抗期のはずのカメオ自ら、パン粉を買いに行くと言って家を飛び出した。
母カメコに、昨夜食べたミラノ風カツをアンコールしたからなのだが、パン粉はまだ家にあるのに一体何故?
*お題「パン粉、はんこ、アンコール」より

家出しますか?

ノーです

カメオはパン粉を買いに行く以外に、目的が有りますか?

ノーです

ミラノ風カツは重要ですか?

イエス! [良い質問]

パン粉の種類は重要ですか?

ノーです。

カメコ母さんは今日もミラノ風カツを作ってくれますか?

イエスノー [良い質問]

カメオはパン粉を買いましたか?

イエス!

タイトルは「反抗期カメオ」をもじったものですか?

イエス、重要ではありません

家のパン粉に問題がありましたか?

イエス! [良い質問]

家のパン粉は料理以外に使われますか?

ノーです

家のパン粉の粗さがカメオ好みじゃなかったから、新しいものを買いに行きましたか?

ノーです。

カメコが、本当はパン粉が家にあるのに「パン粉がないから今日はダメ!」と言ったので、カメオは「わーったよ!オレが買ってくりゃいいんだろぉ?すぐ買ってくっからなっ!」と言って家を飛び出しましたか? [編集済]

(´ω`)せいかーい!さすがえぜままw [正解]

カメオにとって昨夜食べたミラノ風カツは美味しかったですか?

イエス! [良い質問]

カメオは本当に反抗期ですか?

イエス

粉チーズは重要ですか?

ノー

粉塵爆発寸前ですか?

ノーですw

カメオはミラノ風カツを作りますか?

ノー

家のパン粉は賞味期限切れでしたか?

イエス! [良い質問]

犯罪関係しますか?

ノーです

昨夜のカメオ「このカツ、パン粉変えればもっと美味しいんじゃね?」母「そんなわけない」カメオ「いーや、絶対変えたほうが美味しいに決まってる、あしたもう一度違うパン粉で作ってみやがれ!」ですか?

ノーです。

「ミラノ風カツをアンコールした」は「またミラノ風カツを作ってほしいとお願いした」と解釈してよいですか?

ノーですが成立します。

こんなところに居られるか!俺はパン粉を買いに行くからな!とフラグを建てましたか?

ノーですw
-----
昨日食べたミラノ風カツは、外食だった。
もう一度食べたいとせがむカメオ。
家でも作れる事はわかっていたカメコは、材料を探してみた。
「あら、パン粉の賞味期限が切れちゃってる…」
「えー!!どうしてもミラノカツ食べたい!」
「…どうしても?」
「どうしても!」
反抗期のカメオの、いつものワガママだ。
しかしカメコはその言葉を待っていたのだ。
「じゃあ、パン粉買って来てもらえる?」
「え」
「どうしても食べたいのよね?ママ他にもやる事あるし、買ってきてくれないなら他の料理になるけど、良い?」
「買ってくる!!!」
「気をつけてね~。」
ニコニコしながら見送るカメコ。
「フフフ。素直で扱いやすくて助かるわ。」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。