この先の住むカメオとカメコの夫婦は旅人に
この山は日が暮れるとお化けが出て人を襲うからと
この魔よけの鈴を持っていれば追い払うことが出来ると言い渡してくれました。
しかしその直後にお化けに出会ってしまいましたが旅人は喜びました。
一体なぜ?
【ウミガメ】

お化けの種類の特定は必要ですか?

no 重要ません

旅人は、山でお化けに会いましたか?

yes 山でお化けに出会ったのです

旅人は、魔よけの鈴の効果を試してみたかったですか?

no 試してみたかったのではないのです

実は旅人自身がおばけでしたか?

no 人間なのですよ

魔よけの鈴は途中で捨ててしまったのですか?

no 捨ててないのです

魔よけの鈴はお化けを追い払うことができるのですか?

no!! 実はできないのです!! [良い質問]

旅人はお化けに襲われましたか?

yesno 重要ません

旅人は夫婦に騙されましたか?

yes!!!! 騙されかけたのです!! [良い質問]

夫婦はお化けだったため、魔よけの鈴の効果が早速試せましたか?

no 夫婦もお化けではないのです

お化けに出会った時間は日が暮れてからでしたか?

yesno すぐなのです

カメオとカメコがお化けでしたか?

no お化けません

お化けを実体化することが出来る鈴なので、カニバることができて喜びますか?

now カニバリませんw

その鈴の効果を発揮するために鈴を鳴らす必要がありますか? [編集済]

no 鳴らしても効果はないのです

旅人は、お化けに会いたいと思っていましたか?

no 思っていないのです

旅人は元々お化けに出会いたかったですか?

no 結婚おめ

旅人はカメオとカメコの老夫婦の「老い」を払いましたか?

noww 言葉遊びませんww

夫婦が自分を騙そうとしたことに気づいて、夫婦を退治できたので喜びましたか?

yes!! もう少し具体的にまとめられますか? [良い質問]

お化けに魔よけの鈴をつけて、「鈴音が聞こえたら、お化けが近づいてきているから逃げろ」という伝承を広めますか?

no そんな機能はないのです

カニバリますか?

now カニバリません

旅人はお化けに会ったことに終始気づかず、お化けに襲われなかったと喜びましたか?

no 気づいたのです

旅人はお化けに襲われても平気でしたか?

yesno 平気ではないのです

夫婦に慰謝料を要求するつもりですか?

no! こちら肩要求はしないのです [良い質問]

その直後とは、魔よけの鈴を渡されたすぐ後ですか?

yes! 渡された直後なのです [良い質問]

魔除けが効かないので、魔除け代を返してもらえると喜びましたか?

goood! 正確にはまだ『支払う』 直前なのです [正解]

直後にお化け出会ったため、夫婦に騙されずにすんだので喜んだのですか?

yes! おまけで正解にするのです [正解]

親切なお化けが「その鈴意味無いよ」と教えてくれましたか?

no お化けが教えないのですよ

旅人は鈴を老夫婦に返しますか?

no 返すことは出来ないのです

お試しで鈴を貸してもらいましたか?

no!!! 無償で無料ません!! [良い質問]

旅人は、お化けから害を受けない自信がありますか?

no そんな自信はないのです

非現実的要素はありますか?

yes? お化けが出てきます

お化けの前で「なんだよーこの鈴インチキじゃないかー!」と言ったら、お化けが「ははん、あの老夫婦に騙されたな?あいつらは酷いヤツなんだ」と言い出したので、一緒に悪口で大いに盛り上がり、意気投合して大親友になりましたか?

noww 意気投合はしないのです

夫婦に騙されているという事をお化けに教えてもらい、今後騙されないための壺を売ってくれたので喜びますか?

now カピバラさんではないので壺を売りませんし教えないのですw

旅人の旅の目的は重要ですか?

no 重要ではないのです

目の前でお化けが出て、騙そうとしていた夫婦は負い目から慰謝料を払ったので、儲けたと喜びますか?

no! この夫婦が善意からお金を支払うことはあり得ないのです! [良い質問]

老夫婦に鈴を渡された直後にお化けが出たので、鈴がインチキだとわかった旅人は、親切のフリをして鈴を老夫婦に返し、彼らをお化けの前に突き出して、自分は逃げましたか?

no 彼らは真っ先に逃げ出しました
この山にはお化けが出るぞっと安物の鈴を高額で渡して
無事に山を抜けるとこの鈴のおかげでお化けに出会わなかったのだ、さぁ金を払えっと脅迫する手口でした。
しかし本当にお化けが出てカメオ達が逃げ出したのでこの鈴が偽物と分かって高いお金を払わずに済んだのです。
ハァハァ(´;ω;`) まさか本当にお化けが出るなんて
(;`・ω・´)バカヤロー。お、お化けなんて幻なんだよ。
でもあんたもあたいもこの目で見たじゃない(´;ω;`)
(`・ω・´)あれは俺の脳内で見た幻想なんだよ!
あんたの幻想ならどうしてあたいにも見えたのさ?(´・ω・`)
(;`・ω・´)そ、それは・・・お前も俺が見ている幻で自分が幽霊を見たと思い込んで
そんな・・酷いわ。(´・ω...:.;:
カメコ?(・ω・; 三 ;`・ω・)おいカメコどこ行った?
あぁそうか・・・(´・ω・`)俺たちはあの化け物に喰われて幻を見ていたのか・・・・
そう、全ては消えゆく間に見た一瞬の幻だった。(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..
旅人「それはそうとお化けに追われていったあの夫婦は無事なのだろうか・・・ん?」
リチーン チリーン
旅人「どこからか鈴の音が聞こえる」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。