母の声に目を覚ます。いつもの朝だ。
「朝ごはんよー!」
と。朝なので脳味噌の回転が著しく遅い。
そして、漸くその言葉の違和感に気づいた私は恐怖に震えた。
いったいどうして?
【ウミガメ】

犯罪関係しますか?

NO

誰か死んでますか?

YES! [良い質問]

母親の声は録音でしたか?

NO! ですが、モノ当て気味になってしまいます [良い質問]

2 母以外の家族が死んでますか?

NO [良い質問]

2 母親が死んでいますか?

YES(後に良質をつけます) [良い質問]

3 テレビの音声でしたか?

NO

私が朝ごはんとして食べられますか?

NOw カニバリませんw

夢は関係しますか?

NO!

1 4 5 自分を除き一家心中していますか?

NO

母はかなり前に死んでいますか?

NO

朝ご飯の味噌汁の具が「ふ」だったので,今日ふの味噌汁ですね?

NOw 言葉遊びませんw

本当の母は黒ずくめの鎧を着て「I'm your mother(コーホー)」としゃべるはずなのに、普通の発声をしていた異常に気が付きましたか? [編集済]

何言っているんですか(真顔)

「母」とは語り手の母ですか?

YES

ヒントより 寂しくて隣の家の屋根裏にこっそり住んでいますか?

NOw

私は父と母ではなく、母と母から生まれてきましたか?

いかにして

非現実要素はありますか?

YES [良い質問]

母親いなくなったのが寂しくて作った母親人形が、次の日動き始めましたか?

NOw 怖いです

「私」は危険な状況にありますか?

NO

16 私には霊感がありますか?

YESNO、霊感なのかな……? [良い質問]

幽霊は関係しますか?

YESNO、幽霊ではないと思いますが……(後に良質をつけます) [良い質問]

語り手が目覚めた時、死んでる人以外に誰かいましたか?

NO(ミスリード注意) [編集済] [良い質問]

朝ごはんは実際に出来ていますか?

NO! [良い質問]

江戸屋猫八に依頼して「朝ごはんよー!」と死んだ母親のために声色を使ってもらったが、よく考えれば江戸屋猫八も死んでいることに気がついて恐怖しましたか?

NOw 違いますw

19 母の霊を降霊させましたか?

NO

母の声を目覚ましに設定していたが、設定とは別の言葉を発してびっくりですか?

NO

死んでる人が死んでしまった理由を特定する必要はありますか?

NO

私はすでに死んでいますか?

NO

21 母のみならず私も死んでいるが、それはさておきメシマズの母の朝食に恐怖しましたか?

NO、ゴトーさんのアスパラガス炒めません

語り手は、今朝ご飯を食べられないような状況にありますか?

NO

目覚めたのは自宅ですか?

YES [良い質問]

私は誰かと一緒に住んでいますか?

NO(ミスリード注意) [良い質問]
――それは――お悔やみ申し上げます――
――母は私を一人で育ててくれたわ。だから、寂しくて――
――でしたら、こちらはいかがでしょう?

「朝ごはんよー!」の言葉を発したのはロボット(ボーカロイドインストール済み)ですか?

YESでも良いのですが、YESにしたくない…… [良い質問]

オウムが母の声を真似ましたか?

YES!! では”なぜ恐怖したのでしょう”? [良い質問]

他に登場人物はいますか?

NO、登場人物というと語弊はありますが、①亡くなった母②私③オウム で成立します

オウムは母の声を聞いた事がありますか?

NO! [良い質問]

33.死んだはずの母の言葉を,母の死後に飼いはじめたオウムが真似したからですか?

YES、正解! [正解][良い質問]

33 母が死んだあともだれかがオウムと話しましたか?

NO
昨日、ママンが死んだ。交通事故だった。
……名作をパロディしてみても、気分は沈む一方であった。
実家ぐらしで、父は幼いころに死んだ。シングルマザーとして私を育ててくれた母には、感謝しきれない。寂しさのあまり、オウムを飼うことに決めた。
では――。
いったいどうして、昨日買ったばかりのオウムが、母の言葉と声を発しているのだ?
鳥籠を覗き込むと、オウムは知らん顔をして、イラッシャイマセとペットショップの店主の声を真似た。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。