「かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ、あわせてぴょこぴょこむぴょこぴょこ」
この一文はサイトの管理人によって書かれたものである。
初めはこの一文を何とも思わなかった私だったが、徐々に苛立ち最後には怒りが爆発してしまった。
早口言葉の練習をして舌を噛んだというわけではないとしたら、
いったいなぜだろう?
【ウミガメ】

SP:ディダムズさん

ラテシンますか?

No! ラテシンません

そのサイトは閉鎖されますか?

No 閉鎖されません

サイトのどのページにその文が書かれていたのかは重要ですか?

Yes! [良い質問]

管理人に悪意(いたずら心)はありますか?

No いたずら心は無いでしょう

ページが表示されるまでのロード時間は関係ありますか?

No ロードが遅くていらついているわけではありません

怒りの対象は、二行目の一文とは別のサイト内のコンテンツですか?

No! 私は二行目の一文に対して怒っています! [良い質問]

何とも思わなかったときから怒りが爆発するまでの間、その一文が載っているページの内容は更新されましたか?

No

アナウンサーの面接は関係ありますか?

No

怒った理由は私の過去の経験に関連するものですか?

No 過去の経験を広い意味で捉えるとYesになりますが、Noとするほうが分かりやすいです

3 カエルに関するページでしたか?

No! カエルとは無縁のページです! [良い質問]

私は二行目の一文が書かれている理由を理解してますか?

Yes!

二行目の文のかわりに「なまむぎなまごめなまたまご」と書かれていても、怒りましたか?

YesNo 微妙です、ちょっとイラだちは少なくなったかもしれません [良い質問]

青巻紙、黄巻紙、赤巻紙とかいていても私はいらだちましたか?

No 青巻紙、黄巻紙、赤巻紙では怒らなかったでしょう! [良い質問]

一文がサイトのトップページに書かれていたとしても成り立ちますか?

No トップページではおそらく成り立ちません [良い質問]

その文の代わりになにか他の文が消されましたか?

No そういうわけではありません

12 13 生麦生米生卵 と書かれていても怒りましたか?

YesNo 漢字かひらがなかの違いは大きな影響を与えないと思われます [良い質問]

一文にリンクは貼られてますか?

No リンクは貼られていません

サイトの内容の特定は必要ですか?

YesNo 特定せずとも正解を出すことは可能です、特定すると正解に近づくと思います [良い質問]

なんのサイトなのかの特定は必須ですか?

18と同様です(混雑を避けるため良質無しにしました、終わった後に良質つけます) [編集済] [良い質問]

2行目の一文はサイト内に1回だけ書かれていますか?

YesNo 二回以上出てくることもあるかもしれません [良い質問]

広告は関係ありますか?

No 広告は関係ありません

私の年齢は重要ですか?

No 成人していると考えるとよいと思いますが、重要な要素ではありません [編集済]

16 文字の長さは重要ですか?

YesNo ある程度長い方が成立しやすいですが、文の長さ自体は本質ではありません

twitterですか?

No twitterではありません

「かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ、あわせてぴょこぴょこむぴょこぴょこ」は、管理人のハンドルネームですか?

No いちいち呼ぶのが大変そうな名前ですねw

その文字列が邪魔で、やりたい操作を行えないため怒りましたか?

No! その文字列は決して邪魔になるものではありません、むしろ… [良い質問]

その文字列はドラッグ&ドロップでコピーできますか?

No! コピーできません! [良い質問]

閲覧者は勉強の為にそのサイトを見てましたか?

No しかし、ちょっとカスってるとこもあるかもしれないです

問題文より以前に私がアクセスしたときには、二行目の文字列はありましたか?

YesNo 見たかもしれないし、見なかったかもしれないです。前に見たことがあってもおそらく成り立ちます。

サイト文章を訳していた為に日本語独自の表現に苦戦して苛立ちを覚えたますか?

No 私は翻訳者ではありません

27 私はそのサイトにログインするために、人間であることを確認するため毎回謎の長い文字列を打たなければいけませんか?

No!!! ですが近いです!!! [良い質問]

タイピングは関係ありますか?

Yes!!! まとめられますか? [良い質問]

そのサイトは歌の歌詞を想定してますか?

No

文字数が多いほどイライラしますか?

YesNo 文字数が多くてもイライラしないパターンもあります

或いはアップロードサイトですか?

No

32 34 タイピングのタイムアタックをしていた私は、長い上に何度も同じキーp を打つ かえるぴ(ryに苛々しましたか?

YES!!!!! 正解です!!! [正解]

パスワードがその一文なのだが、右手をケガしている私は、「ぴょこぴょこ」の部分が右手タイプだけなので非常な不便を感じましたか?

ちょっと違いますが、概ねあっているのでこちらも正解とさせていただきます! [正解]

31 32 より 打ちづらい場所にあるキーを打たされるためイライラしますか?

Yes! そういうことだったのです [正解]

コピーできないと思い込んでいたら、実はctrl+cでコピーできたと後から知ったのが怒りの原因ですか?

No タイピング練習サイトなのでした
「かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ、あわせてぴょこぴょこむぴょこぴょこ」
という文をタイピングしてみてくれませんか?
かえるぴょこぴょこp…
かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ、あわせてぽよ…
かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ、あわせてぴょこぴょこむぽよ…
かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ、あわせてぴょこぴょこむぴょこぴょお…
あああああああああああああああああああああ!!!!!!!!(バンバン)
……ってなりませんでしたか? なりましたよね?
つまりそういうことなんです。
【解説要約】
私はタイピング練習サイトでタイピングの練習をしていたが
「かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ、あわせてぴょこぴょこむぴょこぴょこ」
という一文があまりにも打ちづらかったので、怒りのあまり思わずキーボードを叩きつけてしまった。
-----------------------------------------------------------
この問題はディダムズさんにSPを担当していただきました。
懇切丁寧なご指導で大変勉強になりました。ありがとうございました。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。