・・・・そうなのです。また事件に巻き込まれたのです。
事件現場は近所の学校の音楽室なのです。
男性教諭のカメオさんがピアノに押しつぶされて死んでいたのです。
さぁ謎を解くのです。
【亀夫問題】

とりあえず、天童さんがカニばってはいないですよね?

天童魔子「私はずっと君たちと一緒にいたのですよ。」

カメオさんはどのような体勢で死んでましたか?

天童魔子「ピアノの下にうつ伏せになる感じで潰されているのです。」

カメオさんに関する基本情報を教えてもらえますか?

天童魔子「はーい、まとメモに載せるのです」 [良い質問]

音楽室の間取り図を教えてください。

天童魔子「学校の書類なので持ち出しちゃダメだそうなのです」

容疑者がいれば教えてください。

天童魔子「はーい、まとメモに載せるのです」 [良い質問]

カメオさん殺しの容疑者はいますか?

天童魔子「はーい、まとメモに載せるのです」 [良い質問]

カメオさんの死因は圧死ですか?

天童魔子「圧死なのです」

ピアノに押しつぶされたとありますが,ピアノが逆さまになってカメオを押しつぶしているのですか?

天童魔子「ピアノの足が全部折れてしまっているのですね」 [良い質問]

天童さんは何故学校にいるのですか?

天童魔子「学校の怪談の調査なのですよ」

カメコ先生、音楽室を見ていていつもと違う点はありますか?

カメコ「カメオ先生が死んでるわ…」

ピアノの足の折れた部分に、ノコギリや刃物で傷つけたような痕はありますか?

天童魔子「折れ方が綺麗すぎるのです。細工をされた可能性はあるのですね」 [良い質問]

ピアノの音は正常に出ますか?

天童魔子(っ゚д゚)っ猫ふんじゃった~猫ふんじゃった~ (´゚д゚)壊れているのです

9「学校の怪談」の内容を教えてください。

天童魔子「最近の学校にまだ七不思議は残っているかの調査なのですよ」

皆さんが学校に来た理由を教えてください。

太郎「わしの学校じゃからだ。」

したいの第一発見者は何方ですか?

カメコ「私です。朝来たら音楽室が開いていたので中を覗いたらカメオ先生が・・・」

カメオ先生は音楽室に何か用があったのでしょうか?

天童魔子「oh~カメオ先生は何をしていたのでしょうね?」 [良い質問]

カメオ先生を押し潰しているピアノは、グランドピアノですよね?

天童魔子「グランドピアノなのですよ」

天童さんや私たちは何をしていたんでしょうか?

天童魔子「学校に話しを聞こうとアポを取ろうとしたら悲鳴が聞こえたので駆け付けたのですよ」

カメオ先生が音楽室に入る所を見た人はいませんか?聞いてみてください。

天童魔子「みんな知らないと言っているのです」

ピアノの脚以外の部分をよく見て異常に傷がついているところとかありますか?

天童魔子「ピアノも折れた拍子に破損してしまっているので難しいのです」

ピアノの中には何か入ってないですか?

天童魔子「oh~ピアノの中には何もないようですね」 [良い質問]

カメオ先生はピアノの調律ができるのでは?

太郎「いいや。彼には音楽の知識はないと学歴にありますぞ」

皆さんの中でカメオさんに何かトラブルがあったって話を聞いた人はいますか?

花子「特に聞いたことはないわね」

カメオ先生は音楽が好きでしたか?

太郎「多分音符も理解できなかろう」

死んだカメオさんが何か持ってませんか?

天童魔子「何も持っていませんが爪に何か付いているのです」 [良い質問]

カメオ先生を最後に見たのは誰で、今からどれくらい前でしょうか?

カメコ「昨日会議で見たのは18時だからこれくらいかな」

カメオ先生のそばに、ピアノの部品以外に何かが落ちていませんか?

天童魔子「ピアノがあったおくの床に何か描かれているのです」 [良い質問]

音楽室の壁を押してみて不審なところはありますか?

天童魔子「穴がたくさん開いているのです」

集まった4人の中に,コンタクトレンズをしている人はいませんか?

天童魔子「いないみたいなのです」

21より、ピアノのふたの裏には何もはりつけられたりしていませんか?

天童魔子「床に銀色のペンキの後があるのです」 [良い質問]

この学校って隠し扉のうわさはありますか?

太郎「あるわけなかろう」

床に描いてあるものを説明してください

天童魔子「ん~小さな球体みたいなものが床に書かれているのです」 [良い質問]

25 誰かの皮膚ですか?

天童魔子「銀色のペンキなのです?」 [良い質問]

7 あっしが圧死 という命をかけたギャグの可能性は?

花子「あんまり笑いのセンスがある人ではなかったわよ。」」

音楽室の鍵は開いていたのですか?

カメコ「職員室に入れれば誰でも鍵を使えるわ」

カメオ先生のダイイングメッセージですか?

天童魔子「いいえ、カメオ先生は即死でしょうしそもそも持ち物が無いのですよ」

銀色のペンキが何故音楽室にあるのでしょう?カメコ先生ご存知ですか?

カメコ「知らないわ。生徒の悪戯かしら?」

ペンキを見て何らかの絵に見えますか?

天童魔子「oh!立体の球体に見えるのです」 [良い質問]

花子先生は銀色のペンキをご存知かしら?

花子「美術室にもありますよ」

床に描いてあるものを円ではなく球体だと思った理由を教えて下さい

天童魔子「そう見えたからなのですよ」 [良い質問]

38 どのぐらいの大きさですか?

天童魔子「このくらいなのです」(゚д゚)っ°

ここにいる4人の中に,パチンコを嗜む人はいますか?

太郎「教師が賭け事を嗜むなどわしは認めんぞ」

38 錯視を利用しただまし絵でしょうか?

天童魔子「だまし絵みたいな感じですね」 [良い質問]

花子さん、球体の描き方教えてください。

花子「ではまず教科書の58ページをご覧ください」

カメオ先生に恨みを持っている人はいますか?

天童魔子「私は知らないのですよ」

地震はありましたか?

天童魔子「地震は無かったのですよ」

43 この絵を花子さんが書くことは可能ですか?

天童魔子「錯視の科目もあるのでもちろん描くことは出来ると思うのですよ」 [良い質問]

なぜわざわざ「銀色」で描いたんでしょうね? [編集済]

天童魔子「何故なのでしょうね?それでどうしてカメオ先生が死ぬのでしょう?」

カメオ先生は、ボールが落ちていると思って、それを拾おうと思ったのでしょうかね?

天童魔子「oh~銀色は言われなければ気づかないほど小さなものだったのですよ」

21 何もないというのは空っぽですか?

天童魔子「不自然なものはないと言う意味ですね」

41の回答と49の回答についてですが,パチンコ玉には見えない大きさですか?

天童魔子『大きさ的にはパチンコ玉と同じくらいの大きさですね』 [良い質問]

カメオ先生には恋人とか、そうでなくとも片思いの人間はいなかったのでしょうか?

カメコ「恋人なら花子先生よ。良くカメオ先生に自慢されていたわ。」」 [良い質問]

描いてある球体は1個ですか?

天童魔子「一つですね」

先生方が見て床の絵は何に見えますか?

太郎「人魂のように輝いて見える」

カメオ先生とカメコ先生は浮気してましたね!

カメコ「失礼ね。あんな男興味はないわよ」

花子先生は、銀色のアクセサリーか何かを持っていませんか?

天童魔子「ピアスが片方にしか付いていませんね~~」 [良い質問]

52 どんな自慢をしていましたか?

カメコ「自分は花子先生のフィアンセだとか毎日デートでラブラブだとか独り身の私に対してのろけて来るのよ。」

その銀色のペンキのようなものってピアスでは?

天童魔子「ピアスではないのですよ。ピアスに見えるだけなのです」

カメオ先生は花子先生のピアスを探していたのでしょうか?

天童魔子「カメオ先生が花子先生の恋人であるならばその可能性も高そうですね」 [良い質問]

花子先生の荷物に携帯用糸のこ とかありませんか? [編集済]

天童魔子「荷物に不審物はありませんが学校内には糸鋸くらいあるのですよ」

花子先生、カメオ先生との仲は良好でしたか?

花子「いっ、いえ・・・・・あれは全部カメオ先生が勝手に言っているだけで私はそんな気なんて・・・・」 [正解]

花子先生とカメオ先生は一緒に学校に来ましたか?

太郎「わしが一番乗りで花子先生が来てその後にカメオ先生、最後にカメコ先生が来たぞ」
花子先生。(゚д゚)っ
貴方は予め細工を施しておいたピアノの下に恋人のカメオさんを呼び寄せたのです。
ピアスか何かを落としてしまって一緒に探して欲しいとか何とか言って
ペンキで描いておいた偽物の印にカメオさんを配置すると元から切れ込みを入れておいたピアノの足を外してカメオさんを押しつぶしたのです。
花子「一つだけ良いかしら?」
良いのですよ(゚д゚)
花子「あの方が勝手に婚約者だと言いふらしているだけで実際はただのストーカーでしたわ。」
花子「あの方の気持ちの重さにはうんざり致しまして耐えかねておりましたの。」
だからカメオさんを押しつぶしたのですね、
自分の気持ちを押し殺すことが出来なくなったから。
こうして事件は無事解決した。
カメコ 音楽の先生
太郎 校長先生
花子 美術の先生
今日は学校はおやすみで出入りしていたのはカメオさんを含めて四人
警報システムの関係で他の人物の出入りはない模様なのです
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。