ところが小包に書かれた宛先の住所は間違っており、
少女自身もまた、宛先が間違っている事に、気が付いていないわけではなかった。
少女は、なぜ住所を書き直さなかったのだろう。
【ウミガメ】【時間制限:1週間】
少女は小包に、送り主である自分の住所は正しく書きましたか?
どちらでもない。自分の住所は書かれていません。 [良い質問]
少女の狙いは、小包が送り主の元へと送り返されてくることですか?
Yes [良い質問]
その間違った住所でも、少女の届けたい場所に届きますか?
Yes [良い質問]
小包の中身が何なのかは、特定した方が良いですか?
No それほど重要ではありません
少女は、わざと間違った住所書きましたか?
Yes わざと間違った住所を書きました [良い質問]
小包に書いたあて先は、問題の世界に実在していますか?
No 実在しませんでした [良い質問]
少女は、一時的に隠したいものを投函し、誰かから中身を守ろうとしましたか? [編集済]
No
犯罪は関係しますか?
Yes 少女の行いは正しい行いではないようです
あて先が間違っていると気づいたのは、小包を出した後でしたか?
No 出す前から気づいていました
宛名は正しく書かれていましたか?
どちらでもない。あえていうと正しくはないです
犯罪は関係ありますか?
Yes 少女の行いは正しい行いではないようです
小包のあて先に住んでいる人は、少女のことを知っていますか?
Yes ただしそれほど親しい間柄ではありません
少女の目的は、郵便局に勤める人に小包が渡ることですか?
No
少女は、わざと間違った住所を書き、それが送り主宛に届くようにし、その送り主欄に、本当に届けたい相手の住所を書きましたか?
Yes というよりもう正解ですね [編集済] [正解]
1.2より。少女は送りたい住所を送り主の住所として小包に書くことで、小包が送り主に送り返されてくことで自分の届けたい相手に小包が届くように仕組みましたか?
Yes [正解]
少女は小包を運ぶ人を試していますか?
No
少女は、切手代をケチる為に、わざと間違った住所を書き、送り主宛に荷物が戻るように仕組み、送り主宛に送りたい相手の住所を書いていましたか?
Yes 正解です [正解]
少女は小包の送り主の欄に、本当に自分が小包を届けたい住所を書くことで、送り返された小包が自分が届けたい住所に届くように仕組み、そうすることで送料の分のお金を浮かせようとしましたか?
Yes 正解です [正解]
宛先不明の荷物が、差出人に送り返されることを利用して
少女は切手代を支払わずに目的の相手へ荷物を届ける方法を考えついた。
小包の中身は少女がネットオークションに出品し、落札された一本のゲームソフト。
まず、「落札者の名前と住所」を「差出人の名前と住所」と偽って記入しておく。
次に、この小包が宛先不明となり無事に差出人の住所へと「送り返される」ように、
少女はあえて実在しない間違った住所を小包の宛先に書き込み、着払いでポストに投函したのだった。
実際にこのような方法で荷物を投函し、それが発覚した場合には、
詐欺罪で罰せられることになる。
くれぐれも真似をしてはいけない。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。