手紙を書き損じた訳でもないのに。
いったいどうして?
【ウミガメ】

清掃員さんに告白するためにゴミ箱へそっとシュート!ですか?

いいえ [良い質問]

男は自分の意思で手紙を書きましたか?

はい

男の手紙は相手に届きますか?

YesでありNoです [良い質問]

手紙の相手はいますか?

いいえ [良い質問]

ゴミ箱に捨てたのは届けるつもりがなかったからですか?

いいえ [良い質問]

男は相手に手紙を届けようと思ってゴミ箱に捨てましたか?

YesでありNoです [良い質問]

書いたのは遺書ですか?

いいえ

ゴミ箱に入れたのは演出ですか?

いいえ

男は狂おしいほどゴミ箱を愛する変わった趣味の持ち主で、ゴミ箱にラブレターを書きましたか?

いいえ。

ゴミ箱に誰かが住んでいますか?

いいえ。そんなわけはありませんね。

届けたい相手はゴミ箱を漁る趣味がありましたか?

いいえ

火葬された亡き相手に手紙を届けるため、燃やすゴミに手紙を捨てましたか?

いいえ [良い質問]

ゴミ箱という通称がついたポストですか?

いいえ

パソコンで書いて送信したメールの送信記録を、メーラーのごみ箱に捨てましたか? [編集済]

いいえ

死んだ人に書いた手紙を燃えるゴミとしておたきあげしますか?

いいえ

手紙は電子メールに置き換えられますか?

いいえ [良い質問]

手紙は燃やすゴミに捨てましたか?

はい [良い質問]

サンタクロースに宛てて子どもの前で書いた手紙なのだけど、男自身はサンタクロースに届けるつもりなどないので、書き終わったら、投函したことにして、こっそり捨てましたか?

いいえ

男にはストーカーがいますか?

いいえ

男が手紙を書いたことは、気持ちの整理など自己満足のためですか?

YesでありNoです

死者への未練を断ち切れず手紙を思わず書いてしまいますか?

いいえ [良い質問]

手紙を捨てるときにくしゃくしゃに丸めましたか?

いいえ

4,相手がいないというのは宛先がない。誰宛でもないということですか? [編集済]

いいえ。 [良い質問]

ゴミ箱に捨てた時点で、手紙の内容を知っている人間は、男以外に存在しますか?

いいえ

手紙の内容の特定は必要ですか?

いいえ

伝える相手は生きていますか?

いいえ [良い質問]

男は自宅のゴミ箱に手紙を捨てましたか?

はい

ゴミ箱に捨てた後、手紙は通常通りに処分されましたか?

はい [良い質問]

男の書いた手紙には差し出し人の名が書いてありますか? [編集済]

関係ありません

男が書いた手紙は、捨てた1通だけですか?

関係ありません

ゴミをゴミ箱に捨てずに、自分で燃やす、でも成り立ちますか?

いいえ [良い質問]

犯罪は関係ありますか?

関係ありません

相手は死者ですか?

はい [良い質問]

ゴミ箱に捨ててから処分が完了するまでの過程に問題に関連する事柄がありますか?

いいえ [良い質問]

男の職業は重要ですか?

関係ありません

男が手紙を書いたのは、手紙の相手の死後ですか?

はい

男の書いた手紙は、誰が読んでも手紙だとわかりますか?

関係ありません

非現実要素はありますか?

いいえ

非現実的要素はありますか?

いいえ

燃やされた際に出る煙で天国の相手に伝えようとかんがえた?

いいえ

男は手紙を書く練習をしていましたか?

いいえ

ゴミ箱に取り憑いてる幽霊宛ですか?

いいえ

書き損じたわけではないが、文章が下手なので書き直しますか?

いいえ

名宛人は、焼却炉に投身自殺しましたか?

いいえ。焼却は関係しません。

男の年齢は未成年でも成立しますか?

はい

男が手紙をゴミ箱に捨てずに保管しておくだけでも問題は成立しますか?

いいえ [良い質問]

男は死者と仲が良かったですか?

はい

男は今、危機的状況にありますか?

いいえ

いまは亡き人に言えなかったことを書いて、すっきりしたかっただけでしたか?

いいえ

44より 燃やすゴミ以外でも、プラごみとか燃やさないゴミのゴミ箱に捨てても成立しますか?

はい。あることさえされればですが。 [良い質問]

男は何かを偽装しようとしていますか?

いいえ

相手は盲目でしたか?

関係ありません

男は手紙を誰かに見られないために捨てましたか?

いいえ

ゴミ箱でなく可燃ごみの袋に入れても成り立ちますか?

はい

生前、今まで、ゴミ箱を通じて文通をしていましたか?

いいえ。そんなわけはありませんね。

手紙の相手がどのように死んでどこに遺体があるかは重要ですか?

はい [良い質問]

死者宛の手紙を集めるポストに投函したが、届ける先がないそのポストは実質ゴミ箱と変わりませんでしたか?

いいえ

男は、誰かがゴミ箱を調べることを期待していますか?

いいえ。普通に処理されることを望んでいます。

44より、死者はバラバラにされゴミ箱の中に捨てられましたか?

いいえ

ゴミ処分場と手紙の相手に関係はありますか?

いいえ。むしろゴミがどこに行くのかが関係します。

相手は土葬されましたか(編集しました) [編集済]

いいえ。水死でした。 [良い質問]

男は、ゴミ箱の中の手紙が燃やされることを期待していますか?

いいえ

ゴミは最後には埋めれられるのだから死んだあの人もこの手紙をよむことができるかもしれない ですか?

はい。 [正解]

相手は土葬されましたか

いいえ [良い質問]

殺され、遺体を埋め立て地に捨てられた人間への手紙ですか?

いいえ [良い質問]

死者は問題の男に殺されましたか?

いいえ

ゴミの焼却灰が沿岸の埋め立てに使われるので、海で死んだ人に届くように手紙を捨てましたか?

はい [良い質問]

灰になって、海に流れていって欲しいですか?

はい [良い質問]

あの人は行方不明になってどこにいるのかわからないけど土にかえってきっと手紙を読んでくれるだろう ですか?

はい [良い質問]
彼の手紙もその例に漏れなかった。
男は思った。
彼女に手紙は届いているだろうか。
海に消えてしまった、あの人に………と。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。