日本各地に突然発生する砂嵐に対抗するため
最新科学の技術により砂嵐を食い止め世界は緑に溢れると目の平和を守ることが出来たのですが
その後リーダー格の赤は「OK、緑は、敵だ。」と言いました。
一体なぜ?
【ウミガメ】

赤は、緑担当のラテシンジャーが敵だと言ってますか?

yes 赤の言うみどりは仲間のグリーンのことなのです

木を増やしすぎましたか?

no 増林ません

砂嵐を食い止める前も赤にとって緑は敵でしたか?

no 仲間だったのですよ

カニバリますか?

now カニバリません

あふれた緑の正体は重要ですか?

no 自然の色なのです

緑は裏切りましたか?

no 裏切っていません [良い質問]

「目の平和」は誤字ですか?

no 誤字ません

砂嵐は天気じゃなく古いテレビがザーザーになる現象ですか?

yes!! ノイズなのです!! [良い質問]

リーダーが青でも成立しますか?

yes 成立します

人死にますか?

no 人死にません

緑は、赤のことを敵だと思っていますか?

no でも今後敵になるのです

青,黃,桃にとっても緑は敵ですか?

yes! 緑だけが敵となるのです [良い質問]

赤と緑は桃を巡って恋敵になりましたか?

now 三角関係ません

リーダーの赤が青でも成立しますか? [編集済]

yes 成立します

緑さんという名前の人はいますか?

no ヒーローのグリーンなのです

グリーンの顔から火出すヤツで大体勝てるからですか?

now 違うのですよW

グリーンの必殺技は重要ですか?

no 重要ません

ノイズが目に悪いので食い止めたが、緑がチャンネル権を占領しましたか?

no!! ヒーローたちはテレビを見てません [良い質問]

緑自身に敵となる理由はありますか?

ん~ ある意味yes!! 自身に理由があると言えるのです [良い質問]

テレビの色調が狂ってラテシンジャーグリーンが敵キャラのように見えましたか?

no 敵キャラの様に見えたからません

緑にとっては、青、黄、桃も、今後敵になりますか?

yes 今後敵となる定めなのです

ウミガメ戦隊ラテシンジャーはテレビを見ていますか?

no!! 見ていないのですよ [良い質問]

番組製作の事情で緑は敵にされてしまいましたか?

yes!!!! 大人の事情なのです!!!! [良い質問]

液晶テレビは重要ですか?

no! 液晶でもプラズマでもブラウン管でも成立します [良い質問]

「OK、緑は、敵だ。」という言葉は、緑を仲間外れにする宣言と考えていいですか?

yes! リーダーは緑を切る決断をしましたのです [良い質問]

ノイズを食い止めたは良いが、画面には目立ちたがり屋の緑ばかりが映ってテレビ番組が見えませんか?

no!! むしろ彼は・・・ [良い質問]

緑が敵の緑が青でも成立しますか?

oh? 青では成立しません

ヒーロー自身以外の緑色の何かが関係ありますか?

ある意味yes ヒーローそのものと言うよりもですね

カラーテレビですか?

yes!!!! カラーテレビになりました [良い質問]

グリーンの中の人が次クールから敵役になりますか?

no グリーンの外の皮がなのです

緑が桃と駆け落ちしましたか?

no 欠け落ちません

白黒テレビの時代の出来事の設定でも、成立しますか?

yes!!! むしろその時代前後なのです!!! [良い質問]

敵の設定が植物系だったので、「緑は植物っぽくね?」という意見が赤役から出された結果、急遽、緑はもともと敵だったという設定が作られましたか?

no 緑色の怪人っぽいからません

子供の目に優しいように番組内に緑を多くしたい→緑を敵に設定して緑化テロ、ますか?

no 緑が多くなったのは番組サイドの科学力ません

世界が緑にあふれたのは想定外でしたか?

yes ヒーローたちには関係ないところでなのです

ウミガメ戦隊ラテシンジャーは皆通常体では人間ですか?

yes 変身もののヒーローで成立します

ノイズが緑色っぽかったので、お前のせいだろ!と喧嘩になりましたか?

now 緑の仕業ませんw

「世界が緑に溢れると」の緑はラテシンジャーグリーンじゃなく植物のことですか?

yes 緑色が映えるのです

緑やくの俳優は事故で怪我をして入院中なので、緑が敵と言う事にして入院期間の間は顔が出ない姿だけの緑としてテレビに出しますか?

no 健康なのですよ

クロマキーは関係ありますか?

no 透明化ません

モノクロからカラーになったので、敵であるノイズの正体が緑だったことが明らかになりましたか?

no グリーンの仕業ません

ヒーローは目立ってこそなのでカラー化で背景にとけこむグリーンがチームから追い出されましたか?

ん~まぁ目立たないからで正解で良いのです [正解]

テレビの映像が白黒からカラーになった時に緑のスーツの色が濃かったせいで敵役として役を変えることになりましたか?

ん~色の濃薄ではないのですよ

世界が緑にあふれた様子がまるで世界征服のようだったので、「緑がラスボスに違いない!」という雰囲気に流されましたか?

now 緑による自然化計画ませんw
最新式のカラーテレビになったせいでグリーンの色が他のヒーローに比べ地味に見えてしまい
グッズが売れなくなったので敵役として退場してもらうことにしたのです
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。