初見の人は 初めまして
きたことあるなら またどうも
茶飲みご隠居じゃ
さてさて、最近瞬殺が多いのぅ…くやしいのぅ…
ん…と、愚痴は失礼じゃな問題と行こう
儂の家の近くにコンビニエンスストアがあってのう、
この前新装開店したんじゃよ装いも新たに配置、商品に気を配り、新たな一歩を踏み出すってやつじゃな
そこで問題じゃ
儂、そこのコンビニの店長と知り合いでのぅ…
少々新装開店に当たっていくつかアドバイスをしたんじゃな
すると、
店の客入りが半分に落ち込んでしまったんじゃ
ところが、儂は知り合いの店長から大きく感謝された
一体なぜじゃろう

店、とはそこのコンビニのライバル店のことですか?

インや、登場するコンビニは一つじゃ

店長とご隠居さん以外に誰か登場しますか?

特に登場人物はおらん

客が半分、出入り口は二つですか?

ノンノーん、あー半分にあまり注目せんでいいぞい、大事なことなのは減ったのに感謝されたということじゃ

仮に客足が減っていなかった場合、店長に何か不都合がありましたか?

特に不都合はない、むしろもっと喜んだじゃろう

客単価はあがりましたか?

いい質問じゃ、変わっておらんぞ [良い質問]

何も買わずに立ち読みだけする客を退けることに成功しましたか?

うむ、いいせんいっておる、つまりどういう事じゃろう? [良い質問]

客入りが減ったのは副作用で、目的は別にありましたか?

その通りじゃ [良い質問]

新装開店であることは重要ですか?

まぁ、あんまり重要ではないのぅ

店の商品の宅配サービスを始めたので、客の入り、すなわち店に訪れる客の数は減ったけど、利用客はむしろ増え、売り上げ増になりましたか?

あーなるほど、そこまでふくざつではないぞ

万引きされにくいように配慮したので、損害額が大きく減少し、利益が上がりましたか?

あ、犯罪ノータッチじゃ

万引きや冷やかしが減りましたか?

そう、ひやかしが減ったんじゃどういう事じゃろう?

ネット通販に変えたらお客は来てはくれませんがたくさん売れましたか?

エゼリンさんの質問に準ずる

売り上げがあがったことに感謝されたのですか?

ノン

客入りが減った、とは店に入ってくる客の数が減ったということですか?

そうじゃなぁ

コンビニをスーパーに置き換えても、成立しますか?

成立せんことはないがコンビニのほうがよかろう

本を置く場所をレジの前にしましたか?

イグザクトリー正解じゃ [正解]

本をビニールをかけるなどの方法で、立ち読みできなくしましたか?

回答はまだです。
レジの前に写したんじゃなぁ
立ち読みがへり、客足も減ることになったが
そもそもの返品数が減ったため、結果的に売り上げはあがったんじゃなぁ…配置って、大事じゃなぁ
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。