ある男は、ある音の変化を知ると死を覚悟した。
なにがあったのだろう?
なにがあったのだろう?
16年05月29日 13:04
[Ailis]
【ウミガメ】
【ウミガメ】
No.1[風木守人]05月29日 13:0605月29日 13:07

音が変化することで男は危険が迫っていると判断しましたか?

いいえ
No.2[QQS]05月29日 13:0605月29日 13:07

その音の変化は,他の人が知っても死を覚悟しますか?

いいえ [良い質問]
No.3[ばみー]05月29日 13:0605月29日 13:07

音程が変わったのですか?

はい [良い質問]
No.4[風木守人]05月29日 13:0605月29日 13:08

音が変化するまで、男は身の危険を感じていませんでしたか?

はい [良い質問]
No.5[QQS]05月29日 13:0705月29日 13:08

音は電子音ですか?

はい
No.6[風木守人]05月29日 13:0705月29日 13:08

結果、男は死にますか?

関係ありません
No.7[風木守人]05月29日 13:0805月29日 13:09

沸騰ますか?

いいえ
No.8[QQS]05月29日 13:0805月29日 13:09

病院の医師が,患者の心拍を示す機械の音の変化から患者の死を覚悟しましたか?

いいえ
No.9[QQS]05月29日 13:0905月29日 13:09

男が覚悟したのは自分の死ですか?

はい [良い質問]
No.10[蓮華]05月29日 13:0905月29日 13:09

交通事故は関係しますか?

いいえ [良い質問]
No.11[風木守人]05月29日 13:0905月29日 13:10

一般に、危険を知らせるシグナルとして機能する音ですか?

YesでありNoです。 [良い質問]
No.12[蓮華]05月29日 13:1005月29日 13:11

重症の自分を助けに来たと思った救急車の音が変わったので、ああ、自分に気づかず通り過ぎたんだな・・・ と思い死を覚悟しますか?

はい [正解]
No.13[ばみー]05月29日 13:1005月29日 13:11

音源が近づいてきますか?

YesでありNoです。
No.14[QQS]05月29日 13:1205月29日 13:13

音の変化は他の誰かが何らかの操作をしたことによるものですか?

いいえ [良い質問]
男は急病のため、救急車を呼んだ。
しかし、いつになっても救急車は来ない。
一時間がたったころ、救急車のピーポーという音が聞こえてきた。
助かったと思った次の瞬間、音は低くなった。
救急車が遠ざかっていったことがわかった男は、死を覚悟したのだ。
しかし、いつになっても救急車は来ない。
一時間がたったころ、救急車のピーポーという音が聞こえてきた。
助かったと思った次の瞬間、音は低くなった。
救急車が遠ざかっていったことがわかった男は、死を覚悟したのだ。
16年05月29日 13:04
[Ailis]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
ばみー>>蓮華さんおめでとうございます!なるほど、ドップラーでしたか!これは怖い…[29日13時14分]
蓮華>>出題ありがとうございました。[29日13時13分]
QQS>>Ailisさん出題ありがとうございました.蓮華さんFAおめでとうございます.[29日13時13分]
風木守人[★美味イイネ!(味が)]>>蓮華さんFAおめでとうございました。Ailisさんスープごちそうさまです。[29日13時12分]
蓮華>>参加します[29日13時08分]
Ailis>>まとめて歓迎いたします。[29日13時06分]
ばみー>>参加します![29日13時05分]
QQS>>参加します.宜しく御願いします.[29日13時05分]
風木守人[★美味イイネ!(味が)]>>参加します![29日13時05分]
ゲストの方は発言できません、ログインまたは登録してください。
Goodスープ認定
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。