また面倒が起こったよ。
科学者B君が三人に増えてしまったのだ。
原因はわかっている。
さっきまで封じ込めていた金属製の骨格標本だ。
こいつには人物を完全にコピーする能力がある。
体重、身長、記憶等………
こいつが外に出れば、面倒なことになるのはわかるだろう。
というわけで、君たちには本物を探し当てる手伝いをして欲しい。
今回は私もいるし、安心して欲しい。
では、頼んだよ。
【亀夫問題】

体脂肪率を測ってみれば? 電気式の。金属製なら数値異常が出るのでは...。

ダメだ。どれもピタリと一致したよ。

とりあえずマーキングして、それぞれNo.1、No.2、No.3とでも名付けて下さい。

OK。科学者B(1)、科学者B(2)、科学者B(3)としておくよ。

では、他の2人?2機?と隔離して質問してください。"今日の晩御飯は何が良いか?"と。それでとりあえずどこまで再現されているかを調べられれば...。

「「「カツ丼にするつもりだ。」」」だそうだ。思考は皆同じようだな。

標本の封印が解かれたのはいつか、わかりますか?

今から一時間前だ。どっかの誰かが間違ってあけてしまったのだろう。

そいつが外に出なけりゃ何も面倒なことは起きない、と言っているように聞こえた。確認なんだが、本物を見つけなくても解決できると考えていいか?

いや、ダメだ。私と科学者B君のクビがかかっている。それに本物を閉じ込めておくのはかわいそうだしな。 [良い質問]

ちなみに、こんな世界を揺るがすほどの重大案件だ……科学者Bの身の安全が保証されない解決法でも仕方ないよね?

擦り傷のような軽い傷程度なら問題ない。 [良い質問]

区別がついても、元に戻さないとまずいのでは。骨格標本へ戻すスイッチだかコントローラーだか、何か手立てはあるの?

ない。だが、本物が死ねば標本に戻る。

レントゲン写真を撮れますか? 人骨と金属にどんな映りの差が出るか。

ダメだな。これも全て同じだ。

6 中身を見たら区別がつきますか?

中身では区別がつかないと記録にはあったはずだ。

6 血とかもコピーされるの?

ああ。成分まで完璧にな。

髪か爪を切ってみませんか? 本体から切り離されたら金属に戻るとか違いがあるかも。

切った爪は、切った爪のままだな。 [良い質問]

あらゆる検査で違いがないなく、記憶思考感情が同じなら、すべて本物と考えても問題はないのでは。任意の一体だけ残して、後は片付けてしまいましょう。

標本だったら大変だな。不採用だ。

12の意見に賛成です。

却下。理由は同上。

完全にコピーするなら、傷つけたら、後からつけた傷もコピーされるかも。科学者B1〜3に1〜3の傷をつけてみてください。もしコピーされるなら、数字が一つしかないやつが本物ですね

よし。………2番だけ傷が一つ。つまりこいつが本物だ! [正解]

偽物も運動をすると汗をかきますか?

ああ。

ちなみに金属製と言っていますが、成分は何だったんですか?

赤血球、血小板、白血球、血漿………普通の血液と同じだ。

溶鉱炉か液体窒素でどうにかなりませんかねえ?

それは………まずい。私の評価が。
本体の傷までコピーしてしまうなんて。
後で科学者B君には絆創膏を送っておこうかな。
今回もありがとう。
後で封じ込めの強化と、報酬の振り込みについて話しておくよ。
ps.組織では君たちを研究員として加入させるべきとの動きもある。注意したまえ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。