「なんで詰め替え用じゃないのにわざわざ詰め替えてるの?」
「陰謀に立ち向かうためさ…」
「???」
Q1よくわからないカメオの理由に代わって「何故」を説明して下さい。
Q2その陰謀とは?

カメオが詰替えているものはシャンプーとかボディーソープですか?

YES その通りです! [良い質問]

カメコとカメオ以外に重要な登場人物はいますか?

NO 二人だけです

カメコがいなくても成立しますか?

YES カメオは一人暮らしの時も陰謀に立ち向かっていました

陰謀とはそのシャンプーを販売している会社の陰謀ですか?

YES!! なんか見透かされている気がする…(;´・ω・)ドキドキ [良い質問]

カメオが詰め替えたあと、ボトルの外側と中身は一致していますか?

NO 一致していません [良い質問]

カメオの言う陰謀とは、詰替え用のシャンプーは安くてお得そうに見せておいて、実は量が少ないんだぜスッゲームカつくってやつですか?

NOw でもそれ私も感じたことありますw

5 別の会社のシャンプーをボトルに入れましたか?

NO ただイメージではNOですが、別の会社のボトルでも成立する場合があるかもしれません

5、品質が劣るシャンプーを入れて、おいおいこのシャンプー不良品じゃんかよ!、と会社に苦情をいいますか?

NOw それはメーカーの陰謀ではなくてカメオの陰謀ですねw

空になったほうのボトルは、何かに使いますか?

NO からのボトルは使いません

詰替えるなら詰め替え用を買った方がエコですか?

YES そうですねwただ今回は詰め替え用じゃないのが手に入ったのになぜ詰め替えてるのか?を考えて頂きたいのです

二つのボトルの内容量は同じ量ですか?

YESNO 内容量は関係ありません

同じ量なら、詰め替え用を買ったほうが安くすみますか?

10 と同様です(*'ω'*)

空のボトルに詰め替えていますか?

YESNO これもどちらでも構いません

二つのボトルの構造は同じと考えても成立しますか?

NO 全く同じボトルでは成立しません。ただ構造というか、特徴があります。 [良い質問]

ふっ……高い新製品に切り替えさせようと無料で配ってもムダだ!詰め替えておけば、次回はボトルと同じ商品の詰め替えを買うから、切り替えさせられなくて済むぞ!と思っていますか?

NOw 確かにシャンプー会社の陰謀っぽいですが今回は違いますw

プッシュした時に出る量が多いボトルで多く消費させようとしているメーカーに対抗し、少ない量が出てくるボトルに詰め替えていますか?

NO これいい回答でこれ正解にしたいです(;´・ω・)後程別解として正解つけさせて頂きますね。趣旨は近いですが、本解答はもっとしょぼいですw [正解][良い質問]

シャンプーにリンス入れてリンスINシャンプーなんて買わねーぜ ですか?

NOw ちゃんりんしゃんませんw←古い

新しくシャンプーを入れたボトルのほうが使いやすいですか?

YES! 便利なことがあります。 [良い質問]

中身がよく見えるボトルに詰め替えていますか?

YEEEES!! そうです!! まとめて頂けますか? [良い質問]

同じシリーズのシャンプーとリンスのボトルが似てるのはメーカーの陰謀だ!絶対間違えないようにシャンプーだけ別シリーズのボトルに詰め替えてやったぜ!ですか? [編集済]

NOw ちなみにシャンプーとリンスはシャンプー中でも手触りで区別がつくようにシャンプーボトルの方にギザギザがついているものあります。メーカーは実は親切ですw

中身が見えるボトルなら、量が少なくなった時に目視しながらチューブの先が液面に入るように傾けて使えるので、使い残りが少なくて済みますか?

NO 惜しいですが違います。物理的な理由での節約ではなく心理的な理由での節約になります。 [良い質問]

中身が見えないとつい2度押ししちゃうけど、見えてると節約する気になりますか?

YES!! そういうことです。では陰謀とは?(後程正解つけます) [正解][良い質問]

シャンプーの減りを細かくチェックすることにより、使いすぎを防止できますか?

YES!! そういうことです。では陰謀とは?(後程正解つけます) [正解][良い質問]

中身の見えるボトルだと、減ってきたらわかるので、何かのついでにシャンプーを買ってこれる。そういう理由で、買い物の手間の軽減につながりますか?

YES そういうメリットもあるでしょうね。ただ、今回の陰謀にはつながりません

「シャンプーの残量を見えなくすることによって、使用量を増やし、無駄な消費をさせようとする」というのが、陰謀ですか?

YES!! 正解です!! 解説行きます!! [正解][良い質問]

メーカー側としては、残量が少なくなってもかまわずに、たくさん使って欲しいと思っている……とカメオは思っていますか?

YES!! その通りです!! [正解][良い質問]
ポンプがついているやつだったのでそのまま使えるのだが、
自分愛用の透明でメモリのあるポンプに入れ替えていた。
そもそもシャンプーの容器は透明であった方が残りの分量がわかるので便利な
はずだが、残りの分量がわかると「しばらく買いに行けないから節約しよう」
「明日の分がなくなっちゃうから半分にしておこう」などの理由で消費量が
減ってしまう。
なので、シャンプーのメーカーは消費者の利便性を犠牲にしても消費量を
減らされないように透明の容器を使わないようにしていると
言われており、現実に主要メーカーのシャンプーボトルは不透明なものが
ほとんどである。
カメオはこれを「シャンプーメーカーの陰謀」(笑)と考えており、詰め替え用で
なくてもあえて透明の容器に移し、残量を気にしながらシャンプーを使うように
していたのであった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。