母親が悲鳴をあげた。
何故か?
【ウミガメ】

その趣味は昆虫採集ですか?

no

他人には受け入れられがたい趣味でしたか?

no!

登場人物はすべて人間ですか? [編集済]

yes!

余震がきてビビリました。。すいません(人д・。`) [編集済]

一応身の安全を確保しながら参加してね(。-_-。)

悲鳴をあげたとは言葉通り声をあげて叫んだという意味ですか? [編集済]

yes

嬉しい悲鳴ですか?

no!

悲鳴は恐怖によるもの?

yes!

母親は身の危険を感じましたか?

no?かな

そりゃ部屋一面昆虫だったら怖いよね;

怖いね((((;゚Д゚)))))))no

趣味をする姿に恐怖を感じましたか?

no

母親は直接その趣味を見ましたか?

yes

母親の苦手なものが登場しましたか?

no,だけど場合によっては怖い

趣味には多額の資金が必要でしたか?

no

お父さんと息子の持つ趣味をふわさんは持っていますか?

no!

その趣味は犯罪がらみですか?

no

趣味と悲鳴は関係ありますか?

yes

ラテシンでの母親に対するコンビネーションスナイプですか?

多分no、だけど重要ワード来た!

趣味とは何かを収集するようなものですか?

no

趣味は屋内でできるもの?

yes,だけど普通は野外で

ウミガメのスープは関係ありますか?

yes,no、関係あるけれど限られてきます

きのこさんに後継者ができた?

……no!!だけどそれなんだよ!

その趣味は現代日本で割と一般的なもの?

yes

源助ですか? 個人的希望が多々入った質問ですが

yes(*'-'*)

その趣味は機械を用いますか?

no

脱出ゲームが趣味になってしまい、家の中がすっちゃかめっちゃかですか?

no((((;゚Д゚)))))))どういうこと

趣味はダジャレですね? [編集済]

yesともいえるけど、趣味はnoで
[編集済]

スナイプかんけいある?

no!

銃を向けられましたか?

no( ̄▽ ̄)

えろちっくな趣味ですか?

no(*'-'*)

母親は金銭的あるいは肉体的に被害を受け(受けそうになる)ましたか?

no

きのこを栽培するのが趣味で部屋の中がきのこだらけ(ω)?

no!!!!!!趣味は違うけどきのこ育ててました!何故でしょう?

登場人物は3人ですか?

yes

鴫?

no

ゴルゴ関係ある?

no(*'-'*)

ファイナルアンサーのみのためにハマって、会話が成立しなくなった?

no( ̄▽ ̄)ありそう

父親の趣味は盆栽?

yes!!解説いけます!

食べ物にきのこ生えた?

no

母は実はきのこさん?

一応薫さんです(*'-'*)きのこも出てくるけどね

きのこ育てるために家の湿度をあげたら家中がカビだらけですか??

no,だけど嫌だそれ((((;゚Д゚)))))))
「おお、お前も盆栽に興味を持ったか!いいぞー、盆栽!癒されるぞー」
7歳になる息子が私と同じ趣味を持ってくれたのは嬉しい。
私は協力してあげようと思ったのだが……。
「僕が育てるんだよ!学校で育て方は習ったから大丈夫!問題ない!!」
そのまま息子は自分の部屋へ行ってしまった。
一体何を育てる気だろう( ̄▽ ̄)楽しみだなぁー
数ヶ月後、奥さんは悲鳴を挙げた。
「ぎゃああああああああ!!」
「!?一体どうしたんだい、薫!!」
「あの子の掃除してたら……これ……」
植木鉢に……真っ白なきのこが……山盛り。
若干香ばしい……
「「ぎゃあああああああ!!」」
「何でこんなことになったんだ!盆栽は?」
「僕はちゃんとやったんだよー(/ _ ; )水も与えたし、肥料も。木の子供を植えたのに何でこうなったのー」
「………きのこは木の子供じゃないぞ」
「((((;゚Д゚)))))))マジで?」
家族はきのこがトラウマになった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。