ペットの平田が死んだ。
葬儀がとり行われた。
何故か?
【ウミガメ】

ペットの平田は有名でしたか?

no!

ペットの平田は人間ですか?

no!

葬儀は平田の葬儀ですか?

no!

ペットの飼い主が死んでしまいましたか?

noで

葬儀とは比喩?

no!

犯罪事件が起こりましたか?

no

ペットと同時に人間が死にましたか?

no

葬儀はペットの葬儀ですか?

no

実際に誰か(何か)死にましたか?

yes

平田とはペットの名前ですか?

yes!

一人と一匹の死因は同じですか?

人間は死んでいません

行われた葬儀は、平田には関係のないものですか?

yes!

生前葬儀かな?

no

平田は生物学的な意味で死にましたか?

yes

平田と言う名前を見て人間が死んだと思っちゃった人がいますか?

一応no

ペットの種類の特定は必要ですか?

yes!!特定してください!!是非!!

4本足のペットですか?

no!です

平田はGですか?

no((((;゚Д゚)))))))

ヒラタクワガタですか?

no( ̄▽ ̄)その手があったか

平田は特殊なペットですか?

no?ペットにする人は多くは無いかも。何処にでもいますが……

平田は食らべれますか?

no

平田は大蛇ですか?

no

平田の死因は関係ありますか?

noです

平田は鳩ですか?

no

平田は爬虫類ですか?

noだよね?多分

平田はカンガルーですか?

no

平田は昆虫?

yes!

平田は昆虫ですか?

yes!

平田は昆虫ですか?

yes!!

平田は魚ですか?

no

平田はすでに死んでいた? 幽霊がペット?

no

羨ましくなったから。平田は昆虫ですか?

yes(*'-'*)わかるぜその気持ち

平田は蜘蛛?

no!

平田はピッコロですか?

ピッコロさん昆虫だったんですね((((;゚Д゚)))))))no

実は平田は両生類ですか?

no( ̄▽ ̄)実はってなんだよ

平田は蜂ですか?

no

平田はクワガタ?

no

⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーンみたいに空飛べるかな?

yes!ブーンほど素早くは飛べませんが( ̄▽ ̄)

平田は蝶ですか? [編集済]

yes!!キーワード揃ったんで推理!推理!!

誤爆すいません。 [編集済]

すいませんではなくて隅ませんでしょ( ̄▽ ̄)どや [編集済]

さなぎになったのを死んだと思った?

no

平田は紙飛行機に乗ったさそりですか?

no

フライにされて天ぷらと一緒に食べられちゃった?

no((((;゚Д゚)))))))

平田は殺された?

no

黒死蝶ですか?

no( ̄▽ ̄)金田一だっけ?

子供が誤って殺しちゃったから、手作りのお墓を作ってあげた?

no

うん、金田一wペットの飼い主の知り合いに「長さん」と言う人物はいますか?

no!でもおしい!

町長の平田が死にました(´;ω;`)

おしい!けどキーワード出たんで解説行くぜ!
……ペットといっても蝶々なんだけどね。
綺麗な羽根を持った平田は僕にとって、失うのが辛い存在だったんだ。
友達と公園で遊びに行った時、その事を話したんだ。
「僕の平田が死んじゃった(/ _ ; )」
「平田って……ちょうちょのこと?……それは残念だったね」
「うん……」
その友達はお家に帰って、父親にこう言ったんだ。
「安田くんちのちょうちょうさんが死んじゃったんだって……」
「へー、……え、それホント!?」
「うん。本人がそう言ってたし、凄く悲しそうな顔してた」
「遂に……太朗の野郎が死んじまったか……」
太朗とは僕のお爺ちゃん。
長年この町の町長を勤めていて、みんなに慕われていた。
「こうしちゃいられねえ!!みんなに連絡して、あいつを天国に送り出してやろうぜ!!」
こうして町の住民全員に誤報がまわり、市民館に作った簡易的な葬儀場に多くの弔問客が訪れた。
「おお、どうしたんでい!誰かくたばっちまったって聞いて、急いで来たぜい!!死んだのは何処のどいつでい!」
「おお、太朗さんか。町長さんが死んじゃったらしいよ……」
「そうか、町長さんが……。一体何処の?」
「決まってるじゃないか!この町の町長、安田太朗さんだよ!太朗さんぼけちまったのかい!!」
「おお、済まねえ!そうか、安田太朗さんか……なんかおかしくね?」
「うん。昨日まで元気だったのに。なんだか未だに隣で馬鹿話してる感じがするよ……」
「そうか……」
その後葬儀会場は笑い声で爆発した。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。