甘い柿の実をつけたので
木を登れないカニの代りに猿が木に登り
カニに甘く熟した柿の実を持って来てあげました。
しかしカニは怒りました。
一体なぜ?
【ウミガメ】

柿の実に問題がありましたか?

ん~no 美味しく熟しているのです ※ミスリードアリ

カニはもっと熟した柿が好きだったのですか?

yesno 重要ではないのです

猿はカニに頼まれて柿を取りましたか?

no しかし猿はカニが木に登れないことを知っていましたのです

カニは柿を食べたくなかったのですか?

yes! 食べたくはありませんでした! ※ミスリードあり [良い質問]

柿の種ってあのビールのおつまみではない…ですよね…?

now 柿の実の種なのですw

カニはその柿の実を食べましたか?

no 食べてないのです

熟しすぎて腐っていましたか?

no 腐っていません

木に登る際に大事な柿の木に傷をつけてしまいましたか?

no 猿は木登りの名人なので傷つけないのです

カニは長いハサミを持っているので取ってもらわなくても自分で枝を切って取ることができますか?

no カニでは柿の実に届かないのです

カニは柿の実を採集するために育てていたのですか?

no! 食べるために育てていたのです [良い質問]

カニとは蟹のことですか?

yes 蟹なのです

カニを食べますか?

now カニバリませんww

カニは柿を売るために育てていたのでサルに取られて怒りましたか?

no 売る目的ません

柿の実は他の誰かに食べてほしかったのですか?

no! 自分で食べるためなのです [良い質問]

登場するのは蟹と猿だけですか?

yes 他の人物はいないのです

青い実を投げてくれないと劇にならないのです?

now 劇中劇ません

カニ……カニバリますか!? ヘ(。∀゚)ツ

now カニバリませんw(二回目w)

種ができるまで木に成ったまま置いておきたかった、ですか?

no 食べごろになったら食べるつもりだったのです

猿は「どうだおいしそうだろう?」と柿を持ち上げてかにに見せびらかしましたか?

now 意地悪ませんw ちゃんと蟹に渡してあげました

「柿の実を持って来てあげました」は,柿フライを揚げたので何てことしやがる!ますか?

noww 油で揚げていませんw(でも赤いのあげるのです) [良い質問]

はさみは重要ですか?

no 重要ません

カニが育てたものでないもともと生えてた木から持ってきましたですか?

no カニが育てた柿の木なのです

カニは今食べたくないのに柿を持ってこられたので怒ったのですか?

no お腹が空いてないからません

渋柿でもなりたちますか?

yes! 成立します! [良い質問]

カニは猿が持ってきた柿が原因で怒りましたか?

ある意味yes! 猿の持ってきた柿の種が原因なのです ミスリードアリ [良い質問]

猿が持ってきた柿は一個だけですか?

yesno 重要ません

もともとカニは柿の実がなったら誰かに収穫を頼むつもりでしたか?

yesno 重要ではないのです

猿は、善意で行動していますか?

yes 善意なのです

深夜に叩き起こされたら(すみません誤爆です。スルーしてください) [編集済]

no 時間帯は重要ません

カニは柿アレルギーですか?

no アレルギーません

柿の実を採った猿は、それを料理し種を捨ててしまった。また埋めようと思ってたのに。ですか?

no 柿の実をそのまま蟹に渡しました

24 カニは渋柿派でしたか?

no 渋柿派ません! [良い質問]

一行目と四行目のカニは同じカニですか?

yes 文中のすべての物は同一なのです

カニは干し柿を作りたかったですか?

no 柿をどのように使用するかは重要ではないのです

柿はむいだりなどせず、取ったままを渡しましたか?

yes 皮付きを怒っているのではないのです

猿がもってきた時期が悪かっただけで他のタイミングなら同じ事をしても怒らない可能性もありますか?

no!! すくすく育ってしまったのでいつ持って行っても怒られるのです [良い質問]

柿の種はすくすくと成長して木になりましたか?

yes! すくすく成長して柿の実がなる木になりました [良い質問]

猿が甘いかどうか確認するため味見していたのですか?

no 猿は見ただけで判断できるのです

カニは潔癖症なので他人(他猿?)が手に持っていた食べ物など食べたくないですか?

now 潔癖症ません

猿が柿を取ったせいで、木にはもう実が残っていませんか?

no まだまだたくさん実っているのです

カニが猿にとってほしかったのは柿の実でなかったですか?

ん~ yes! 蟹が欲しかったのは柿の実ではありませんでした! [良い質問]

柿だと思って食べたらおはぎでその中に針が入ってましたか?

now タバスコで疑心暗鬼ませんw

猿は不法侵入をしましたか?

no 犯罪ません

柿の木は大きくなりすぎてカニが困りましたか?

no 大きくても困らないのですよ

42舞台は雛見沢ですか?

now 惨劇ませんw

干し柿が食べたかったのですか?

no 干し柿にしたかったからません

柿は和歌山の種なし柿~♪で種がなくて怒りましたか? [編集済]

yesno 種が有っても怒るのです

実のなる前の柿の葉が食べたかったが猿がぐずぐずしていたせいで食べ損ねたので怒ったのですか?

no 柿の葉っぱが食べたかったのではないのです

41より葉っぱは重要ですか?

no 重要ません

柿が育つまで割と時間がかかるのは重要ですか?

yes!! 蟹は毎日水をあげたりせっせと育てていたのです! [良い質問]

蟹は猿に利用されましたか?

ん~no 猿に悪意はないのです

猿は柿をとってあげた以外に何もしていませんか?

yes 柿の種をあげて柿を取ってあげただけなのです

愛着があるから最初の一つ目は自分で採りたかったですか?

no 自分で採取したかったのではないのです

カニが欲しかったのは柿の木の枝ですか? [編集済]

no 枝ません

すくすくと育って柿が大きくなりすぎたので、もっと早く取ってよ~ますか?

no 熟成度は重要ません

柿の木、持ち上げちゃいましたか?

no 猿が持ってきたのは柿の実なのです

柿の木に登ってそこから見える女湯を覗きたいのかな?かな?

no 犯罪要素はないのです

ヒントより蟹は柿の木に実がなっているのを知りませんでしたか?

no! 実が成ったことは遠目でも分かりましたのです [良い質問]

カニは柿の実を作る以外に柿の木を育てている理由はありますか?

ん~ 食べるためなのですよ

蟹はまだ柿の実は熟してないと思っていましたか?

yesno 熟そうが熟すまいが関係ないのですよ

蟹は何かを誤解していましたか?

yes!!!!!! 蟹は勘違いしていたのです!!!!!! [良い質問]

柿の実に巣くう虫を食べたかったのですか?

no 虫を喰うためません

「木の高い所にあるやつが一番美味しいのにそれは猿が食べて,低いところにあるやつを持ってきただろ!」と逆ギレしましたか?

no 言いがかりません

海の牡蠣がなると思っていたのですか?

goood! 正解なのです [正解]

か木の実ですか?

oh? (゚д゚)

柿に関する勘違いですか?

yes!! 蟹は普段は海で暮らしているのです [良い質問]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。