だが、隕石が無事地球のそばを通過した後、地球は壊滅的な被害に見舞われた。
何故?
【ウミガメ】

終始グダグダですみませんでした…ฅ^._.^ฅ

どうせ滅亡すると自棄になっていた人が暴れてましたか?

no 皆一度は安心してましたฅ^._.^ฅ

衝撃波は重要ですか?

noฅ^._.^ฅ

壊滅的な被害によって,人は死にましたか?

yes ฅ^._.^ฅ [編集済]

すでに人類は地球から離れて生き残りを模索していましたか?

noฅ^._.^ฅ

巨大な隕石が太陽を破壊しましたか?

noฅ^._.^ฅ [良い質問]

非現実要素はありますか?

yesno 若干無理があるような気がしなくもないですฅ^._.;^ฅ

隕石は月を破壊しましたか?

yes ฅ^._.^ฅ [良い質問]

5 月に衝突し、月の破片がたくさん地球に降り注ぎましたか?

うう…惜しい…破片は飛んできてませんฅ^._.^ฅ [良い質問]

隕石が激突するよりも甚大な被害が見られますか?

yes おそらくฅ^._.^ฅ

隕石は地球の引力にとらえられ、もう一つの月となり、地球上の海水の満ち引きのサイクルを著しく変えたので、天候に多大なる影響があり、多くの生物が死滅しましたか?

no そこまで複雑には考えてませんでした。重要ワード出てます! [良い質問]

月が無くなったらツキが無いのでガッカリしてみんな死んじゃいましたか?

no ガッカリ死ません(笑)ฅ^._.^ฅ

8 月に衝突して、隕石のほうが壊れて隕石の破片がたくさん降り注ぎますか?

no 破片どころの騒ぎではないですฅ^._.^ฅ

月が壊れた結果,潮の満ち引きが変わって海面の高さが上がって大洪水が起きましたか?

no 潮の満ち干きとか言う以前に…ฅ^._.^ฅ

月がどこかに吹っ飛んでしまったため、約半日サイクルの潮の満ち引きがなくなりましたか?

no どこかへ吹っ飛んでませんฅ^._.^ฅ

隕石が月に当たった後に軌道を変えてもう一度地球に向かってきましたか?

no バウンドしませんฅ^._.^ฅ

9 月面に核兵器があり、衝突によって地球の世界各地に核ミサイルが発射されますか?

no 月の人々はウサギと踊って餅ついてるような温厚な人たちなので核は持ちません

8 10 破片が地球を覆い、太陽光がさえぎられてすべての植物が死滅しますか?

no 太陽の出る幕すらありませんฅ^._.^ฅ

地球から太陽が全く見えなくなりましたか?

no 問題は太陽ではありませんฅ^._.^ฅ

月が破壊されたから地球に甚大な被害が生まれたのですか?

yes と言っても月は完全に壊れたのではなく、少し欠けた程度です [良い質問]

隕石が地球のそばを通過したときに海水が全て蒸発してしまいましたか?

noฅ^._.^ฅ

月が2つになったので、夜が明るくなってしまいましたか?

no そのくらいならまだ良かったです…ฅ^._.^ฅ

隕石が月に当たる→月が地球に当たる→滅亡 ピンボールですか?

no 地球→月の方向に隕石は飛んでいきました。

「月が綺麗ですね」が不可能となってしまったので愛は死にますか?

noฅ^._.^ฅ (笑)

月が真っ二つになり、それぞれ地上に落ちましたか?

少し違いますが、正解としますฅ^._.^ฅ [正解]

月が地球に接近したことが問題になりましたか?

接近とかいうレベルじゃないですね

月の運行が変わったことが問題でしたか?

noฅ^._.^ฅ

ホロスコープがホロコーストになりましたか?

noฅ^._.^ฅ

衝突せず、月を損傷しただけで終わったため、地球から人間が絶滅せず、環境破壊はやむことなく地球の生物全体でみると壊滅的な被害になりましたか?

noฅ^._.^ฅ

潮の満ち干きとか言う以前に海に全てが沈みましたか?

noฅ^._.^ฅ
その結果、
少し小さくなって引力が弱まった月そのものが、地球の重力に負けて落下してきた。
地球は壊滅的な被害を受けた。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。