この2人は会社の先輩と後輩の関係であり、先輩の奢りで美味しいお酒やつまみをご馳走になっていた後輩だったが、
酒の杯数が増えていくにつれ、後輩はじわりじわりと危機感が募っていった。
一体なぜなのだろうか?

ほろ酔いで止めるのが賢い飲み方です。 29杯目

先輩と後輩は何か約束事をしていますか?

No

飲みすぎて先輩が潰れたら俺が金払わなくいけなくなる ですか?

No 後輩は一切懐の心配をする必要はありません

二人の性別は重要ですか?

Yes!! [良い質問]

酒に酔うごとに先輩に男色の気があることに気付き、「やばい…このままじゃお持ち帰りされる!」的な危機感ですか?

Yes! そうかもしれないという危機感【も】ありました! [良い質問]

問題文の中に出ている人物以外で重要な人物はいますか?

No 先輩後輩2人だけで成立します [良い質問]

先輩は後輩をアルコール中毒にする気ですか?

No 少なくとも先輩はアル中にしてやろうという悪意はありません

4より、後輩もそっち系に目覚めかけてましたか?

No!!! 全くそんなことはありません! [良い質問]

後輩は妻帯者ですか?

No! 後輩は独身です ※ミスリード注意 [良い質問]

二人は女性ですか?

No! 二人両方女性、というわけではありません ※ミスリード注意 [良い質問]

危機感とは「先輩を背負って帰らないといけないかも」ということですか?

No! 4を含むある危機感を抱いています

先輩に妻がいますか?

No 先輩も独身です

後輩(女性)は先輩に(男性)に恋していたが、酒が進むごとに先輩の素が見えて、「この人、カマでホモだったの?」と危機感を抱きましたか?

No!! 後輩が女性で先輩が男性、なのは合っていますが後輩は別に先輩に恋していません。 抱いている危機感は「同性愛者なのかもしれない?」というもの【も】含んでいました [良い質問]

先輩は恐妻家ですか?

No 先輩は独身です

不倫関係ますか?

No! 全く関係ありません!

先輩の長い長い口説きを聞かされるからですか?

No! 先輩は一切口説きの言葉を口にはしません [良い質問]

後輩は男装していますか?

Yes!! 後輩は女性であることを隠して男性の格好で普段から過ごしています! [良い質問]

飲んでいる物は重要ですか?

Yes! [良い質問]

4や12の答えが過去形なのは重要ですか?

No 「ました」ではなく「ます」でも変わりません。次から誤解を招かないよう気を付けます

後輩には彼氏がいますか?

No 独り身です

二人は、もともと交際していますか?

No ただ会社の先輩後輩の関係なだけです

男装がばれるかもしれないという危機感ですか?

No 非常に惜しいです。ばれるかも、ではなく・・・ [良い質問]

後輩はトイレに行きたくなりましたか?

YesNo 関係のない部分です。多分男女共用トイレなのでしょう

後輩は先輩に恋愛話が無い事を心配していますか?

No

お酒は度数が強いものでしたか? [編集済]

No

お酒の名前は重要ですか?

Yes! ある程度重要ですが知らなくてももう一段ざっくりした知識・イメージで大丈夫かと思います [良い質問]

全く口説かれないので、もう既に女性であることがばれているのでは、と思いましたか?

No! ばれているのでは?というのが危機感の主な正体ですが、後輩がそう危惧した理由はそこではありません [良い質問]

実はゲイだった先輩は後輩を男だと思っていてどうやら後輩に恋心を抱いているらしく、後輩は実は女なのに先輩に食われちゃうかも…((((;゚Д゚)))))))と危機感が迫っていますか?

YesNo! 主な危機感は「男装がばれているのでは?」なのですが、その可能性もゼロではないので後輩は非常に困っています! [良い質問]

レディーキラーのお酒ばかり先輩が勧めてくるからですか?

Yes!! [良い質問]

先輩が「女性を落とす」ためのお酒を勧めてくるため、後輩は男装がバレているのではないかと疑っているのですか?

Yes! 問題文の危機感はそれです [良い質問]

レディーキラーのお酒ばかり勧めてくるので実はばれていてそれを使って脅してくるかも?と心配してたんですか?

Yes そういう心配もしていました

男装がバレると不都合なことがありますか?

Yes 普通に男装がバレれば何かと面倒なことになるでしょう

後輩はレズですか?

No そういうわけではありません。問題には関係ないところです

もしかしたらバレていないかもという期待はありましたか?

Yes!! 先輩はお酒を勧めてくる【だけ】で踏み込んだ言動が無いのでバレていない可能性もありました [良い質問]

後輩は身も心も女性ですか?

Yes ただ男装しているだけの女性です

バレていないのに、自分が女性だと知っているのか、と聞けば、それこそバレるので聞けなかったのですか?

Yes! 危機感を抱いただけでなく募っていったのはそういった理由からでした! [良い質問]

先輩は無意識にそれをやっていて私が変に聞いて逆に質問し返されたらを心配してたんですか?

Yes! 他意が無い可能性があったので後輩から踏み込むのは心配でできませんでした! [良い質問]

29.先輩が無意識でやってる事なのかそうでないのかが分からないからですか?

Yes! 後輩からはとても真意を訊けず不明でした [良い質問]

先輩も同じ物を飲んでいた為、単に好きな物を勧められているだけでは?と思いましたか?

No 先輩は先輩で先輩の好きなお酒を呑んでいました

男装をしている後輩は、先輩が勧めてくるお酒が女性を狙ったお酒である事に、男装がバレているのではないか、もしかしたらこの人はホモなんじゃないかと疑心暗鬼になっているが、本当に無意識にやってることかもしれないから変に聞けない・・・といった感じですか?

Yes!!! まとめていただきありがとうございました!そういうことで正解です!解説に移ります! [正解][良い質問]

先輩がレディーキラーの酒ばかりを勧めてくるので、もしかしたら男装がバレているのかもしれない、いやもしかしたらゲイなのかもしれないと危機感を抱く後輩であったが、酒を勧める以上のことはしないので、直接聞こうにも聞けず、危機感だけが募っていくのだった。ということですか? [編集済]

Yes!!! まとめていただきありがとうございました!大筋を抑えてあるのでこちらも正解とさせていただきます! [編集済] [正解][良い質問]

レディーキラーのお酒ばかり勧めてくるゲイの先輩に男と思って食われるのに実は女ということをばれてしまうし、かといって聞いてしまったら逆にばれるので聞けない

ああっ、書きかけのところで解説を出してしまいました・・・先輩がゲイかどうかは後輩が先輩を問いただす勇気が出なかったので不明だったのでした [良い質問]
実はこの後輩、諸事情により男装をし、会社内でも男性として振る舞って本当の性別を隠している身なのだ。
並々ならぬ努力と対策により誰にもバレていない・・・はずなのだが、こうもいかにもな酒ばかり出されては不安にもなろうというもの。
当の先輩は問い詰めたり思わせぶりな態度を取るわけでもなく、いつも通り呑んでいる。
「ん?ああ、飲み終わったのか。次はそうだな・・・マスター、スクリュードライバーをコイツに作ってやってくれ」
スクリュードライバー。別名レディキラーと呼ばれるお酒である。
先輩の真意は果たしてどこにあるのか?
訊ければ簡単なのだが、先輩がただの天然で訊いたばかりに「え?お前女だったの!?」と気づかれてしまう可能性も無くはないし、
まさかまさかで先輩が男だと思っている後輩によからぬ感情を抱いている可能性すら現状否定しきれないのだ。
どう転ぶかわからず恐ろしくて、後輩にはとても今この場で藪をつついて問いただす決心はつかず、出かかる言葉を酒で飲み込むことしかできなかった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。