一体なぜ? oh~⊂(゚д゚⊂
~問題文の末尾につけよう~
--------------------------------
※この問題は「紫、うた、たたみ」のお題をもとに作られた三題噺の問題です
~無茶振り三題噺とは?~
「三つのキーワードから問題を作ろう」という企画です。
詳しくは、掲示板『ラテシンチャットルーム』の『無茶振り三題噺』またはWIKIのhttp://sui-hei.net/app/webroot/pukiwiki/index.php?無茶振り三題噺をご覧ください。
過去問一覧:http://sui-hei.net/mondai/tag/無茶振り三題噺
【ウミガメ】

紫色のものが体に付着しましたか?

yes! 紫色の物が体に付着しましたのです [良い質問]

うっ血しましたか?

no 血が止まったのではありません

フローリングの上でも成立しますか?

フローリングでも成立は・・・・場合によりnoなのです

畳の上でなく、例えばベッドの上とかでも成り立ちますか?

no! ベットの上では成立しません [良い質問]

魔子さんは人間ですか?

yes 今回はね

1より、それは液体ですか?

yes! 液体なのです [良い質問]

誰かに何かかけられましたか?

no かけられていないのです

魔子さんは畳の上でごろごろ転がりましたか?

no! ごろごろ転がってはいません [良い質問]

魔子さん以外に、重要なキャラはいますか?

no いないのですよ

紫色の付着物はすぐに拭い去りましたか?

yesno 重要ません

誰かが紫色のものをこぼしましたか?

ある意味yes

魔子さんが着ていた服は重要ですか?

no 重要ません

紫色の光は重要ですか?

no 紫外線ません

非現実要素はありますか?

no 非現実要素はないのですよ

紫色に染色されましたか?

yes! 染色されたのです [良い質問]

誰かが紫の毛布をかけてくれましたか?

no 生憎ながらno

まこりんは死にましたか?

now 生きていますのですw

職業は重要ですか?

no 重要ません

紫以外でも成立しますか?

no! 成立しまいのです [良い質問]

ナスは重要ですか?

no 重要ません

カニバリますか?

now カニバリませんw (ある意味なくはないのですが)

お盆は重要ですか?

no お盆の季節ません

付着したものは、人体に悪影響を与えますか?

ん~ 悪臭になる場合があるのです

畳は紫色でしたか?

no そんなカラフルませんw

タイトルより、季節は夏ですか?

yesno いつでも良いのですよ

グレープジュースですか?

no グレープって二種類あってややこしいのです

寝相が悪くて、机にぶつかってしまい、机の上のぶどうジュースが溢れて上からかかって、全身濡れてしまいましたか?

no! ただし私は畳の上のちゃぶ台に盛られかかっていたのです [良い質問]

着ていた服も紫になりましたか?

むしろ服が紫になりましたのです [良い質問]

赤絵の具と青絵の具を混ぜると紫になるのは重要ですか?

no 重要ません

生き物を踏みつぶしたため体液が付着しましたか?

no 生き物ません

カメムシですか?

no 生き物は出てきません

言葉遊びますか?

yes!!!!!! 言葉遊びがあるのです!!!!! [良い質問]

紫キャベツは重要ですか?

no キャベツません

魔子さんはデンプンでできており、ヨウ素液をかぶってしまいましたか?

noww 化学反応ません

落ちていたブルーベリーを潰してしまいましたか?

no 部屋の中に木の実はないのです

書道は重要ですか?

no 重要ません

畳の色は重要ですか?

no 重要ません

ちゃぶ台に置いた紫色の液体に服が触れている事に気付かずに寝続けた結果、紫色の液体が服全体に広がり、全身紫色になってしまいましたか?

ほぼyes! どこが惜しいかと言うと紫色ではなく紫なのです [良い質問]

ゆかりを振りかけられて食べられるところでしたか?

now ゆかりませんw

紫は醤油ですか?

yes!!! まとめてください!!! [正解]

紫=お茶ひっかぶりましたか?

no あがりません

ゆかりで染まりましたか?

now ゆかりません

ゆかりの入った容器をひっくり返して、体中ゆかりまみれになりましたか?

no ゆかりません

舞台は和室ですか?

yes!! 雰囲気に合わせてみたのです!!!! [良い質問]

38より 醤油ですか?

yes!! まとめてください [正解]

紫つけ(しつけ)ですか?

now 置き去りません

しょうゆ(=むらさき)をかぶってしまいましたか?

yes!! 全体をまとめてください!! [正解]

醤油を派手にこぼしましたか?

yes! 上の皆様の醤油漬け(正解)にしますのです [正解]

ちゃぶ台にもたれて寝ていたら、服が醤油に浸かっており、そのまま寝てたら全身醤油まみれになってましたか? [編集済]

goood! 完璧なのです [正解]

ちゃぶ台に醤油皿を置いたままちゃぶ台にもたれかかって寝てしまい,醤油=紫が服に染みてしまいましたか?

yes!! 正解なのです [正解]

醤油をふこうとしたら転んで醤油が体につきましたか?

no 拭こうとしたのではないのですよ

えんがわを食べた後の醤油でしたか?

yes!!! お寿司のエンガワなのですよ [良い質問]

ヒントより.縁側は寿司ネタですか?

yes!! 和室の畳、和食のエンガワ、なので紫は醤油なのです [良い質問]

エンガワってこりこりして美味しいですよね!

正解なのです(゚д゚) [正解]

眠っていたら自分がお刺身になる夢を見ましたか?

魚~魚~さかな~まさかな~かさゆめ~

バニラアイスに醤油かけて、食べていたら父一徹が自分の分がなかった事で拗ねて、ちゃぶ台をひっくり返しましたか?

now 時代背景ww
( ゚Д゚)
( つ日O
と_)_)
ちゃぶ台のお寿司(エンガワ)を食べている最中に満腹になったので居眠りしてしまったので
/ ̄ ̄ ̄~(Д-*)
/____/と |
/ ※ ※ ※ヽ_ノ
身体中が醤油(ムラサキ)塗れになったのです。
Σ(゚Д゚ ;)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。