります
大事に育てたのに名前をつけなかったのは
いずれくる別れに禍根を残さない様に必要以上に感情移入しないよう名前を付けることはしなかったのです
出荷される前に死んでしまったらお墓に名前を書いておくのです
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。