ウミオは自らの名案を実行に移したが、結局怒られた。
なにがあった?

何かするから怒られるのであって,何もしなければ怒られないと考えましたか?

NO 怒られたくない、と思った時点では、なにもしなくても怒られたでしょう

誰に怒られたかは重要ですか?

YES [良い質問]

怒ったのはウミオの親ですか?

NO

怒られる原因となるものを隠しましたか?

NO [良い質問]

怒られたくないので怒る相手を殺しましたか?

NO そういう手もあったかもしれませんが人は死にません

怒られた理由は重要ですか?

YES とても! [良い質問]

ウミオを怒ったのは1人だけですか?

YES

名案を実行に移した時、結局怒られる可能性はあるとわかっていましたか?

YES 怒られる可能性を低くできると思っていました。ただしウミオはちょっと楽観的でした

怒ったのは人間ですか?

YES

ウミオは、ここはどこだ…私は誰だ…で乗り切るつもりでしたか?

NO ww

怒った人は常日頃ウミオを怒ってますか?

YESNO ウミオかどうかはともかく、いろんな人を怒っているでしょう

ウミオの職業(学生含む)は重要ですか?

YES!!! [良い質問]

名案は、それ自体客観的にみて迷案でしたか?

NO 誰にも迷惑はかけていません。手間はちょっとかけたかも?

赤信号、みんなで渡れば怖くない、の理論は重要ですか?

NO なにかをやらかしてるのはウミオだけです。

授業中に居眠りすると怒られるので授業をサボったら後から怒られましたか?

NO ですが、授業、重要。

怒られたのはウミオだけですか?

YES 今回はウミオです(他に怒られた人がいるかもしれませんが、解く上では考えなくて良いかと)

ウミオは、宿題をしてくるのを忘れましたか?

NO 宿題ではなく…

怒ったのは教師ですか?

YES! [良い質問]

怒られたのは勉強ができないからですか?

NO

忘れ物しましたか?

YES! [良い質問]

予習を忘れたけど、イチかバチかで答えてみましたか?

NO 忘れたのは…

忘れ物を別の何かで代用しましたか?

NO?とらえ方によってはYESですが、種類としては同じものです

ノートを忘れて隣のクラスの友達のをかしてもらったら、授業終わりに提出するように教師から求められて発覚しましたか?

NO ですが、重要ワードが散りばめられた質問です [良い質問]

忘れたのはノートですか?

NO

隣のクラスの友達に貸してもらいましたか?

YES!でも、普通だったら…

隣のクラスの友達に体操着貸してもらったら、名前入りだったのでばれましたか?

NO ですが惜しい!ウミオはもっとぶっ飛んで(?)いました [良い質問]

授業自体を忘れたので、隣のクラスの友達に自分として出席してもらいましたか?

NO それすごい!

忘れ物は、何かの特定の科目にのみ必要なものですか?

NO 特定の時間ではなく… [良い質問]

水泳の授業があったのに自分の水着を忘れ、隣のクラスの女友達に水着を借りて着ましたか?

NO ウミオ、俺たちにできないことを平然とやってのけるッ…!

体操着を忘れたので水着で体育の授業を受けましたか?

NO なんで水着持ってたの…

身体測定のために、下着かりましたか? [編集済]

NO 借りた相手はその間どうしたのでしょう

制服は関係しますか?

YES! みなさん、制服です。水着から制服にシフトチェンジしてください [良い質問]

30.まさかの全裸・・・いや,パンツ一丁ですか?

NO 安心してください。シャツも学ランも着てますよ

隣のクラスが体育の間だけ、制服を貸してもらいましたか?

NO 借りたのは制服一式ではなく…

いわゆる詰襟ですか?

NO 大事なのは襟部分ではなく

しかもばれたと言うことは、セーラー服を・・・

NO 事案発生ません

ウミオは自分の制服を着ていましたか?

YES!制服は

35より、ズボンですか?

NO ズボン忘れて登校するなウミオ!

カフスですか?

NO

体育の教師は通勤にスーツを着ているけれど学校ではジャージなので,そのスーツを拝借.ネクタイつけてたらバレましたか?

NO しかも制服じゃない…!

名札?

YES それでした! [正解]

ネクタイの代わりにセーラー服の首のとこのアレをくくりましたか?

NO スカーフしゃららんません

ウミオの学校の指定制服はブレザーですか?

YESNO ブレザーでも学ランでも成立します
今日は国語がある。国語のラテオ先生は生徒指導も担当している。授業では、忘れ物だけではなく制服の身だしなみにも厳しい。名札がないと絶対に怒られる!!イヤだ!どうしよう!
…そうだ、教科書を忘れたら誰かに借りるじゃないか、それと同じだ!
ウミオは隣のクラスの山川亀雄に名札を借りた。
カメオ「いいよ、俺その時間は体育だし」
山田と山川ならぱっと見バレずにやり過ごせるだろうと思ったが、甘かった。
「山田!お前は誰の名札つけてんだ!名札の意味わかってるのか!」
※名前入りの◯◯ と違い、名札自体が他の人から借りては意味がないものなので、そのあたりは厳しめに回答させていただきました。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。