いつも自電車で通っていた
行きつけの図書館の傍にある駐輪場が
有料から無料に変わったのを聞いて
その図書館に行かなくなった。
図書館はより便利になったというのに
いったいなぜ?
【ウミガメ】

図書館に入るのが有料になりましたか?

NO

カメオ君以外のキャラクターは出てきますか?

NO

駐輪場に止める人が多くなりましたか?

YESNO 関係ないです

カメオはその駐輪場を使っていましたか?

YES [編集済]

駐輪場が無料になったことで、設備やサービスに変化はありますか?

YESNO 関係ないです

自転車が壊れましたか?

NO

無料になり利用者が増えましたか?

YES ですが関係ないです

利用拒否されましたか?

NO

カメオは図書館で本を読む、借りる、以外の目的で図書館に通っていましたか?

NO

カメオは図書館を駐輪場代わりにしていましたか?

NO

Pcを使うために利用していましたか? [編集済]

NO

図書館に行っていたのは、本を借りるためですか?

YES

募金は関係ありますか?

NO

図書カードは関係ありますか?

NO

少し遠くの大きな図書館へ電車で行くほうが安くなってしまいましたか? [編集済]

NO・・・・・・ですが、そもそも まとめてください [編集済] [良い質問]

カメオは駐輪場だけ利用し、図書館には入らないことはありましたか?

YESNO 関係ないです

駐輪場が無料になったことで、困ることはありましたか? [編集済]

NO 駐車場が無料で困ったことはないですが
そもそも・・・・・・
[編集済]

自転車に鍵はありましたか?

YESNO 関係ないです

貧乏なのは重要ですか? [編集済]

YES? ある程度は?

カメオは親から駐輪場を利用するためのお金を貰っており、お釣りをこっそり自分のお小遣いにしていましたか?

NO

駐輪場が有料だと小銭が手に入りますか?

NO

問題文の自電車は自転車ですか?

YES おうふ・・・・・申し訳ありません

自転車を停めておく時間は重要ですか?

NO

家の近くに図書館ができましたか?

NO!! 逆逆 そもそも [良い質問]

「図書館はより便利になった」とは、駐輪場とは無関係ですか?

YES [良い質問]

有料だった時と同じ値段で、少し遠くの大きな図書館へ電車で行ける事に気づきましたか?

NO それでも成立しますが・・・・・・ そんなに図書館ないです [編集済] [良い質問]

図書館に行く必要がなくなりましたか? [編集済]

NO

図書館に住んでいましたか?

NO

図書館に就職しましたか?

NO

図書館が便利になったことで、カメオに不都合は生じましたか?

NO それ自体は生じていませんが・・・・・・

通っていた図書館が統合され無くなってしまいましたか?

YES!!! なくなりました というか図書館の場所が変わりました [正解]
当然貧乏学生なので隣町なんかにわざわざいけないです
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。