そのラストシーンは、ただ、なんとも楽しげな表情で思い出し笑いを堪えているカメコが映っているだけだ。
しかし観客達に感想を聞いてみると、
「ラストシーンが見ていてとてもつらかった!すごく感動した!」
という意見が続出した。
一体観客達は、何故ラストシーンにそんなに感動したのだろうか?

カメコが思い出している内容は重要ですか?

ノーです!何を思い出して笑っている設定でもいいです。

この映画が公開されている時点で、カメコは生きていますか?

イェス。生きてますよ。

他に重要な人物はいますか?

ノー!解説だとモブとして、カメコに演技指導をした監督が出てきますが、問題を解くに当たって重要なのはカメコ一人で充分です! [良い質問]

笑いを堪えているカメコが観客にとって、悲しい気持ちを表情に出さず、されど目を潤ませ内心の悲しみを表現している名演技に見えましたか?

イェスノー!近いです!カメコが悲しみを表現している名演技に見えた、イェス!何故そう見えたのかまで解明お願いします! [良い質問]

映画のジャンルは重要ですか?

ノーです。ラストで感動するような映画ならなんでもいいです。解説ではラブストーリーです。

カメコは笑ってはいけない役でしたか?

うーん。このシーンに関しては、イェス。

観客がこの映画をラストシーンだけ見たとしても、同じように感動しますか?

イェスですね。ストーリーを知らない分感情移入できないでしょうが、感動する可能性はあります。

カメコの思い出し笑いは、台本としての演技に含まれていますか?

イェスともノーとも言い難い!ミスリード注意付きで、ノーでしょうか! [良い質問]

シナリオ的に感動できる場面ですか?

イェス!シナリオ的に、感動できる場面です! [良い質問]

私が笑いをこらえる時、身体がガクガクと震えますが重要ですか?

イェス!重要です!! [良い質問]

絶対に笑ってはいけない主演女優24時

大晦日の特番じゃないんだから……w

カメコは新人女優ですか?

イェスノー。どちらでも成立します。

4 10 より 悲しい気持ちを表情に出さず笑顔で、されど身体の震えで内心の悲しみを表現している名演技に見えましたか?

すごく惜しいんですけれど、これだと一つ欲しい要素が欠けているのです!よって、ノー!

笑いを必死にこらえている姿が、声を殺して泣いている姿と紙一重で名演技に見えましたか?

ほぼイェス!!笑いをこらえている姿が声を殺して泣いているように見えました! [良い質問]

震えることで、恋人に会いたいけど会えない切なさが表現できていますか?

西野カ●ませんw

思い出し笑いをこらえているのは監督から指示されたからで、シナリオとしては回想している場面ではないパターンですか?

イェスです。監督が、泣いているシーンを撮るために、機転を利かせて思い出し笑いをしろと指示しました。

実は塩が重要ですか?

ノーw あれは華さんとりんりんさんを追い払うために塩を撒いただけですw
後は、どうして笑顔のカメコが泣いていると、観客達が違和感なく信じてしまったのか、という部分をまとめていただきたいです。
笑いを堪えて体が震えてたから、以外に、もう一つ欲しいワードがあるのです>_<

カメコは実は泣けない女優で、演技指導の先生に「泣けないなら、笑いを堪えれば泣いてるように見える」と指導を受け、結果本人の意図しないところで名演技に見えましたか?

ほぼイェス!!でも上のヒントで書いたように、もう一つ欲しい要素があるのです>_<

相手役は塩顔男子ですか?

醤油顔なら聞いたことあるけど、塩顔って初めて聞きましたw

14 笑いを堪える時に手で口元を覆う姿が、声を殺して泣いているようにも見えますか?

イェス!それもあります! [良い質問]
14でほぼ正解ですので、30分になったら解説出しますね〜。
まとめてくださった方、正解付けます。

カメコが映っていたのは、後ろ姿だけですか?

イェス!!!! 欲しかったワード、それです!!これで解説に行けます!(*O▽O*) [正解]

よしまとめる! カメコが笑いを堪えるのに、目を潤ませ口元を手で覆い、体を震わせる姿が、声を殺して泣いている名演技に見え、観客たちは感動しましたか?

惜しい!そうなんですけど!『カメコは顔自体は笑っているのになんで観客は泣いているなんて思ったのか?→後ろ姿しか映ってなかったから!』という要素が欲しかったのです!まとめてくださったの嬉しいので良質進呈〜(*O▽O*) [良い質問]
映画のラストは、
恋人との別れを悲しむカメコが、丘の上から恋人が乗っている船が遠ざかっていくのを見送りさめざめと泣く、という映像で締めくくる予定だったのだが………このシーンを撮るに当たって一つ、大きな問題が浮上したのだ。
画面奥に船。
そして手前にそれを泣きながら見送るカメコ。
という構図で撮影すると、当然画面に映るのはカメコの背中のみとなる。
そう。このシーン、カメコに背中を見ただけで泣いていると分かる演技をしてもらう必要があったのである。
これがなかなかの難題であった。
ラストシーンの撮影中。
カメコは何度も迫真の演技でボロボロと涙を流してくれたのだが、残念ながら彼女の涙も歪んだ表情もカメラには全く映らない。
もちろんそれだけ泣いているのでカメコの背中はかすかに震え、注意力のある人が見たならば彼女が泣いていると察することができたであろう。
だがそれでは足りない。カメ吉が求めたのは、もっと誰が見ても一目瞭然で泣いていると分かる背中だった。
少しオーバーなくらいに背中を震わせて欲しいし、しゃくりあげる声がはっきり聞こえるくらいであって欲しい。
そこで彼は一計を案じた。
カメコに「思い出し笑いをして欲しい。ただし、笑い声を出すのは絶対に我慢して欲しい」と指示を出したのである。
こうしてーー
全身を震わせ、
手を口元にやり、
「ふ……く、ひくっ……」と漏れそうになる声を必死に抑え、
ときどき鼻水さえすする……
そんな、一目で悲痛に泣いている『ように見える』カメコの背中が無事に撮影されたのであった。
【簡易解説】
必死に思い出し笑いを堪えるカメコの、震える背中や漏れ聞こえる声が、観客には、カメコが心底辛そうに泣いているように見えたから。
PS:みんさん華さんりんりんさん、テストプレイありがとうございました〜。
2時になったら次行きます[編集済] [21日01時56分]
あ、深夜で人も少なそうですし、三連投以上でもお気になさらず好きに質問してくださいませ〜。→2時になったら、了解です。お心遣い感謝です〜。[編集済] [21日01時54分]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。