信じられないほど安い!今日は特売日らしい!
しかしカメオは財布しか持って来ておらず、あるものを忘れてしまっため、仕方なく隣のお惣菜コーナーへと足を運んだ。
なぜ?
【ウミガメ】

財布しか持っておらず、中身の現金を忘れましたか?

NO お金はあります。

あるものがないとお肉が買えませんか?

NO 買うこと自体は出来ます。 [良い質問]

小銭を持ってきていませんでしたか?(お札しかなかった) [編集済]

NO

お肉を入れるための容器を貰うためにお惣菜コーナーへ行きましたか?

NO お肉はスーパーでパック売っている一般的なものです。

何かを忘れたために家まで肉を運ぶことができませんか?

NO 普通に買って、袋に入れて帰ります。

カメオはお惣菜を買いますか?

NO [良い質問]

家にはあるものがちゃんとありますか?

YESNO 家は関係ないです。

あるものは財布に入るサイズですか?

YESNO サイズ関係ないです。 [編集済] [良い質問]

最終的にカメオは肉を買いますか?

YES [良い質問]

万引きするときに使う大きな袋を忘れたので、お肉を万引きすることを断念しますか?

NO 犯罪は関係ないです。

隣の惣菜コーナーにカートはおいてありますか?

YESNO 関係ないです。

お惣菜コーナーへ行った結果、忘れたものの代用品が手に入りますか?

YES 代用品という表現は微妙ですが、忘れたことを解決できます。 [良い質問]

お肉をたくさん買うので買い物カゴがいるが、取るのを忘れたのでお惣菜コーナーにあるカゴを取りに行きましたか?

NO お肉をたくさん買う←YES! [良い質問]

連れてきた子供をお惣菜コーナーに忘れていたので、探しに行きますか?

NO カメオは一人です。

忘れたものは物理的に存在するものですか?

NO [良い質問]

そもそもあるものは家から持ってくるのを忘れたのですか?

NO 15より。

レシピを忘れましたか?

NO ですが、そういう意味での”忘れもの”です。

登場人物はカメオ一人ですか?

YES

お総菜の表示は重要ですか?

YES それが、お惣菜コーナーへ行った理由です。 [良い質問]

カメオはお惣菜コーナーで今日の日付を確認しますか?

YES!! [良い質問]

向かう先がパン売り場でも成立しますか?

NO だと思います。多分。

カロリーですか?

NO

値段ですか?

NO

お肉には消費期限が書かれていましたか?

YES [良い質問]

特売のお肉をたくさん買いたいが腐らすのは嫌なのでいつまでもつかも考えており、今日の日にちを忘れたので確認しに行きましたか? [編集済]

YES 正解です。 [正解]

お惣菜に貼られている製造日で今日の日付を確認して、来月の特売日にまた来るつもりですか?

NO 来月は関係ないです。

今日の日付を忘れたので、お肉の消費期限が何日先かを知るためにお惣菜の表示を見ますか?

YES 正解です。 [正解]
ステーキがこんなに安いなら毎晩食べようと思ったカメオは賞味期限を見た。
「賞味期限は28日か・・・ってことは・・・あれ?今日何日だっけ?」
賞味期限が分かっても、今日が何日か分からなければどれだけ買えばいいのか分からない。
そこでお惣菜コーナーに行き、トンカツのラベルを見た。
お惣菜には加工日が書いてあり、また消費期限は半日程度なので、ラベルを見れば今日の日付が分かるのである。
加工年月日 16.3.25 11時
消費期限 16.3.26 3時
このことから、今日が3月25日であることが分かった。
よってカメオは25日~28日の4日分のステーキ4枚をカゴに入れましたとさ。
特売日って・・・何日だっけ?という問題でした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。