男は酷く悲しんだ。
状況を説明してください。
【ウミガメ】

登場人物は男と彼女の二人だけですか?

Yes

彼女は人間ですか?

Yes

ニートの女性に働くよう促した男だったが、彼女は自宅警備員としての誇りから外に出ようとしませんか?

Now

力とは物理的な力ですか?

No! [良い質問]

彼女は死にましたか?

No

彼女が何かをすれば、男は喜びましたか?

Yes!

男の力は通常の人より劣っていましたか?

No 普通でしょう

彼女が何もしないことで、男は被害を受けますか?

No 被害というほどではありません

彼女は男の努力に気づきましたか?

No 関係ありません

男と彼女に血縁関係はありますか?

No

『男』の『力』が及ばなかったら、ただの『田』ですか?

No 関係ありませんが上手いですね!

男が他の人と力を合わせれば、彼女を動かすに足る力になりましたか?

yes? 力次第です

彼女はアンドロイドで、男は人生を賭けて彼女を作った科学者ですか?

No

登場人物は男と彼女の二人だけですか?

Yes

男の力とは知力ですか?

Yes? そうとも言えるかもしれません [良い質問]

男あるいは彼女の職業が、状況の説明に必要な要素ですか?

No

彼女は健康な一般人ですか?

Yes

男は口頭で言葉を発しましたか?

Yes! [良い質問]

男は先生で、彼女は生徒ですか? [編集済]

No

ラテシンますか?

No

彼女がなにもしなかったのは男を思ってのことですか?

No

男は彼女に何かをさせようとしていたのですか?

Yes! [良い質問]

男と彼女は夫婦関係にありますか?

No

男は口下手なナンパ師で、彼女は引っかかりませんでしたか?

No! ですが口下手惜しいです! [良い質問]

男と女は異なる国の人たちで、男の語彙力が不足していたために、女に道をたずねたが理解してもらえず、悲しい思いをしましたか?

No! ですが語彙力は足りなかったです! [良い質問]

男は外人で、日本語力が足りず、彼女に道案内してもらえなかったのですか?

No

男と女がいる場所は重要ですか?

No

登場人物の性別が違っていても成り立ちますか?

Yes

赤ちゃんに語彙力が足りなかったので、ママンにオムツ交換の希望が伝わらず、悲しみのあまりギャン泣きますか?

No

男は彼女が好きで告白しましたが、緊張のあまり言葉がうまく出ず理解してもらえませんでしたか?

No ですが理解してもらえなかったのです

男と女の年齢は重要ますか?

No

男と女の関係は重要ですか?

No

彼女になにをさせようとしていたかが重要ですか?

Yes! [良い質問]

方言は関係ありますか?

No

力が欲しい!とお願いしたら反物質砲くらい撃てるようになりませんかね?

なりませんw

男は犬などの動物で,飼い主の彼女に餌や散歩を御願いしましたか?

No

男が女に「ねえ、アレとってきて!アレ!」と、とってほしい物を指差して言ったけど伝わらなかったので悲しくなりましたか?

No

33よりそれは家事ですか?

No

33 できる男を装って女に「コミットメントにコンセンサスとって云々」言ったところ(なにこのルー大柴みたいな人…)と冷めた目線に、悲しみとともにゾクゾクとした何かを覚えましたか?

覚えませんw

女は男の言葉を『何もするな』だと理解しましたか?

No!

33 公共施設で行えることですか?

Yes!

男の言葉が足りないために、彼女は何かの危険性を認識できませんでしたか?

No

彼女が何もしなかったことで、不利益を被るのは男ですか?

Yes

男は彼女が降りるべき駅で降りないので知らせてあげようとしましたが、伝わりませんでしたか? [編集済]

No

33 それは男に対して何かすることですか?

No!

現実によくある話ですか?

Yes? 実体験です

男は良心の呵責から悲しみましたか?

No

女が何もしなかったのは、何もする必要がないと思ったからですか?

Yes

男が声をかけても女は「は?」と聞き返すだけで何もしてくれなかったですか?

No

男は彼女に何かの楽しさを伝えようとしましたが、伝わりませんでしたか?

Yes‼︎ [良い質問]

女は男にネガティブな感情を持ちましたか?

No

男はラテシンの楽しさを彼女に熱弁しましたか?

No

男はラテシンの魅力について語ったけど、その魅力が女に伝わらなくて悲しくなりましたか?

No

50よりそれは二人でやるものですか?

No! 普通は1人でしょう

男は彼女にウミガメのスープを出題しましたが、彼女は質問しませんでしたか?

No

50 何かはゲームですか?

No!

化粧ですか?

No

女子高生が戦車に乗る映画の魅力について「いいぞ」としか言えませんでしたか?

映画ではありませんが正確とします! [正解]

それをするのにお金はかかりますか?

Yes
数々の伏線、巧妙な叙述トリック、予想外のどんでん返し。
全くもってすばらしい‼︎誰かとこの思いを共有したい‼︎
そこで知り合いの中では唯一の本をほどほどに嗜む彼女にオススメしてみることにした。
ところが、この本はトリックだらけ。どう説明しても自分の国語力ではネタバレになってしまう…。
(俺はネタバレをする奴は秦の始皇帝とヒトラーの次に嫌いだし、叙述トリックがある、という情報だけでもネタバレに値すると思っている。)
結局、推薦文はつまらないものとなってしまい、彼女はその本を読まなかった。
自分はネットもやらないし…
嗚呼、誰か語り合える者はいないのか‼︎それとも国語の勉強をして魅力的な説明をする力を得るしかないのか‼︎
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。