なぜだろう?
【ウミガメ】

その地域には男以外の人もいますか

関係ありません

男は雨が降ることを望んでいないということですか?

はい [良い質問]

男は生きるために、雨乞いをしないのですか?

いいえ [良い質問]

男である必要はありますか?

関係ありません

非現実要素はありますか?

いいえ

男は人間という種族ですか?

はい

雨乞いをすると男に不利益がありますか

はい [良い質問]

ミス [編集済]

はい

そこで農作物は作れますか

関係ありません

男はそこに住む人物ですか?

はい

不利益とは経済的なものですか?

いいえ [良い質問]

"雨乞いする"ことよりも"雨が降る"ことがいけないのですか?

はい [良い質問]

雨の降らない地域の、他の特徴は関係ありますか?

関係ありません

その地域に雨ごいをする人はいますか?

関係ありません

雨でなく、『不審な人物が水を撒き散らそうとしている』としても男にとって不利益が発生しますか?

YesでありNoです [良い質問]

男は雨が降らなくても順調に生活できますか?

はい [良い質問]

16より雨が必要ない理由を突きとめれば正解になりますか?

はい [良い質問]

他所から水が運ばれてきていますか?

いいえ

雨が降ると井戸水に酸性雨が入るからですか?

いいえ

その地域に、他に水源を確保する手段は十分にありますか?

関係ありません

男はその地域に降る雨以外のものから水を得ていますか?

関係ありません

雪の場合でも不利益はありますか?

YesでありNoです [良い質問]

現代の地球上で成立しますか?

はい

近くに水がわきだしたとしても男に不利益は発生しますか?

はい [良い質問]

他にも雨が降ったら困る人物はいますか?

関係ありません

現代日本で成立しますか?

関係ありません

男の職業は重要ですか?

関係ありません

男の生きてきた境遇上、雨が降って欲しくないのですか?

YesでありNoです [良い質問]

濡れると困るものが地面の上にありますか?

YesでありNoです [良い質問]

男は「大量の水が得られる状況」にあると不利益をこうむりますか?

いいえ

不利益があるのは男だけですか?

はい

降水や湧き水が発生したら、男以外の住民は喜びますか?

関係ありません

思い出が地面に書き込むなり刻み込まれるなりしていたからですか?

いいえ

服でも干してましたか? [編集済]

いいえ

地面そのものが濡れると困りますか?

いいえ [良い質問]

男は長期的に不利益をこうむりますか?

はい。十年ほどです。 [良い質問]

男の家の周りが高い塀でおおわれており、雨が大量にふると家が水の中に沈んじゃいますか?

いいえ [良い質問]

その地域がどこにあるかは重要ですか?

関係ありません

お堀を作っていますか?

いいえ [良い質問]

家を造っていましたか?

いいえ。ですが家は関係します。 [良い質問]

わらの家にすんでましたか?

いいえ

雨漏りは関係ありますか?

関係ありません

家の材質は土でしたか?

はい [良い質問]

家は地下にあって水没すると困りますか?

いいえ

地盤沈下しちゃいそうですか?

いいえ

家が溶けるのが嫌だったからですか?

はい。ではなぜ? [良い質問]

土を固めてレンガみたいにするのに時間が掛かるからですか?

いいえ

家の材質にしてた粘土が雨が降るととけだしていって再びとるのが難しいですか?

いいえ

家の中に貴重な食糧でも保存していましたか?

いいえ [良い質問]

家が溶けると住めなくなるからですか?

いいえ

中の家具類が高かったのに泥だらけになってつかいものにならなくなりますか?

関係ありません

家の材質自体がもう手に入らないのですか?

はい。土はありますが。 [良い質問]

不勉強なもので、雨が降るだけで溶けるような家の存在を知らないのですが、現実にその建造物はありますか?

日干し煉瓦の家などがそうです。

ローンがまだのこってますか?

いいえ

その"家"がそのまま存在することに拘っていますか?

いいえ

家の材質を偽った建設会社と裁判で争い、長期期間とお金が消えていきますか?

いいえ

家の壁に死体を塗りこめていましたか?

はい [正解]

家を作れる人間はのこっていますか?

関係ありません
自分の家の日干しレンガの中に、男は死体を隠していた。
雨にぬれると、最悪の場合レンガが溶けてしまう。
そのため、雨乞いをまったくしないのだ。
雨乞い程度で雨は降ったりしないと思うのだが。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。