カメオはそこでとても面白かった喜劇をべた褒めした。
すると、周囲の生徒たちから「何してるんですか」と怒られかけた。
何故?
【ウミガメ】

喜劇が悲劇でも成立しますか?

No! [良い質問]

べた褒めしていた点について、怒られかけたのですか?

No! [良い質問]

そもそも、そのグループミーティングは、劇についての評価をする場ではないのですか?

No

ミーティングをしている場所は重要ですか? [編集済]

No ミーティング自体はどこでもいいのです

カメオがべた褒め以外、例えばけなしたとしても話は成立しますか?

No! [良い質問]

カメオは褒めるときに口以外の、何かの行動を行って面白かったと伝えようとしましたか?

No! [良い質問]

「面白かった喜劇」は本当に喜劇だったのですか?

Yes

「面白かった喜劇」はカメオ以外は見たことがありますか?

Yes

カメオは高校生ですか?

Yes

カメオが仮にその喜劇をけなしていた場合、周りからは何も言われずにすみましたか?

Yes! [良い質問]

カメオは実際怒られましたか?

No 重要ではありません

カメオは劇に出てましたか?

YesNo 重要ではありません

カメオが褒めたのは演劇大会で行われた喜劇ですか?

Yes

この演劇大会そのものは重要ですか?

No! この問題の状況に適していたから演劇大会にしました [良い質問]

カメオと周囲の生徒たちの間には誤解がありますか?

Yes! [良い質問]

怒られかけたということは、実際には怒られなかったのですか?

Yes 怒られる前に弁解しました

もしもカメオが別の表現を用いていれば褒めても怒られませんでしたか?

Yes! [良い質問]

「何してるんですか」とまわりは言いましたが、周りはカメオの褒めたつもりの言葉が何かおかしな行動をしていると勘違いをした?

Yes! [良い質問]

カメオたちが演劇大会を録画で見ていたとしても怒られかけますか?

Yes! [良い質問]

カメオに喜劇を褒められた生徒たちも怒りましたか?

Yes おそらく怒っていたでしょう

カメオは喜劇が面白かった理由を解説しましたか?

YesNo 重要ではありません

カメオは「お前らの劇、ちょーうける」と褒めたつもりが、「お前らの劇長蹴る」と聞こえて、部長を蹴ろうとしていると勘違いした?

No! ですが近いです [良い質問]

カメオは純粋に喜劇を褒めていますか?

Yes! [良い質問]

周りは22のような聞き間違いをしましたか?

Yes! [良い質問]

カメオを怒ろうとした生徒は他校の生徒ばかりですか?

YesNo 同じ高校の生徒でも注意したと思います

言葉遊び要素がありますか?

Yes! [良い質問]

口頭でないと成立しませんか? [編集済]

YesNo チャットなどでも成立はしますが、まず起こりにくいことです

「おかしいね」みたいな場合によっては意味が二つとれるような言葉を使いましたか?

No! [良い質問]

最終的には怒られなかった理由は重要ですか?

No

周囲の人はカメオが「べただ」と言ったと勘違いしていますか?

No

タイトルより、こ〇亀のアニメ冒頭の注意アニメーションますか?

Yes
ですが問題との関係はありません
[編集済]

可笑しかった→お菓子買ったですか?

No

「劇楽しんだぞ」→「げ、来たの?死んだぞ」と言われたと思った?

No

聞き間違えた内容は不謹慎なものですか?

Yes! 演劇鑑賞でのタブーです [良い質問]

録画で見ていたカメオの「いやー、観ながらゲラゲラ笑っちゃってさ-」の言葉に、劇場で大笑いしたかと勘違いされましたか?

No! 笑うこと自体は問題ないのです [良い質問]

もう本当面白くって俺声出して笑っちゃったよ―ですか?

No! 同上 [良い質問]

カメオが「もう○○するほどだったよ~」と言ったのを聞き手はやったのかと勘違いしたということですか?

Yes! [良い質問]

「スタンディングオベーションするほどだったぜ」みたいなこと言って「お前途中で席たったの?」と怒られそうになりましたか? [編集済]

用意していた答えとは違いますが、別解として後ほど正解とします [編集済] [正解]

カメオは「涙が出たよ」と言いましたか?

No

お茶吹き出すかと思ったよ!→飲食禁止でしょ!?ですか?

Yes! [正解]

写真撮影は関係ありますか?

No
「いやー、本当にお茶吹きそうでしたよ!」
ホール内は飲食禁止である。
比喩として発言したカメオもそのことに後から気付き、訂正した。
演劇を観るときは飲食物と携帯電話に気を付けよう!
離れて観るのは必然的にそうなるし、部屋は明るくできないぞ!
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。