本問題はラテシンリニューアル前にあったドロップキャップの仕様を用いた問題です。82杯目。
ラテシンますか?
YES! [良い質問]
野球賭博は関係ありますか?
NO
一文字目はタイトルだから大きくなりますか?
方向性としてはYES! ただしタイトルではなく……。 [良い質問]
問題文をラテシンで出題された問題文の一文字目が大きく表示されるのはなぜか?と書き替えても成立しますか?
NO! 3の回答も参照してください! [良い質問]
この問題の一文字目は「な」ですか?
YES
英文の最初の文字は大文字になる決まりだからですね?
NO
一文字目が大きいのは解説ですか?
YES!! [良い質問]
ラテシン以外で成立しますか?
YESNO する場合としない場合があります。ラテシンの場合を考えた方が良いです。
太字にしたからですか?
NO
解説の一文字目は文字が大きくなるコードを指定されているので大きく強調された文字で表示されますか? [編集済]
確かにYESだと思いますが、そこではありません。
解説はたった一文字「目」ですか?
NO 今回は言葉遊びの問題とは違います。
一文字目の読み方は「ひともじめ」ですか?
YES 読み方にトリックはありません。
漢字はひらがなより大きく書いた方がよい というのは関係ありますか?
NO
一文字目だからですか?というトートロジーを並べてみます
トートロジーなのYESと答えざるを得ない? 重要ではありません。
問題文を「Why is the first letter large?」と言い換えても成り立ちますか?(文法自信なし)
YES その意味では、11の回答より、言葉遊び要素はありませんよ。
一文字目が大きい方が目立つからですか?
YES!! そこからもう少し考えを進めてみてください! [良い質問]
一文字目が他の文字より小さいと、わけがわからなくなるからですか?
考え方はYES! 「他の文字より小さい」というより、「他の文字と同じ」だとわけがわからなくなります! [良い質問]
「一文字目」を他の言葉にかえても成り立ちますか?
例えば「最初の文字」など同じ意味合いのものに置き換えるならばYESです。
文頭がどこかすぐに判別できるようにですか?
NO
文頭を強調した方が読みやすいからですか?
YES ある意味読みやすいです! 「読みやすい」という表現はミスリード注意です! [良い質問]
解説において、大きい文字の高さが小さい文字の高さの2倍であることは重要ですか?
NO 大きさだけ考えてもらえれば十分でしょう。
フォントコードを目印に、解説欄の範囲を決定するためですか?(検索システムの利便性のため) [編集済]
ごめんなさい、そこは専門的すぎて分からないのですが、それもありえるのかしら……?
解説が縦書きなのか横書きなのか、ぱっと見で区別できるようにするためですか?
NO
解説欄を空欄のままで入力させないためですか?
NO
そう言うデザインですか?
ある意味ではYESです! 問題ページのデザインを考えて欲しいのです! [良い質問]
仮に解説の一文字目を大きくするのではなく、その文字だけ他の文字とは色が違うなど、見た目で他の文字と違うと一目でわかる特徴があれば、一文字目が大きかった場合と同じ利点が得られますか?
YES! 得られます! [良い質問]
グロ表記を強調することで、健全なサイトとしての体裁を保つためですね?
今回はNOとさせてください。
出題ページの設定をプログラムする際に解説欄のコードの開始地点を判別しやすくするためですか?(言い回し訂正) [編集済]
ごめんなさい、そこも専門的すぎて分からないのですが、それもありえるのかしら……?
良質や正解よりも、解説に目立っていて欲しいのだけど、全部大きくしてしまうとスペースを占め過ぎてしまうので、最初の文字だけ大きい文字にしましたか? [編集済]
「解説に目立っていて欲しい」はYES!! 実は解説全てが大きい文字でも成り立ちます! [良い質問]
問題、ヒント、解説を区別するためですか?
YES!!! 正解です! これから実験しますので、参加者の皆様、これ以降質問をお控えくださいませ。 [正解]
「解説が出ている」(解決している)という目印にしますか? [編集済]
目印という意味ではYES!! ただし「解決している」という問題の状況表示とはすこーしだけずれています。 [編集済] [良い質問]
大きくなっているのは質問者のためですか?
YES! [良い質問]
プログラムを書くときにわかりやすいからですか?
そこは出題者(低空飛行便)にはなんとも分からないのです。
格好いいからですか?
YESNO?
先ほど削除された問題の答えはマリオゲッツェでしたが、重要ですか?
NOw まったくもって。でも答えを教えてくださってありがとうございます。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。